
イベント
[TGS 2015]“死ぬために生き抜く”物語が描かれる。スクエニ新作「いけにえと雪のセツナ」配信番組レポート(TGSトレイラーあり)
![]() |
「いけにえと雪のセツナ プレビュー」と題されたこのコーナーは,マーケティング部マネージャー・佐々木隆太郎氏と,本作のディレクター・橋本厚志氏によって進行。実機プレイ映像なども確認できたので,配信映像のキャプチャ画面と共に,公開情報を簡単にまとめておこう。
![]() 左:佐々木隆太郎,右:橋本厚志氏 |
まず本作のコンセプトだが,橋本氏は「1990年代(スーパーファミコンやPlayStation世代)のRPGを,今風に作ってみたらどうなるのか」というものであると語っていた。そして「スクウェア・エニックスのRPGらしい,馴染みのあるゲームシステムで遊べる」というのが,本作のキーワードの一つである。
開発は,スクウェア・エニックスの“兄弟会社”ともいえるTokyo RPG Factoryがメイン。そこに協力会社が参加して,30人前後という規模で開発が進められているそうだ。
ちなみにTokyo RPG Factoryは,本作のコンセプトに共感したフリーランスのクリエイターが集まった,かなりカオスな雰囲気になっているとのこと。公式サイトは「こちら」だ。
番組ではまず,TGS向けの最新トレイラーが流された。ここで分かるのは,本作の中心人物が,魔物に捧げられる“いけにえ”である「セツナ」と,セツナの(いけにえになるための)冒険を護衛する主人公であるということ。セツナは“死ぬために生き抜く”という過酷な運命を背負った人物なのだ。「せつないRPG」も本作のコンセプトの一つとのことだが,このトレイラーからも,その雰囲気は伝わるだろう。
TGS2015トレイラー

というわけで以下,キャプチャ画像を中心に,判明した情報をまとめよう。いうまでもなく本作は開発中のタイトルなので,グラフィックス,固有名詞,システムなどは変更される可能性が(十分に)ある。その点はご了承を。
![]() 魔物のいけにえに選ばれたセツナ |
![]() こちらが主人公。もちろん2人のほかにもキャラクターは登場し,冒険を共にすることになる。キャラクターのカスタマイズ要素なども作り込む予定だという |
![]() 街やダンジョンなどをつなぐワールドマップ。ここでは敵とエンカウントしないが,アイテムを拾ったり,探索したりといった遊びは用意される |
![]() これは街(エリアマップ)だ。村人に話しかけることでストーリーが展開していく。このあたりも王道RPGな雰囲気 |
![]() |
![]() 街には宝箱なども落ちている |
![]() ショップ画面。ざっと眺めると分かるが,本作に登場するアイテムの名前は,ファイナルファンタジーシリーズを始めとした,スクウェア・エニックスのRPGがベースとなっている。ちなみに一番下にある「ミストーン」は聞き慣れないが,これは戦闘から“逃げる”ためのアイテムらしい。つまり本作の戦闘に“逃げる”コマンドはないのだ |
![]() ダンジョンでは,敵に接触するとそのまま戦闘が始まる。シンボルエンカウントのような形だが,エリアマップから戦闘へはシームレスに展開する |
![]() 戦闘はATB(アクティブ・タイム・バトル)によるコマンド選択式だ。キャラクターのパラメータとして,HP,MPが横に並び,その下にATBゲージが配置されている。横にある,雪の結晶をあしらったような丸いゲージは,本作特有のシステムらしいが詳細は不明だ |
![]() 戦闘では,それほど複雑な操作は見られなかった。(あくまでも“ザコ戦”においてだが)ボタン連打でサクサクと進む模様である。このあたりはテンポが重視されているのかもしれない |
以上,ざっとまとめてみた。
番組で橋本氏が語っていたが,本作のBGMは,基本的には全編「ピアノ」になるそうだ。実機プレイでも聞こえてきたのはすべてピアノの音色。「せつないRPG」を謳う作品として,なかなかに尖った仕様となるようである。
今回の番組で雰囲気を確かめて,発売日が待ち遠しくなった人も多いだろう。発売日は2016年初頭だが,橋本氏は「雪のゲームなので,暖かくなるまえに……」としていた。続報に期待したい一本だ。
![]() |
![]() |
「いけにえと雪のセツナ」公式サイト
スクウェア・エニックスの東京ゲームショウ2015特設サイト
4Gamerの東京ゲームショウ2015特設ページ
- 関連タイトル:
いけにえと雪のセツナ
- 関連タイトル:
いけにえと雪のセツナ
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:いけにえと雪のセツナ
- PS4
- RPG
- スクウェア・エニックス
- PS Vita:いけにえと雪のセツナ
- PS Vita
- イベント
- ムービー
- ニュース
- 編集部:Gueed
- TGS 2015
- 東京ゲームショウ

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory
(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory
����続�其�臓�臓�則G123
名作「カラテカ」の制作秘話を語るインタラクティブドキュメンタリーのコレクターズエディションが,Apple IIのフロッピーディスクドライブ型のボックスに入って発売

PSトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」,辻本P,徳田Dが「モンハンワイルズ」の魅力を紹介するイベントを2月22日17:00よりライブ配信

「MLB The Show 25」,キャリアモードに高校野球を追加。大学への進学からメジャーリーグのドラフトまで駆け抜けろ

「地球防衛軍6」本編&DLCセットが5000円以上お得!「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」は410円!「今週のすべり込みセール情報」
