KONAMIは,PSP用ソフト
「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」を,
本日(2012年2月9日)発売した。価格は,UMD版が5980円で,ダウンロード版が5480円(いずれも税込)。合わせて本日は,本作の旅の舞台となるワールドマップが
公式サイトで公開されている。
本作は,人気RPG「幻想水滸伝」シリーズの最新作。100年に一度現れてすべてを食らい尽くすと言われる
「百年目の怪物」が現れた世界で,時を越えて紡がれる少年達の物語を描いた作品だ。
本日,公式サイトで公開されたワールドマップでは,世界全体のマップと,そこに点在するいくつかの村や都市の情報が公開されているので,ゲームプレイの参考にしつつ,まだ見ぬ土地にも思いを馳せておこう。
★本日発売!PSP『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』公式ホームページで舞台となるワールドマップを公開!
いよいよKONAMIより本日発売の『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』(PSP)の公式サイトで、旅の舞台となるワールドマップを本日公開しました。
本作は、人気RPG『幻想水滸伝』シリーズの最新作で、百年に一度現れ全てを食らいつくすと言われる“百年目の怪物”が現れた世界で時を越えて紡がれる少年たちの物語が描かれます。
本日公開された「ゲームシステム」内のワールドマップのページでは、今回の世界全体のマップといくつかの村や都市の情報が公開されています。
主人公やミュラ、ジーノらが生まれ育ち、今回の旅のスタート地点ともなる「テルベの里」のほか、かつて反アイオニア運動が起きた東部の主要都市「シュラート」、北部山岳地帯にある「オロスク村」、北部雪山の中にありかつて聖皇国軍に滅ぼされた小さな村「ヒオニ村」、聖皇レネフェリアス13世が治めるアイオニア聖皇国の中枢都市「タクシス」を本日公開しています。
もちろん、本日公開された村や都市以外にも多数の街や谷といったフィールドがありますので、是非本日発売のPSP用ソフト『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』を遊んで広大な世界を旅してみて下さい!
また、本日はゲームの発売日と合わせ、コナミスタイル東京ミッドタウン店と秋葉原のソフマップアミューズメント館で、出演キャストのサイン色紙が当たる発売記念抽選会もございますので、是非ソフトをご購入された方はイベントにもご参加下さい。
<商品情報>
▼幻想水滸伝 紡がれし百年の時
商品名:幻想水滸伝 紡がれし百年の時
ジャンル:RPG
発売日:2012年2月9日(木)
価格:
UMD版 5,980円(税込)
DL版 5,480円(税込)
対応機種:PSP
メーカー名表記:KONAMI
CEROレーティング:B
権利表記:(C)Konami Digital Entertainment
<幻想水滸伝 紡がれし百年の時 公式サイト>
http://www.konami.jp/genso/100-years
<幻想水滸伝 紡がれし百年の時 コナミスタイル特設ページ>
http://www.konamistyle.jp/sp/genso_100y/
<幻想水滸伝 紡がれし百年の時公式ツイッター アカウント>
@genso573