
ニュース
RTS「コサックス」10年ぶりの最新作が発表。GSC Game Worldが「Cossacks 3」の公式サイトをオープン
![]() |
コサックスは,日本でも2002年に発売された「コサックス~采配の芸術~」から続く,17世紀から18世紀のヨーロッパを舞台にしたRTSシリーズで,2005年(日本では2006年)の「コサックスII~皇帝ナポレオン~」,およびその翌年にリリースされたスタンドアローン型拡張パック「コサックスII ~ヨーロッパの戦い~」から考えると,ほぼ10年ぶりに新作が登場することとなる。GSC Game Worldといえば,「S.T.A.L.K.E.R.」を思い浮かべる読者も多いかもしれないが,S.T.A.L.K.E.R.で名を馳せる以前はRTSシリーズを展開していたのだ。
![]() |
コサックスは,数多くのユニットを激突させられることも特徴のRTSだが,最新作のCassacks 3でも,1万体規模のユニットを戦場に展開できるという。最大6万4000体だった前作よりも数は少ないが,スクリーンショットを見るに,グラフィックスの品質はさらに向上しているようだ。また,70種類のユニットや,100種類の研究開発可能なテクノロジー,140種類の時代の雰囲気に合わせた建物なども登場するという。
戦闘は,マップの地形の高低差や建物などを利用し,うまくユニットを配置したり迂回させたりすることによって,不利な状態を好転させるといった戦略性が特徴になるとのこと。最大8人でのマルチプレイにも対応しており,対戦用のマップはランダムに生成されるので,飽きの来ないプレイが提供されるという。プレイアブル勢力や発売予定日など,続報に注目しておきたいところである。
![]() |
「Cossacks 3」公式サイト
- 関連タイトル:
Cossacks 3
- この記事のURL:
(C)1995-2016, GSC Game World. All rights reserved.