「Frostpunk」は,「This War of Mine」などで知られるポーランドの11 bit studiosが2018年にリリースした作品で,大寒波を逃げ出した人々が,蒸気を使った技術で圧倒的な寒さと戦う地球最後の都市が舞台となる。プレイヤーは,人々の生存のためにさまざまな判断を下すことになるが,「This War of Mine」と同様,選択に正解や不正解はなく,ときには多くの人々を救うために少数を犠牲にする,といった究極の判断を迫られることになる。
発売されたDLCは,エンドレスモードの新たな地図と建築可能な構造物が加わった「The Rifts」,大寒波に襲われる以前の世界が舞台となる「The Last Autumn」,そしてプレイヤーが新たに編成された前哨部隊の隊長となる「On The Edge」となっている。
価格など,詳しくは以下のリリース文を参照してほしい。
■Frostpunkとは
「This War of Mine」や「Moonlighter」等、大ヒットPCゲームをいくつも送り出してきた「11 bit studios」が送る、社会サバイバルシミュレーションゲーム。
大寒波により崩壊したロンドンから逃げ延びた人々が、凍てついた銀世界で生き残るため、"蒸気"を使ったテクノロジーを発展させ、迫りくる圧倒的な寒さと戦い地球最後の都市を築く。
プレイヤーは都市のリーダーとなり、生き残るために幾度となく重要な選択を迫られる。その選択には、絶対的な正解や不正解といったものは存在せず、何かを得ればその代償として何かを失う究極の選択で、その時のプレイヤーの決断が都市の運命を決める。
公式サイト:https://frostpunk.games.dmm.com/
ジャンル:社会サバイバルシミュレーションゲーム
対応プラットフォーム:PC(DMM GAME PLAYER版)/PlayStation 4
レーティング:C(15歳以上対象)
プレイ人数:1人
権利表記:Published in Japan by DMM GAMES. 2019 (C)11 BIT STUDIOS S.A., FROSTPUNK and 11 BIT STUDIOS are trademarks and/or registered trademarks of 11 BIT STUDIOS. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
Published in Japan by DMM GAMES. 2019(C)11 BIT STUDIOS S.A., FROSTPUNK and 11 BIT STUDIOS are trademarks and/or registered trademarks of 11 BIT STUDIOS. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.