2011年5月22日,「モンスターハンター」シリーズの公式ファンクラブ携帯サイト,「モンハン部」のイベント,
「モンハン部員100万人突破記念! 〜狩友(とも)の集い〜」が開催された。
先日お伝えしたように,このイベントでは,「
モンスターハンターポータブル 3rd」をPS3のHD解像度で楽しめ,さらにはPSP版とのセーブデータ共有も可能な,「
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」が2011年夏に発売予定であることや,イベント
「モンスターハンターフェスタ'11」がこの夏に開催されることなどが発表された。なお,それぞれの詳細は,以下の記事で確認してほしい。
ここでは,本イベントのレポート後編として,「
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」の新情報や,各種コラボの発表が行われたステージの模様をお伝えしていこう。
関連記事:
・
「モンスターハンターポータブル 3rd」がPS3に!HD画質&3D立体視に対応した「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」が2011年夏に発売
・
「モンスターハンターフェスタ'11」の開催が再び決定。全国5地区+決勝大会で2011年7月16日以降に順次開催
2011年8月25日に発売予定のPSP用ソフト,「
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」のステージでは,プロデューサーを務める
小嶋慎太郎氏とマイアイルーが登場。最初にスクリーンで「アイルー村G」のオープニングムービーが上映されたのだが,残念ながら来場者のみのお楽しみということで写真撮影はNG。
しかしながら,「MHP 3rd」ギルド受付嬢の衣装を着たアイルーがいたのをはじめ,海でイカダに乗っての釣り,光るキノコ状の物体を農場で採集,モンスターでは「
モンスターハンターポータブル 2nd」のオープニングをモチーフにしたであろう採掘のシーン,そして月夜に浮かぶジンオウガらしき姿など,“G”らしいオープニングになっていることが確認できた。
マイアイルーは赤い蝶ネクタイを着けての登場。小嶋氏(写真左)曰く,これが“Gの象徴的な部分”で,内部では“Gネクタイ”と呼ばれているとのこと
![画像集#040のサムネイル/「モンハン部員100万人突破記念! 〜狩友の集い〜」レポート後編:「アイルー村G」新情報や,USJ・ユニクロなどとのコラボが発表されたステージの模様を紹介](/games/131/G013125/20110523011/TN/040.jpg) |
そして,前作「
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」でもコラボしていたサンリオとは,「アイルー村G」でもコラボを実施。2011年7月16日〜2011年8月31日の期間限定で,
“アイルー×ハローキティ「ぽかぽかフェスタ in サンリオピューロランド」”が開催されることが発表された。
合わせて,前作の「ハローキティ」とのコラボ企画に続き,「アイルー村Gでは,
「マイメロディの服」がゲームに登場することも明らかにされている。
このイベントでは,アイルーとキティの踊りや歌が楽しめる「アイルー&キティ オリジナルショー(仮)」をはじめ,「緊急クエスト アイルー&メラルーを探せ!」「アイルー&キティ ぽかぽかフェアリー村」「アイルー&キティ トレジャーハンティング」といった,さまざまな催しが実施される。
ただし,上記の催しは,期間中の全日程で実施されるわけではないので,下に引用したリリース文で,詳細を確認してほしい。
そのほか,モンハンイベントには欠かせないオリジナルフードの販売や物販コーナーなども予定されている。小嶋氏によると,「まだまだ面白いことを考えている」そうなので,続報を期待して待とう。
なお,カプコンの通販サイト「イーカプコン」では,限定オリジナルチケットが6月1日から予約開始予定である。また,期間中は「モンハン割引」を実施。PSP本体と「アイルー村」「アイルー村G」「MHP 3rd」のソフトいずれかを持参すると,通常入場料3000円が半額の1500円になるとのことだ。
アイルー×ハローキティ
『ぽかぽかフェスタ in サンリオピューロランド』
期間限定イベント開催決定!
サンリオピューロランドで、アイルーとキティの初コラボレーションイベントを開催! 歌とダンスで贈る、アイルーとキティのオリジナルコラボレーションショーをはじめ、イベントやゲーム、オリジナルフードなど、楽しいコンテンツ盛りだくさん!
開催期間:2011年7月16日(土)〜2011年8月31日(水)
イーカプコンにてお得な前売りセット券の発売が決定!
特別入場券とイベント参加券などがセットになったお得な前売り券がイーカプコンで、6月1日から予約開始(予定)! アイルーとキティのかわいいデザインのチケットは、ここでしか手に入れることができないオリジナル!詳しくはイーカプコンへ。
【イーカプコン 本店】
http://www.e-capcom.com/
【モバイル】
http://m.e-capcom.com/
さらに、期間中サンリオピューロランド窓口で「モンハン割引」キャンペーンを実施!
PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」本体と「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」、「モンハン日記ぽかぽかアイルー村G」、「モンスターハンターポータブル 3rd」のいずれかのソフト持参で通常入場料3,000円が何と1,500円に!!
有効期間:7/16〜8/31
※割引チケット、およびイーカプコン販売チケット等との併用はできません。
※当日窓口で上記ソフトのスタート画面見せることで適用となります。
※イベントは変更となる場合がございます。ご了承ください。
「ぽかぽかフェスタ in サンリオピューロランド」概要
■アイルー&キティ オリジナルショー(仮称)
アイルーとキティの素敵な出会いから生まれた、ピューロランドだけのオリジナルショー!2人の歌とダンスで贈る、心温まるストーリーを是非お楽しみください。
開催時間:
12:35〜12:55
開催日程:
7/16、17、18、23、24、30、31
8/5、6、7、12、13、14、15、19、20、21、26、27、28(20日間)
場所:
知恵の木ステージ(パブリックスペースのため無料)
※サンリオピューロランドへの入場料は別途必要です。
■アイルー&キティ ぽかぽかフェアリー村
まるでアイルー村のようなフェアリーランドシアターで、アイルーとキティからのお願いを聞いてゲームに参加しよう! さらに、アイルー&キティとのふれあいタイムや、ショートパフォーマンスなど、盛り上がること間違いなし。参加者全員に、素敵なプレゼントをご用意! 参加してGETしよう!
開催時間:
16:00〜17:00
開催日程:
7/16、17、18、23、24、30、31、
8/5、7、12、13、14、15、19、20、21、26、27、28(19日間)
金額:
1,000円
※イベント参加券は数に限りがございます。
※サンリオピューロランドへの入場料は別途必要です。
■緊急クエスト アイルー&メラルーを探せ!
サンリオピューロランドからの緊急クエスト! 期間中、ピューロランド館内にアイルーとメラルーが隠れているらしい! オリジナルの地図を手に、アイルーとメラルーを探し出すクエストに出発しよう!・・・果たして何匹のアイルーとメラルーを見つけることができるか!? クエストをクリアするとオリジナル缶バッヂをプレゼント! さらに、参加者全員にオリジナルポストカードをプレゼント!
7/16〜8/31のイベント期間中毎日開催予定。
金額:1回500円
※サンリオピューロランドへの入場料は別途必要です。
他にも、オリジナルフードの販売や、物販コーナーなど他にも楽しいコンテンツ盛りだくさん!!続報を待て!
※イベントの内容は変更となる可能性がございます。
続いては,「MHP 3rd」プロデューサーの
辻本良三氏が登壇し,「MHP 3rd」とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のコラボを発表した。
辻本氏は以前からUSJとのコラボを考えていたそうで,詳細は現在詰めているとのことだが,2年ほど前からUSJに通っていたと話していた。
今回はティザーサイトのイラストが発表され,2011年8月に開催予定であることが発表されるに留まったが,どのようなイベントになるのか,今後の情報を期待して待とう。
お次はユニクロ・UTとのコラボレーションTシャツ企画の第2弾が発表。今回は全12パターンで,2011年7月2日より,
日本国内/海外のユニクロ店舗,およびユニクロオンラインストアで販売される。価格は1500円(税込)で,サイズはメンズS/M/L/XLとなる。
また,
先日発表されたiPhone/iPod touch用ゲーム「
モンスターハンター Dynamic Hunting」の紹介も行われた。辻本氏は実機でのデモプレイを行いつつ,「今までのシリーズとは違った感覚にあるが,気軽に狩りを楽しんでもらえる」と,本作の魅力をアピールした。
「モンスターハンターフェスタ'11」が,7月16日より全国5都市で開催されることが発表された。日程は以下のとおりで,詳細は
「こちら」の記事を参照してほしい。
なお,本イベントの開催に合わせて,東日本大震災の被災者を支援するために「モンハン募金」口座の開設が決定。また,イベントにおける各種アトラクションの収益の一部のほか,会場に設置される「モンハン募金箱」で義援金を募るとのこと。イーカプコンでは,チャリティTシャツが販売予定で,現在は予約を受付中だ。
■「モンスターハンターフェスタ'11」地区大会スケジュール
7月16日(土) <名古屋大会>ポートメッセなごや
7月31日(日) <東京大会>幕張メッセ
8月7日(日) <福岡大会>西日本総合展示場
8月14日(日) <札幌大会>札幌コンベンションセンター
8月28日(日) <大阪大会>インテックス大阪
10月上旬予定 <決勝大会>都内ホール予定
辻本氏とモンハン部編集長の
モテヤマ氏,モンハン部マネージャーの
あずあず氏によるモンハン部のコーナーでは,来場者から寄せられた質問に,モテヤマ氏とあずあず氏が答えるという企画が実施,「モンハン部員のなかで最年長と最年少ハンターを教えてください」といった質問が出ていた。
モテヤマ氏によると,最年少は分からないが,最年長はシニア大会に出場していた69歳のハンターではないかとコメント。ちなみにこの最年長ハンターは,今までお正月には麻雀をやっていたそうだが,今では家族でモンハンをプレイしているらしい。
また,惜しくも先日の第19回配信で“しばらくお休み”となった「モンハンラジオ 2nd」については,「要望が多ければ復活することもあり得る」と,復活の可能性を示唆していた。
モンハン部限定Tシャツの販売も発表。すでにイーカプコンで予約受付を開始している
![画像集#051のサムネイル/「モンハン部員100万人突破記念! 〜狩友の集い〜」レポート後編:「アイルー村G」新情報や,USJ・ユニクロなどとのコラボが発表されたステージの模様を紹介](/games/131/G013125/20110523011/TN/051.jpg) |
![画像集#052のサムネイル/「モンハン部員100万人突破記念! 〜狩友の集い〜」レポート後編:「アイルー村G」新情報や,USJ・ユニクロなどとのコラボが発表されたステージの模様を紹介](/games/131/G013125/20110523011/TN/052.jpg) |
そして,エンディングステージでは抽選大会が行われ,当選者には「モンハン部グッズ詰め合わせ」「モンハン部ジャージ」「『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』&アイルーグッズ詰め合わせ」「モンスターハンターオーケストラコンサート ペアチケット」などの豪華景品がプレゼントされた。
イベントの最後には,辻本氏が「モンハンのイベントは久々だったのですが,今日は夏に向けて色々と皆さんが元気になる展開を話させていただきました。次は実際にこれらの展開に向けて,今後もモンハンシリーズを頑張っていきたいと思います」とスピーチを行い,約3時間にわたるイベントを締めくくった。
最後は来場者全員での「一狩り行こうぜ!」の記念写真で締めとなった
![画像集#054のサムネイル/「モンハン部員100万人突破記念! 〜狩友の集い〜」レポート後編:「アイルー村G」新情報や,USJ・ユニクロなどとのコラボが発表されたステージの模様を紹介](/games/131/G013125/20110523011/TN/054.jpg) |