![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」,9月のDLCでWii版オリジナル大魔王や構成を一新したレジェンドクエストが登場
今回登場するのは,「レジェンドクエストIII」と「レジェンドクエストIV」だ。価格は前回と同じく,各300Wiiポイント。ゲームをクリアすればオリジナルカード入手のチャンスもある。
レジェンドクエストIIIは,「ドラゴンクエストIII」の物語を辿りながら,その世界を体験できるモードだ。アーケードの「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード IIレジェンド」で楽しめたものとは大きく構成が変わっており,全9章の内容となっている。
新たに,魔王クラスのモンスター「やまたのおろち」も現れるので,すでにアーケードでクリアしている人も,再び挑戦してみる価値はあるだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,レジェンドクエストIVも大幅にリニューアルが施されており,大魔王「エスターク」が早くも出現。第4章にて,プレイヤーの前に立ちはだかる。ぜひエスタークと激突して,その大魔王たる実力を確かめよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合わせて新発売のオリジナルカードでは,「ドラゴンクエストIV」の女勇者「ソフィア」による“フォース”と,「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」オリジナルとなる大魔王“冥府の帝王ガーディス”が登場する。価格はどちらも200Wiiポイント。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォースは,属性攻撃を強化するスペシャルカード。ソフィアがデザインされたこのカードは,もちろんレジェンドクエストIVでも使用可能だ。
一方,ガーディスはビクトリーオリジナルのレジェンド大魔王カードとなる。このカードを使えば,いつでもガーディスと戦うことができる。二人プレイ時に呼び出せば,自分の手で操ることもでき,“冥府の帝王”の名に相応しい力を体感できるだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
このほか,おしゃれ着のラインナップに,ドラゴンクエストIII,IVにゆかりのあるアイテムが追加される。価格は各100Wiiポイントだ。
![]() 【みぎてアイテム】 はがねのはりせん |
![]() 【からだアイテム】 怒りのタトゥー |
![]() 【あたまアイテム】 はんにゃのめん |
![]() 【みぎてアイテム】 バロンの角笛 |
![]() 【ひだりてアイテム】 時の砂 |
![]() 【そのたアイテム】 しあわせのはこ |
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」公式サイト
- 関連タイトル:
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
- この記事のURL:
キーワード
- Wii:ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
- Wii
- カードゲーム
- CERO A:全年齢対象
- Wi-Fiコネクション対応
- スクウェア・エニックス
- スクウェア・エニックス
- ドラゴンクエスト
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜4人
- 日本
- ニュース
- 編集部:yusuke
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)KOICHI SUGIYAMA