パッケージ
戦場のカルマ公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:8
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/06/09 16:28

ニュース

ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表

 ゲームポータルサイト「ハンゲーム」の運営を手がけるNHN Japanは,オンラインFPS「戦場のカルマ」の国内独占提供契約を締結したことを本日(6月9日)発表した。

画像集#001のサムネイル/ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表

 本作は,韓国の開発会社DragonFlyの手によるオンラインFPS。プレイヤーはドイツ軍やソ連軍の兵士となり,第二次世界大戦時の東ヨーロッパを舞台とした対戦を楽しめる。

画像集#005のサムネイル/ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表

 Dragonflyといえば,ハンゲームで現在サービス中のオンラインFPS「スペシャルフォース」の開発元として知られている。本作は韓国では「KARMA2」のタイトル名でサービスされているタイトルで,同社の出世作でもあり,また韓国におけるオンラインFPSブームの火付け役となった「KARMA ONLINE」の続編として制作された経緯がある。
 ゲームエンジンは「キングダム アンダー ファイア:サークル オブ ドゥーム」で使われた「FAME tach 1」が使用されており,リアルに描かれたグラフィックスはなかなかのものといっていいだろう。

画像集#003のサムネイル/ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表 画像集#004のサムネイル/ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表

 なお,リリースによれば本作の特徴として,

・すばやい動きで銃弾を避けることができる「ダッキングシステム」
・状況によって兵種の変更が可能な「兵種システム」(突撃兵,狙撃兵,分隊支援兵,重火器兵)


 が挙げられている。ゲームの詳細については,以前に掲載したこちらの記事でも紹介しているので,併せて参考にしよう。

 現在のところ今後のスケジュールについては不明だが,新作ラッシュが続くオンラインFPSのジャンルに,また新たな選択肢が登場したことになる。FPSファンは期待しつつ,続報を待ってほしい。

画像集#002のサムネイル/ハンゲーム,第二次世界大戦時の東ヨーロッパが舞台のオンラインFPS「戦場のカルマ」を発表


### 以下,リリースより ###

オンラインFPS 『戦場のカルマ(邦題)』
NHN Japan、日本国内における独占提供契約締結発表

NHN Japan株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下 NHN Japan)は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」にて提供する新規タイトルとして、Dragonfly GF. Co. Ltd(本社:韓国ソウル市江南区 代表取締役:パク チョル 以下、Dragonfly)が 開発したパソコン用オンラインFPS(ファーストパーソン・シューティング)『戦場のカルマ(邦題)』において、日本国内における独占提供契約を締結した事を発表致します。

『戦場のカルマ』は、2006年のサービス開始以来、順調にプレイ会員を獲得し、2009年3月時点で会員登録者数300万人を突破した、当社で初めて日本国内市場に投入したオンラインFPS「スペシャルフォース(http://sf.hangame.co.jp/)」の「Dragonfly」が開発を担当したタイトルです。

韓国では「KARMA2」のタイトル名で運営されており、韓国国内初のオンラインFPSとして2002年から2006年にサービスされ、後のオンラインFPSブームのきっかけとなった金字塔タイトル「KARMA ONLINE」の後継にあたります。

本タイトルは、FPSに適したグラフィックエンジン「FAME tach1」を使用し、プレイヤーはリアルに表現された、第二次世界大戦時の東ヨーロッパを舞台にドイツ兵・ソ連兵となって戦います。

特徴としては、スムーズにいつでも戦闘に参加できる「乱入システム」を搭載し、すばやい動きで銃弾を避けることができる「ダッキングシステム」などのアクション要素や、4兵種が利用できる「兵種システム」があり、アサルトライフルを扱う突撃兵、スナイパーライフルを扱う狙撃兵、マシンガンと回復アイテムを扱う分隊支援兵、ロケットランチャーと迫撃砲を扱う重火器兵の4兵種をプレイヤーは 自在に操ることができます。

対戦時の戦況によって兵種を変更することにより、より戦略性の深い戦闘を、オンラインならではで多くの仲間と楽しむことはもちろん、一人でも楽しむことができます。

また、先日、米国ロサンゼルスで開催された、コンピューターゲーム関連見本市「Electronic Entertainment Expo 2009(E3 2009)」では、当社グループ企業で米国法人である「NHN USA.Inc.」が、「KARMA2」における北米、及びヨーロッパ地域での提供を発表しました。これ以前に海外展開を発表したタイを含め、今後、日本国内のみならず、グローバル展開を予定しております。

「戦場のカルマ」においてはFPSコアユーザーをターゲットとしており、「Dragonfly」との相互協力体制のもとに、今後、日本国内オンラインFPSユーザーの拡充を強力に推進し、オンラインゲーム市場の更なる発展を目指して参ります。

尚、今後のサービススケジュールについては、後日発表致します。

『戦場のカルマ』 概要
タイトル名: 戦場のカルマ(邦題)
キャッチ: 死線を越えろ!
スペシャルサイトURL: 後日発表
プラットフォーム: Windows(R) ジャンル: オンラインFPS
運営: NHN Japan 株式会社 (ハンゲーム) 開発: Dragonfly GF. Co. Ltd 料金形態: プレイ料金無料(一部アイテム課金)
推奨動作環境: 未定
  • 関連タイトル:

    戦場のカルマ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月06日〜01月07日