パッケージ
ジェットセットラジオ公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2013/02/20
  • 価格:1000円(税込)
レビューを書く
海外での評価
74
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/02/20 10:00

プレイレポート

HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意

タイトル画面では,ファンにとってはおなじみの楽曲「Let Mom Sleep」に乗せて“DJ.K”のタイトルコールが響く。1080pのフルHD解像度&ワイド画面にゲーム全編が最適化されている
画像集#001のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
 セガのアクションゲーム「ジェットセットラジオ」PS3 / PS Vita / Xbox 360)の配信が,2013年2月20日に開始された。価格はPS3/PS Vita版が1000円(税込),Xbox 360版が800マイクロソフトポイント。

 本作は,ドリームキャスト用ソフトとして2000年にリリースされた同名タイトルを,HD画質でリメイクした作品。舞台となる架空の都市“トーキョー”は,自由に行き来ができる3Dの箱庭世界となっており,“オーバードライブ・スケートシューズ”を履いた悪ガキたちがストリートを走り回り,ケーサツの追跡をかいくぐりながら,街の要所にグラフィティ(スプレーによる壁画)を描いていくという内容になっている。
 ストリートカルチャーをモチーフにしたポップな世界観が特徴で,“マンガディメンション”と呼ばれるトゥーンレンダリング調のキャッチーなグラフィックス,ラジオのようにミックスされ流れてくるBGMなどが高く評価され,発売から10年以上経った現在も,国内外に多くのファンが存在している。
 蛇足だが,実は筆者も本作のファンの1人で,当時は日本語版のみならず海外版まで購入し,ドリームキャストのコントローラが壊れるまでやり込んだのは,いい思い出である。それだけに,今回,HD版がPS3/Xbox 360/PS Vitaでリリースされるという発表を受けてからは,リリースを心待ちにしていたのだ。
 今回は,PS3版とPS Vita版をプレイし,HD化にあたって追加された要素や,そのプレイフィールなどをレポートしていこう。なお,記事内では特別な記述がない限り,すべてPS3版に準拠している。

セガ「ドリームキャスト復刻プロジェクト」特設サイト内
「ジェットセットラジオ」紹介ページ

“マンガディメンション”のグラフィックスは,HD画質化されたことで,よりシャープになった
画像集#017のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#018のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
近年のゲームほど広大ではないが,ソリッドなポリゴンで形成された味わいのある街並み
画像集#002のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#003のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意


従来の操作に加え,右スティックでカメラ操作が可能に


 あらためて説明すると,今回配信される「ジェットセットラジオ」は,2001年にドリームキャストで発売された北米版のマイナーチェンジバージョン,「デ・ラ・ジェットセットラジオ」をもとにしている。
 「デ・ラ・ジェットセットラジオ」は,初代「ジェットセットラジオ」に2つのステージや数曲のBGMが追加された。また,ゲーム全体のバランスが見直されたほか,一部シナリオやキャラクター設定なども若干異なっている。とはいえ,無印からカットされた要素はほとんどないので,HD版をプレイしていて不満は感じないはずだ。

「デ・ラ・ジェットセットラジオ」で追加されたグラインドシティは,トーキョーとは別都市のステージで,背景の趣などもかなり違っている
画像集#012のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#013のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意

画像集#008のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
ステージ選択後,プレイするキャラクターを選ぶ。見た目だけでなく,体力や動き,そしてグラフィティを描くときのコマンドの難しさなど,キャラクターごとにパラメータが異なる
画像集#009のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
ストーリーモードのステージは,ゲームをクリアするまで(最初からやり直さない限り)再挑戦はできないので,高ランクでのクリアを目指すなら,その場でリトライするのも手だ
 ちなみにプレイヤーキャラクターについては,一部ボイスに変更があった北米版の仕様から,初代「ジェットセットラジオ」のボイスに戻されているとのこと。当時,「デ・ラ・ジェットセットラジオ」でキャラの声に満足できなかったというコアなファンは,ニヤリとしてしまうはずだ。

 操作方法は,左スティックでキャラクターの移動,×ボタンでジャンプ,R2ボタンで加速,L2ボタンでグラフィティアクションおよびカメラのセンタリングという感じだ。操作方法自体はそれほど難しくないので,初めての人でも問題なくプレイできるだろう。
 また,HD版では右スティックで任意にカメラ操作が可能となった。ドリームキャスト版では,カメラ操作がゲーム難度を上げる要因の一つとなっていただけに,今回のリメイクで,よりプレイしやすくなったといえるだろう。
 なお,操作系のキーアサインは固定で,オプションで変更できるのは,カメラ操作のXY軸を反転させられる程度である。

グラフィティを描くためには,道に落ちているスプレー缶が必要だ。黄色いスプレー缶は1個分,青いスプレー缶は5個分を補充できる
画像集#004のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意

ステージにある矢印がグラフィティを描けるポイント。赤い矢印の場所では必ずグラフィティを描かないといけないが,緑の矢印の場所は,グラフィティを描かなくてもクリアできる。ちなみに,下画面のヘリコプターは,グラフィティを描くと撃墜できる
画像集#005のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
画像集#006のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
 PS3版では,L2/R2ボタンでグラフィティを描いたり加速をしたりするのだが,キーストロークが深めで,ほんのわずかではあるが,操作しづらく感じてしまった。また,アナログスティックの操作も,ターンをするときのコマンド(移動中やジャンプ直前に↑・↓・↑)がやや入力しづらいところがあったので,方向キーでの操作やL1/R1ボタンへの振り替えなど,キーアサインの変更項目は,もう少し用意してほしかったところである。

 PS Vita版のほうは,スティックやボタンのストロークが短く,PS3版より操作しやすい印象だ。また,タッチスクリーンによるグラフィティ入力やカメラ機能を使ったグラフィティの取り込み(詳細は後述)など,独自機能も個性的で面白い。
 なお,PS Vita版では,右スティックまたは背面タッチパッドでカメラ操作が可能となっている。背面タッチパッドでの操作は,誤操作も起きうるので好みが分かれるところだが,オプションでオン/オフを切り替えられるようになっている。

グラフィティはL2ボタンで描く。中サイズ/大サイズのグラフィティは,画面に表示されたコマンドどおりにスティックを動かすと描ける
画像集#007のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
ケーサツや謎の組織などの敵に攻撃されると,ダメージを受けてしまう。敵が出てくる前にどの場所のグラフィティを描いておくかも重要になってくる
画像集#010のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#011のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意

主人公達が所属するチーム以外に,3つのチームがトーキョーを暴れ回っている。彼らと追いかけっこをして戦うシーンもある
画像集#014のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#015のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#016のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意


PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能。PS Vitaのカメラ機能で撮影した画像をPS3版のグラフィティにできる


画像集#019のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
 本作のPS3版とPS Vita版では,それぞれオンライン経由でセーブデータを共有することができるので,外出時にPS Vitaで遊んだ続きを自宅のPS3で(もちろんその逆も)遊ぶことができる。またPS Vita版では,Vita本体のカメラ機能で撮影した写真をゲーム中のグラフィティにできる独自機能があるが,セーブデータを共有すれば,PS Vita版で作成したオリジナルグラフィティをPS3版に“持ち込んで”プレイできる。
 ちなみに,PS Vitaのメモリーカードに「ジェットセットラジオ」のオリジナルグラフィティのフォーマットに準拠した画像を入れておけば,撮影画像以外をグラフィティにすることが可能だ。
 なおXbox 360版では,PS3版とPS Vita版の連動要素のような機能はないが,その代わり,実績が他機種版より30種多く用意されているそうである。

グラフィティエディタでは自由に絵を描けるが,PS Vita版は,カメラ機能で撮影した画像や,メモリーカードに保存してある画像を取り込むことも可能。取り込んだ画像の上に文字を乗せたり絵を描いたりといった編集もできる
画像集#021のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#022のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
PS Vita版とPS3版の両方を購入する必要があるが,“クロスセーブ”を行えば,PS Vita版のオリジナルグラフィティ画像を,PS3版でも使えるようになる。こちらは「シャイニング・アーク」のパニスの絵を取り込んだ例
画像集#020のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意

 「ジェットセットラジオ」は,オリジナルが13年前に発売されたゲームながら,街の構造は非常に凝ったものになっていて,トリックを決めながらストリートを自在に走り回るのをひたすら楽しむといった,いわばオープンワールドのゲームのような楽しみ方もできた。それは本作でも変わっていない。
 たとえば,ストーリーモードのステージは,「シブヤチョウ」「コガネチョウ」「ベンテンチョウ」といった街の一区画が切り取られて構成されているのだが,ある程度ゲームを進めると,ストリートを自由に走ってグラフィティを描く「ジェットグラフィティ」,仲間のキャラクター達とレースをする「ジェットクラッシュ」など,街全体をステージにしたモードが開放される。
 なお本作では,各ステージのリトライが可能になるのはストーリーモードのクリア後となるのだが,セーブデータは最大10個保存可能なので,セーブデータを複数保存し,ステージごとにリトライをしてテクニックを磨くこともできる。


サウンド関連も充実。新規撮り下ろしの「スペシャルドキュメント映像」は要チェック


 「ジェットセットラジオ」の収録BGMは,ドリームキャスト版ではバージョンによっては収録されなかった曲なども収録された豪華仕様だ。以下の楽曲リストを見れば分かるとおり,オリジナル版や「デ・ラ・ジェットセットラジオ」収録曲など,ほぼすべての楽曲が収録されている。
 なかでも,本作のサウンドディレクターである長沼英樹氏の楽曲や,本作のファンにとっては馴染み深い,アーティストのギターベイダー(Guitar Vader)が提供した曲が収録されているのは,ファンにとっては嬉しいところだ。
 ちなみに,諸事情により収録できなかった楽曲が2曲あるとのこと。とはいえ,ゲーム中のBGMはラジオ風の演出で切り替わる形になっているので,プレイして気になるほどではないだろう。

 なお,ゲーム中に特定の条件を満たすと,「ボーナス」モードで本作の続編である「ジェットセットラジオフューチャー」の楽曲が聴けるようになる。ゲーム本編で聴くことができない仕様なのは残念なところだが,「長沼サウンド」の楽曲をオリジナル版以上に楽しめるのは嬉しいところだ。

曲名 アーティスト 備考
Let Mom Sleep Hideki Naganuma  
Humming the Bassline  
That's Enough  
Sneakman  
Moody's Shuffle  
Rock It On  
Grace and Glory  
Sweet Soul Brother  
Magical Girl Guitar Vader  
Super Brothers  
Dunny Boy Williamson Show Deavid Soul 初代ジェットセットラジオのみで使われた曲
Miller Ball Breakers  
On the Bowl (A.Fargus Remix)  
Up-Set Attack  
Everybody Jump Around Richard Jacques  
Bout the City Reps  
Mischievous Boy Castle Logical  
Yellow Bream F-Fields  
Electric Tooth Brush Toronto  
Funky Radio B.B. Rights  
OK House Idol Taxi  
Just Got Wicked Cold 北米版(Jet Grind Radio)専用追加曲(デ・ラでは未使用)
Dragula Rob Zombie
Slow Professional Murder Music
Improvise Jurassic 5 デ・ラ・ジェットセットラジオ用追加曲(北米版でも使用)
Patrol Knob Mixmaster Mike
Recipe For The Perfect Afro Feature Cast
Funky Plucker Semi Detached

曲名 アーティスト
The Concept of Love Hideki Naganuma
Fly Like a Butterfly
Funky Dealer
Shape Da Future
Teknopathetic
Oldies But Happies
Like It Like This Like That

 もう一つ特筆しておきたいのが,ドリームキャスト版「ジェットセットラジオ」の開発スタッフが制作当時を振り返る,約13分のスペシャル映像だ。
 これは,本作のために新たに収録されたドキュメンタリー映像で,オリジナル版の開発スタッフらへのインタビューを中心に構成されている。映像には,菊池正義氏(ディレクター),植田隆太氏(アートディレクター),長沼秀樹氏(サウンドディレクター)といった当時の開発メインスタッフ,そしてグラフィティを提供したストリートアーティストのエリック・ヘイズ氏などそうそうたるメンバーが出演している。
 オリジナル版を知っている人はもちろん,知らない人にとっても興味深い内容なので,購入した人はぜひチェックしてみてほしい。

ボーナスのドキュメンタリー映像では,植田氏の未公開ラフスケッチなどが見られる。また,「ジェットセットラジオフューチャー」の曲も聴ける
画像集#024のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#025のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
画像集#026のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意 画像集#027のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意

本作は,解除キーを購入することで体験版が完全版になるというアンロック方式なので,ダウンロードの手間は一度だけでOKだ。価格はPS3/PS Vita版が1000円(税込),Xbox 360版が800MSP
画像集#023のサムネイル/HD画質で復活した名作「ジェットセットラジオ」のプレイレポートを掲載。PS3版とPS Vita版はセーブデータの連動が可能,Xbox 360版には独自の実績を用意
 今回配信された「ジェットセットラジオ」は,グラフィックスがHD画質化されただけではなく,現在のゲームファン向けに,(リメイクの範囲内で)遊びやすくするための最大限の配慮もなされている。本作の日本語版プロデューサーである奥成洋輔氏によれば,今回日本で配信されるバージョンは,半年ほど先行して配信された北米版よりも,プレイしやすいようにステージの細部などにかなり手直しが入っているとのこと。

 あくまでも“昔のゲーム”のリメイクということもあって,多少なりともアクションゲームに慣れた人でなければとっつきにくい部分があることは否めないが,チュートリアルやプラクティス要素も用意されているので,プレイに必要な操作やテクニックを覚えれば,ゲームの楽しさがグッと増すはずだ。
 オリジナル版がリリースされたのは13年も前のことだが,ステージの緻密なレベルデザインや世界観の設定などは,“今のゲーム”と比べても遜色のないクオリティを持った名作だったと筆者は常々考えていた。そして今回,リメイク版をプレイして,その考えが間違っていないことを再認識した次第である。

 本作の体験版が,本日2月20日から配信開始となるので,ドリームキャスト版をやり込んだ往年のファンはもちろん,本作を未経験の人も,まずは体験版をプレイして,その面白さと独特のセンスを味わってみてほしい。

セガ「ドリームキャスト復刻プロジェクト」特設サイト内
「ジェットセットラジオ」紹介ページ


  • 関連タイトル:

    ジェットセットラジオ

  • 関連タイトル:

    ジェットセットラジオ

  • 関連タイトル:

    ジェットセットラジオ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月15日〜11月16日