世界一の女子高生雀士を目指せ。アーケード向け麻雀ゲーム「麻雀ファイトガール」,3月22日に稼働開始

コナミアミューズメントは本日,アーケード向け麻雀ゲーム「麻雀ファイトガール」の稼働を,3月22日に開始すると発表した。本作は,世界一の女子高生雀士を目指す「ファイトガール」たちの対局を楽しめるタイトルだ。彼女たちの会話やリアクション,対局演出により,新感覚の麻雀を味わえるという。
「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」3月30日発売。ひみつ道具の中から,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアのフィギュア付き

タカラトミーは本日,盤ゲーム「人生ゲーム」の新商品として,「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」を,2023年3月30日に発売すると発表した。“ひみつ道具”を集めながら冒険するという人生ゲームで,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアの3つに関してはフィギュアが用意されている。
モバイル版「遊戯王 マスターデュエル」,2022年の世界収益が1.3億ドル(約177億円)を突破。カードゲームジャンルで収益1位に

Sensor Towerによれば,KONAMIが配信中のモバイル版「遊戯王 マスターデュエル」は,世界における2022年の収益が1.3億ドル(約177億円)を突破し,モバイルカードゲームで収益1位となった。KONAMIのモバイルゲーム別収益シェアにおいても,「プロ野球スピリッツA」に続いて2位となっている。
PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack」,5月25日に発売。15種類のテーブルゲームを収録

ディースリー・パブリッシャーは本日,PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack 〜麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン〜」を,2023年5月25日に発売すると発表した。本作では,テーブルゲーム15種類を収録する。
“じゃんけん”に深い読み合い要素を取り入れた新作ボードゲーム「Suiri/Sinri」,クラウドファンディングを実施中

ボードゲーム制作グループのRYiCeは,同グループによる新作ボードゲーム「Suiri/Sinri」のクラウドファンディングを,CAMPFIREで実施中だ。期間は3月22日24日までで,3月23日からはBASEで通常販売が開始される。
TRPGの古典「RuneQuest」の日本語版が2023年秋に発売へ。グローランサの冒険を日本語で楽しめる

FrogGamesは2023年2月10日,ChaosiumのTRPG「RuneQuest」の日本語版を2023年秋に発売すると発表した。「RuneQuest」は,Greg Stafford氏によって制作された“神話ファンタジーRPG”だ。青銅器時代のグローランサ世界を舞台に,魔法と謎に満ちた冒険を楽しめる。
[JAEPO2023]「麻雀ファイトガール」のステージで,QuizKnockが女流プロ雀士と対局。ボンバーガールからはパインが参戦!?
![[JAEPO2023]「麻雀ファイトガール」のステージで,QuizKnockが女流プロ雀士と対局。ボンバーガールからはパインが参戦!?](/image/lazy_loading.png)
JAEPO2023が,2月10日と11日に千葉県の幕張メッセで開催された。KONAMIブースでは,QuizKnockの伊沢拓司さんと須貝駿貴さん,そして女流プロ雀士らが登壇した「麻雀ファイトガール」のステージイベントが行われたので,その様子をお届けする。
[JAEPO2023] ビギナーでも上級者でも楽しめるアーケード麻雀ゲーム,「麻雀ファイトガール」をプレイ。推しガールとともにトップを目指せ!
![[JAEPO2023] ビギナーでも上級者でも楽しめるアーケード麻雀ゲーム,「麻雀ファイトガール」をプレイ。推しガールとともにトップを目指せ!](/image/lazy_loading.png)
JAEPO 2023のコナミアミューズメントブースに出展されていた,アーケードゲーム「麻雀ファイトガール」のプレイレポートをお届けしよう。可愛いファイトガールたちと麻雀を打てるという,ビギナーから上級者までカバーした,日本プロ麻雀連盟公認の麻雀ゲームだ。
「サモンズボード」,本日でサービス開始9周年。アニバーサリー仕様のキャラをラインナップしたガチャや記念ダンジョンが登場

ガンホーのスマホアプリ「サモンズボード」が,本日(2023年2月10日)サービス開始9周年を迎えた。これを記念して,アプリ内では「9th ANNIVERSARY イベント」の後半戦がスタートしている。今回は,アニバーサリー仕様のキャラクターたちをラインナップした特別なガチャや,新たな【滅】級ダンジョン「コズミックゾーン」が登場する。
今度の舞台は世界! 「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」が発表に。2023年発売

KONAMIは本日(2023年2月9日)配信された「Nintendo Direct 2023.2.9」にて,桃太郎電鉄シリーズの最新作「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」を発表した。2023年内の発売を予定しているという。