![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
パズルゲーム「ワンダーブロック」の有料買い切り版がリリース
![]() ![]() |
|||
配信元 | シリコンスタジオ | 配信日 | 2018/05/07 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
ゆるく頭をひねるパズルゲーム『ワンダーブロック』を
有料アプリとして5月7日に配信開始!
![]() |
エンターテインメント業界向けにデジタルコンテンツ関連ビジネスを展開するシリコンスタジオ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寺田健彦)は、2015年に運用コンテンツとしてリリースされた後、クローズとなった「ワンダーブロック」を有料売り切り版アプリとして5月7日に再リリースを開始したことをお知らせします。
○『ワンダーブロック』をApp Storeからダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/wonderblocks/id1371360425?mt=8
○『ワンダーブロック』をGoogle Playからダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.siliconstudio.wonderblocks.re
【ワンダーブロックとは】
本格RPG後の世界で、一般人が織りなす、一般人による一般人のためのパズルゲームです。ノリはゆるめ、軽めですが、パズル部分は頭をひねる必要があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【売り切り版ならではのお得なポイント】
運用コンテンツ時にはイベントとして提供されていた「デイリークエスト」「夢想モード」「カジノ」などが、売り切り版ではいつでも遊べるようになりました。
【売り切り版リリースに際しての主な変更点】
◆ガチャはBOX形式を採用し、ゲーム内通貨で引くことができます。
◆オンラインを介した以下の要素は無くなっております。
・チャット機能
・パーティモード
・他ユーザーとのランキング機能
※掲載されている日時・内容は予告なく変更になる場合があります。
※記載されている企業名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
「WonderBlocks」ダウンロードページ
「WonderBlocks」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
WonderBlocks
- 関連タイトル:
WonderBlocks
- この記事のURL:
キーワード
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)Silicon Studio Corp., all rights reserved.
(C)Silicon Studio Corp., all rights reserved.