プレイレポート
オープンβテスト中の「DivineSoul」プレイレポートを掲載。自分なりのコンボを考え,練習して華麗に戦えるようになる過程が楽しい
以前お伝えした2011年1月27日〜1月31日の第一次クローズドβテスト後,第二次クローズドβテストを経て,満を持しての再スタートとなったわけだ。半年以上もの期間を使って入念に改良を行ってきた当タイトルがどのように変わったのか。今回は,DivineSoulのオープンβバージョンに見るノンターゲティングバトルというジャンルが持つ「楽しさ」を再確認しながらプレイレポートをお届けしていこう。
運営プロデューサーである藤山拓也氏にも話を聞いたので,今後の展開なども紹介してみたい。
回避という新たなアクションを加えてバトルがよりテクニカルに
最も大きな改良点は,「回避」というアクションの追加だ。これは,前方/後方/左/右の各方向へ前転や瞬間移動(キャラクターによって異なる)を行うもので,攻撃の核となるアタックコンボの途中でも使えるのが特徴となっている。
アタックコンボは,連続で繰り出せる技であるため隙が大きい。とくにボス戦では,コンボを出している最中に手痛い反撃を受けることも少なくなかったが,回避を上手く使えばアタックコンボで攻撃しつつ敵の反撃を避けることもできるようになった。スタミナを消費するので連発はできないが,回避後の隙も少なめなので,バトルを全体的にテンポアップさせる効果もある。この回避の追加で,PvPを含めバトル全般の戦術は大きく変わったといえるだろう。
自キャラクターが転ばされたあとの,起き上がり時の無敵時間が長くなったのも,オープンβテストからの変更点。これにより一部のボスに起き上がる前に一方的に攻撃されたり,PvP時に転ばされたあと何もできずに戦闘不能に陥るといったケースがなくなった。地味なようだが,これも有効な措置であったといえよう。
ちなみに,ゲームパッドをシステム的にサポートしたのもユーザーの意見からなのだとか。筆者も試しにゲームパッドを使ってみたが,面倒な設定いらずでプレイ環境も快適になった。楽な姿勢でコンソールゲームのように楽しめるので,ぜひお試しあれ。
自分なりのコンボを覚えるのがDivineSoul流の楽しさの秘訣
例えばファイターの場合,アタックコンボからホールドアッパーで敵を浮かせ,エアアタックコンボ中にシューティングスターで空中の敵を掴んで地面に叩きつける……というように,初期のコンビネーションだけでも華麗にコンボを繋げていくことができるのだ。コマンド入力の正確さだけでなく,敵との間合いや攻撃の入射角まで考慮しなければならないため実行は難しいのだが,その分成功したときの喜びはかなりのもの。ダンジョンのザコ敵との戦いも,コンボの練習と思ってプレイしているとボスまでの道程もあっという間だ。中にはダンジョンにも行かず,スキル練習場でCPU相手に延々とコンボ練習をしている人もいるようだが,格闘ゲームで連続技を練習するのと似た感覚がDivineSoulにはあるのだ。
もちろん,コンボにこだわらず,スキルやコンビネーションを単発で使っていくようなプレイスタイルでダンジョンを進めていくこともできるので,アクションゲームが苦手な人でも充分楽しめることは追記しておく。遠隔攻撃が得意なメイジはコンボを多用せずとも戦える性能になっているので,慣れるまではメイジでゲームを進めていくのもいいだろう。
今後のアップデートでコンテンツはより華やかに
また,オフラインでの大会を視野に入れ,PvPを盛り上げていきたいとも考えているようだ。DivineSoulは,全世界60か国でのサービスを予定しているタイトルだが,国の垣根を越えて戦えるようなPvPシステム,全世界共通のPvPサーバーのようなものを構築する予定であると藤山氏が語ってくれた。詳しい日程や内容などは明かされなかったが,企画段階から準備しているとのことだったので,いずれは全世界のプレイヤーと対戦できる日がくるのだろう。
短いプレイ時間だったため,スキルやコンビネーションのバランスや中盤以降のダンジョンについてなど突っ込んだ内容までは検証できなかったが,「回避」の追加により課題だったアクション性が改善されていることは間違いない。
自分で操作している感覚が味わえるオンラインRPGを探している,PvPに熱中できる,派手なアクションで敵をなぎ倒したい……そんなゲームを探している人には,DivineSoulをオススメしたい。既存のMMORPGとは違った,爽快感とやり応えがきっと見つかるはずだ。
オープンβテスト中でキャンペーンも豊富なので,この機会に,新世代のノンターゲティングアクションを体験してみよう。
「DivineSoul」公式サイト
- 関連タイトル:
DivineSoul
- この記事のURL:
(C) 2011 Aeria Inc. All Rights Reserved. (C) 2010 GamePrix. All Rights Reserved.