ニュース
俺も小宇宙を感じられるのか……? 「聖闘士星矢戦記」は“セブンセンシズ”や“ビッグバンアタック”を使いこなすことが攻略の鍵に
黄金聖闘士の紹介
乙女座 シャカ(バルゴ)
処女宮を守る黄金聖闘士。仏陀の生まれ変わりといわれ、黄金聖闘士の中でも神に最も近い男といわれる。高い小宇宙を持ち、繰り出す技は恐ろしい破壊力をもっている。
【必殺技】
天舞宝輪 天魔降伏 六道輪廻
完全無欠なシャカの前では全ての攻撃が涼風のごとく通用しない!
しかし、神に最も近いシャカにも迷いが生まれる瞬間があるはずだ!!
処女宮での戦い
アイオリアに言われた「シャカの目を開かせてはいけない。」という言葉――。獅子宮を出た星矢たちがたどりついたのは、乙女座のシャカが守護する処女宮。シャカの目が開かれた時、その場にいるすべての者は息絶えるといわれている。
蠍座 ミロ(スコーピオン)
天蠍座を守る黄金聖闘士。友情に厚く、カミュとは親友である。黄金聖闘士であることに強い誇りを持ち、敵に対しては烈火のように立ち向かっていく気性の持ち主である。中枢神経に直接打ち込まれる真紅の針は、蠍の毒のような激痛を相手に与える。
【必殺技】
リストリクション スカーレットニードル
真紅の衝撃スカーレットニードルが放たれる瞬間を見極められなければ瞬く間もなく身体に蠍の毒が撃ち込まれてしまう! 15発撃たれる前に選べ! 降伏か死か!!
天蠍宮での戦い
VS蠍座のミロ!!
天蠍座を守護する蠍座のミロ。蠍座の星の数である15発のスカーレットニードルを打ち込まれ、生き残ったものはいまだいないという…。
山羊座 シュラ(カプリコーン)
磨羯宮を守る黄金聖闘士。その両手両足は、鋼のように研ぎ澄まされており、体術において黄金聖闘士の中でも、ひときわ抜きン出た存在。非常に格闘センスに優れた聖闘士。
【必殺技】
ジャンピングストーン エクスカリバー
最強を誇るドラゴンの盾すら易々と真っ二つにするエクスカリバーはガード不能!機動力とセブンセンシズでかわすしかない!!
そしてむやみに突っ込むとジャンピングストーンが待ち受けている!判断力さえも光速に迫るのだ!!
魔羯宮での戦い
磨羯宮を守護するのは、あらゆるものを切り裂く手刀、「聖剣」を持つシュラ。星矢たちを先の宮に進ませ、シュラに対するのは紫龍!
・射手座(サジタリアス)の聖衣を着た星矢
予約特典プロダクトコードで使用可能になる、亡きアイオロスの聖衣をまとった星矢。13年前、城戸光政翁に自らの黄金聖衣と赤子だったアテナを託し、息をひきとったアイオロス。死した後もアイオロスの魂は射手座の聖衣に宿り続けている。
アイオロスの意思を継いで星矢が射手座の聖衣を纏って翔ける! 射手座の矢を使った攻撃が可能に!!
システム紹介
・ミッションモード
通常の聖域十二宮とは異なるさまざまなコースに挑戦し,クリアタイムを競うモード。好きなキャラクターを選択してミッションに挑み,最速クリアを目指す。クリアすると,コース毎にタイムとランキングが表示される。オンラインランキングに対応したコースでは,ネットワーク上のすべてのプレイヤーとタイムを競える。
・成長要素
本作では,獲得した経験値によってレベルアップが可能だ。さらに獲得した小宇宙ポイントを消費すれば,ステータスの上昇や必殺技の成長,スキルの習得ができるようになっている。
・小宇宙バーストアクション
R2ボタン押しながらアクションボタンを押すことで,攻撃が強化される。数ある小宇宙バーストアクションを活用することが,戦闘を有利に進める鍵となるらしい。
R2+左スティック(移動)
音速を超えるバーストダッシュで敵の懐に潜り込む。
R2+□(弱攻撃)
雑兵達を吹っ飛ばす飛び込み攻撃になる。
R2+△(強攻撃)
アッパーで周囲の敵を打ち上げる。
さらに,R2をホールドすることで小宇宙チャージを行う。小宇宙を高めると,小宇宙ゲージを回復したりアイテムを集めたりできるのだ。
・「セブンセンシズ」アクション
L2ボタンで究極の小宇宙「セブンセンシズ」を発動できる。セブンセンシズを発動すると敵の動きがゆっくりに見え,光速の黄金聖闘士の技を見切ることも可能になるという。
「リアルセブンセンシズ」
敵の攻撃が当たる瞬間にガードかステップボタンで攻撃をかわすと,小宇宙を消費せずにセブンセンシズが発動する。プレイヤー自身の小宇宙で,セブンセンシズを起こせるということらしい。
・ビッグバンアタック
戦闘中,画面左上にビッグバンエナジーが点灯したら,それは聖闘士の小宇宙が極限まで高まったことの証。このときにバースト必殺技をヒットさせると,ビッグバンアタックが発動するのだ。
「聖闘士星矢戦記」公式サイト
- 関連タイトル:
聖闘士星矢戦記
- この記事のURL:
キーワード
(C)車田正美/集英社・東映アニメーション
(C)2011 NBGI