[G-Star 2014]「Closers」の最新ムービー6本が公開。爽快な戦闘やキャラクター,MOBAのスタイルを取り入れたPvPなどを確認できる
![]() |
本作は,日本のアニメのようなキャラクタービジュアルが特徴的な,横スクロールのアクションRPGだ。プレイヤーは,2020年の近未来を舞台に,特殊能力を駆使して次元の門を閉じるべく,政府機関のエージェント「Closers」として戦うことになる。本作の戦闘は,コンボによる爽快感が重視されており,直感的な操作で派手な演出を楽しめるという。
関連記事:
韓国で第1次CBTが実施されたオンラインアクションRPG「Closers」の開発スタッフにインタビュー。ゲームの概要と日本展開に向けた意気込みを聞いた
そんな本作だが,今回のG-Starでは初公開のムービーが6本確認できたので,掲載していこう。
「Closers」プロモーションムービー 1

「Closers」プロモーションムービー 2

プレイヤーキャラクターは今のところ,「Striker」「Caster」「Ranger」の3人が公開されている。Strikerは剣を武器に戦う,操作しやすいスタンダード型,Casterは魔法使いのような役割の火力特化型,そしてRangerはヒット&アウェイを得意とするスピード型だ。ムービーでそれぞれのアクションが紹介されているので確認してみよう。
「Closers」Striker紹介ムービー

「Closers」Caster紹介ムービー

「Closers」Ranger紹介ムービー

![]() |
さらに本作は,PvPにMOBAのスタイルが取り入れられているのも特徴。PvPの様子が分かるムービーも公開されており,右下に表示されているマップをよく見ると,タワーの配置されたレーンを進んで,敵の本拠地を目指しているのが分かる。韓国では「League of Legends」が大人気で,MOBAスタイルとなると厳しく評価されそうだが,クローズドβテストではPvPの評判は良好だったようだ。
「Closers」PvPムービー

今後の韓国での展開は,12月11日から14日までプレオープンβテストを実施する予定だ。Naddic Gamesによれば,日本でのサービスも視野に入れているそうなので,キャラクターやプレイシーンに惹かれた人は,本作の名前を覚えておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
CLOSERS
- この記事のURL:
(C)HappyTuk Co., Ltd. All Rights Reserved. (C)NADDIC GAMES Co., Ltd All Rights Reserved.
�坦其臓臓則G123
簡単操作で世界の本格コースを楽しめる,PGA公認のゴルフゲームが登場! オンラインプレイにもカジュアルに参加できる「PGA TOUR Pro Golf」(今日から始めろApple Arcade #31)

BAFTA,「史上最も影響力のあるゲーム」のベスト21を発表。「Doom」や「スーパーマリオブラザーズ」を抑え,第1位は「シェンムー」に

仲間と力を合わせて謎の島から脱出しよう。シンプル操作と温かみあるビジュアルが魅力の「サバイバルキッズ」[Switch 2先行体験]

写真で見る「Nintendo Switch 2」。考え抜かれた「Joy-Con 2」の使いやすさに脱帽だ[Switch 2先行体験]
