パッケージ
ボーダーブレイク公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2018/08/02
  • 価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
47
投稿数:22
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ボーダーブレイク

ボーダーブレイク
公式サイト http://ps4.borderbreak.com/
発売元・開発元
発売日 2018/08/02
価格 基本プレイ無料(アイテム課金あり)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
47
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • SEGA信者を辞めるに至った最高のゲームだったクソゲー 15
    • 投稿者:T←cat(男性/30代)
    • 投稿日:2021/04/15
    良い点
    ・アーケードで楽しかったあのゲームを家庭で基本プレイ無料で遊べる。

    ・祝・BGM変更機能実装。アーケード時代の楽曲に変えてプレイが出来る。Ver.1〜1.5時代のBGMの全実装が待ち遠しい。
    悪い点
    ・今更ではあるが、この対戦ルールの仕様で武装関連がガチャ&凸仕様というのは正直ナンセンス、論外だと思う。PUも仕事してるかというと・・・他のソシャゲよりはマシかなぁというレベル。

    ・運営の怠惰で過疎が加速してマッチングに致命的なレベルの支障が出始めている。

    ・アーケード時代の時代背景や設定をほぼほぼ無かった事にした点。そのくせアーケード時代のキャラクターはボーダーとして出してくる矛盾。

    ・アーケード時代には存在したがオミットされた要素、システムの存在。

    ・ガチャとの相乗効果で最悪になったゲームバランス、もはやPvPで遊ぶ代物ではない。


    悪い点など挙げるとキリが無いし書いてるだけで悲しくなるのでこの辺で。
    総評
    変えなくて良い所を変えて、変えるべき所を変えなかった失敗作。最高の食材で作った残飯。

    このゲームが今でも遊ばれている理由は唯一無二の要素があるから、それだけでしかない。

    今なおプレイしているユーザーの半数以上がアーケード時代からやっているユーザーだと思うのだが、元々の人口から見たら最早過疎と言って良いレベル。
    にも関わらず運営に反省の色が無いのがなんとも、ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。

    もはやアーケード時代の楽しかった思い出に浸るためにプレイするゲームでしかないのではないだろうか。
    ユニオンバトルなんかは丸々アーケード時代のBGMで遊べるようになったのである意味ちょうど良いか。

    あと、PS4のコントローラーでも遊べるように、などと抜かしていたがどう考えてもアケコンでのプレイ推奨のゲームだった。
    にも関わらずパッケージ版とセットでコントローラーを販売しなかったのはどういうワケだったのか、装備をガチャにするとかいう強気な事をした割にはこういった点で弱腰だったのが今なお不思議でならない。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 3 3
  • 今は全然だけどシーズン初期の頃は毎シーズンランキング50位以内くらいの腕前からの視点 40
    • 投稿者:むむた(男性/30代)
    • 投稿日:2021/02/05
    良い点
    ・珍しいロボットアクション
    ・FPSにはない高速なエイムが必要でFPSゲームにはあまりない『狙い続ける』楽しみがある
    ・初心者も重量機からなら楽しみやすい「とはいえ現在からだとゲーム廃人向け」
    ・ゲームシステムは面白い。
    ・撃ち合える腕、遮蔽物を使った戦闘がそれなりに可能ならお金がかからない。
    ・自分自身、集中してやってた時期は毎シーズンでランキングには入っていたが未だほぼ無課金。
    悪い点
    ・エイムが苦手な人に視点を置いてしまう残念な調整。
    爆発物が非常に多く、勝ち負けに関係なく不愉快でしかない。
    相手の爆発物でやられるのは不注意、ミニマップを見ていない。これが大半なので「まだ」許せる範囲だが、ハイエナを狙った味方の爆発物で動けなくされた後マウント取られることが多く、これが一番不愉快にさせている。
    エイムが苦手ならランクが上がらない。ただそれだけの仕様で良かったのではないだろうか?
    下手な人に焦点を合わせるのはRPGだけでいい。元々FPSやTPSは技術を上げることが楽しみなゲームであるので気軽に遊ぶ物とは言い難い。

    ・ガチャによりさらに人が減った
    ライトユーザーに視点を当て過ぎた結果だろうか?
    開発当初から思っていたがガチャ要素はキャラクターと機体カラー、武器亜種カラー@見た目だけにするべきだったと思われる。

    ・サービス開始時から今に至るまで初心者用の部屋を設けなかった結果過疎化
    カジュアルというマッチがあるが、実際は初心者狩りの部屋。
    ランク○○以上はマッチ不可のような部屋をカジュアルとは別で設け、上級者を部屋から外すべきだった。そこまでしても初心者部屋に来るようなプレイヤーは初心者しか狩れなくて微妙な立ち位置の奴なので数が多くなければどうにかなったように思う。

    色々と思う所はあるけどレビューに時間割かれるのも微妙なのでこの辺で。

    あ、それと個人的にはこの機能が欲しかったです。
    【カーソル押し下中のみダッシュボタンを受け付ける】
    これが無いせいでたまに前ブーするのが鬱陶しい。
    総評
    ゲームは良かったが運営の方針は悪かった。
    あとはアーケードゲームからの礎があるプレイヤーに混じってのサービス開始はなかなかに酷だったように思う。

    それもこれも初心者への配慮の方向性を間違えたせいなのだろうか。という感じである。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 4 3
  • 最早ゲームと呼ぶのもおこがましい 0
    • 投稿者:RSV(男性/30代)
    • 投稿日:2021/01/16
    良い点
    ・現在唯一現存する多人数でプレイ可能なオリジナルのカスタマイズロボットを動かせる作品

    残念ながら執筆当時(2021年1月16日)段階で、このゲーム以外でオリジナルのカスタマイズロボットが動かせるゲームはこれ以外に存在しない。
    それのみが唯一の良い点です。
    悪い点
    ・ゲームと呼ぶのもおこがましいゲームバランス
     通常他のゲームで上級テクニックと呼ばれるようなものを全て武器に詰め込めるだけ詰め込んだ結果、ゲームと呼ぶのもおこがましい(遊ぶという行為事態がそもそも開発が作り上げた武器に取り上げられる)代物と化した。
    代表的な所を列挙すると(もちろん酷いものはまだまだありますが、文字数制限があるので)

    ・空中で爆発し1画面分の爆発をまき散らす爆発物。威力は重量級以外は即死し、重量級ですら瀕死に陥る。また弾頭が非常に大きく直撃回避も困難。
    (タイタンフォール等では空爆と呼ばれるテクニックが誰でも出来て即死させれると思っていただければいいです)

    ・近接信管があり、距離限界でも1画面分の爆発をする爆発物。
     威力は軽量は即死、中量以下は瀕死になる。
    (こちらも上記と同じようなもの)

    ・壁を貫通し、その場に長時間残留するダメージフィールド(居続けると即死する)
    (このゲームは陣取り合戦の要素があり、一定時間一定範囲にとどまる必要があることがあります)

    とまあゲームを考えたことがある人なら一度は考えるが、そんなもん作ったらダメだよな・・・って考える小学生の妄想ですね。これらが全て「実装」されています。
    この時点でゲームが好きな人ならゲームというものに対して最大限の侮辱が行われていることを理解はできるでしょう。

    またこれらに対してのゲーム性にも問題があり、本作には一定以上のダメージを相手に与えた場合「ダメージを受けた側が」
    ・ノックバック(機体がのけぞり一定時間行動不能になる)
    またそれを超える一定以上のダメージで
    ・ダウン(機体が転倒し、より長時間行動不能になる、回避するにはブーストゲージを使い受け身をとる必要がある)

    という2つの状態になります。
    つまり威力の高い攻撃を相手にあてた場合さらに自分が有利になるように作られています。

    さて、先ほど述べた攻撃の中で爆発物と称されるものはどれも高威力ですが、書いてあるように1画面分まるごと覆いつくすほどの範囲があります。
    簡単に言ってしまえば非常に当てやすい。

    簡単に当てやすく、当てれば相手が死なずともメリットになり、また基本的には相手が即死する。

    このゲーム対戦ゲームとして創られていますが、このような代物が蔓延してる以上最早対戦が破綻してるのは言うまでもありません。
    その上で、前人達が思いついたがあえてやらなかったというのを易々と踏みつけていく様はゲームと呼ぶのもおこがましい人の悪意の結晶でしかありません。


    ・そのような有様を作る運営・開発

    また開発・運営に関してはそのようなものを作っておきながら
    初期には
    弱体化などは行わない

    いざ弱体化を行ってみれば下げ幅が小さく使われるままであり、なおかつ壊れた環境のまま(ゲームバランスの調整を意図して行われていない)

    そして弱体化後は次の壊れ武器をさらに実装
    (最近では新しくレアリティを追加して壊れを実装しはじめた)

    という流れを作り、その中で開発は
    このようなことになった結果を
    最初に
    ・PS4®版で新しい対戦環境を目指して魅力あるものとなるよう意識した結果ではあります

    ・プレイ頻度の低い方やワイヤレスコントローラーでプレイされる方も多くいらっしゃることを考えますと、全体を大幅に変更するようなことは難しいと考えております。


    と述べ、悪意ある環境を意図的に作り、それをワイヤレスコントローラーやプレイ頻度の低い人(要するに練習が出来てない人)と上との均一化のためといういわば、そういった人達の努力を陳腐化させる物言いでその人たちに原因を押し付けるという侮辱を行ってます。

    また次に
    調整直後にて

    ・今回これまでにない規模の調整を行うこととなりましたが、様々なご意見の中には、調整度合いが期待ほどでなく環境が変化していないように感じる、といったものも見られます。

    と述べたにもかかわらず
    次の11月の調整で(11月までそのような環境を放置してたというのはありますが)

    ・前回の調整の際にも問題として挙がっていた点ではありますが、長い運営においてさまざまな武器を追加していく中で、当てやすく、場合によって多人数を攻撃できる爆発系の副武器は、そのウェイトが高まってきている状況です。
    攻撃する側の気持ちよさはできる限り失わないようにしたいと思っておりますが、受ける側の納得感というものも重要と思っております。

    ・爆発系の武器で味わえる爽快感は『BORDER BREAK』のバトルにおける大きな魅力の一つと考えています

    このように、前人達がやらなかった行為を自分の持ち味と正当化する姿には吐き気すら覚えます。
    総評
    他のレビューを見ると皆様あまりやりこんでプレイされていないようだったので、(こんなゲームやりこみたくもない気持ちも分かりますが)
    ガチャに逃げた意見が多いので、ゲームとして本質の問題にフォーカスして書かせていただきました。

    この作品はプレイ環境の中で消去法でこの作品で遊ぶしかないという状況だからこそ遊ばれているだけ、という作品であり、本質は人の悪意を濃縮した代物です。
    語りつくせなかっただけで、不具合の放置、違反者に関して取り締まりをユーザーに丸投げする発言、など他にも枚挙できることは多々あります。

    一つ言えるのは、前人達が作り上げたゲームというものを、1企業の人達が悪意でもってそれを破壊しようとしているのは確かです。
    やってはいけなかった、やらなかった、そういったものを易々と行いそして、それを自身のゲームの持ち味だから!の一言で反省することもなく、繰り返していく姿には悪意しか見えません。

    そういった意味でも間違いなくこの作品は人々に悪意ある作品の模範として歴史に名を遺すべきであり、歴史に名を遺す駄作として語り継がれるにふさわしい作品だとここに評します。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 1
  • 運営の改善が急務 20
    • 投稿者:柴染(男性/30代)
    • 投稿日:2020/07/19
    良い点
    ・ボーダーブレイクであること(見た目と戦闘)
    ・絶滅危惧種のロボゲー
    悪い点
    ・高級食材を生ゴミの味付けにしたかのような家庭用ゲーム化
    総評
    私はアーケード未経験なので元がどうだったのかは知りませんが、このゲームデザインや運営が酷すぎることは断言できます。
    ボーダーを能力で選ばざるを得ないことや、ガチャ依存度が高過ぎる上にいらない機体の装備がゴミでしかないこと、過疎化のせいかマッチングは初心者でも高ランクに混ぜられる。
    など問題を上げ出すとキリがない。

    特にマッチングの点で新規が入る余地がない、対戦ゲームなのに。
    それでも最初期限定のルールには初心者が来るので、全く見向きもされないタイトルではないはずです。

    イベントは絶えず行われていますし、運営さんもやる気がないわけではなさそうです。
    ただ、これまでが実際の実力なわけですから。
    よほど大きな変革がない限りは盛り返すことはないと思います。

    今ではかなり古いゲームなので、ロボットにしては動きが軽いとか、エフェクトがしょぼい等見劣りする所もありますが、それが気にならないくらい全体的なデザインが格好良い。
    動きが軽いのは元々マウスエイムなので仕方ないのもありますね。

    元のゲームは根強い人気で10年以上も続き家庭用もまだ稼働はしているわけですから、まだ店仕舞いしないのなら上昇思考で運営してもらいたいところです。
    バトオペ2はダークソウルとDMCくらい別ゲーなのでバトオペ2のせいで流行らないわけではないと思います。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 5 3
  • サービス開始から1年半が経ち遊びやすくなったボーダーブレイク 80
    良い点
    サービス開始から1年半以上が経ち、さまざまなシステムが改善・改良されているので遊びやすくなっているボーダーブレイク。

    まずフレームロット(ガチャ)の中身が世代分けされ、目的の武器・機体が入手しやすくなった。
    それに伴い、旧世代の武器・機体が製造できるようになり、後から参入や復帰もしやすく。
    このガチャまわりのシステムが改善されたことで、「いくら払っても入手できないのでは?」といったソシャゲ的不満は(旧世代に限り)大幅に解消されている。
    新武器・新機体についても200回と多いが確定で選んだものが入手できる特別支給(天井)もあり、救済システムはそれなりに実装されたかなといった印象。

    新武器→新ボーダー→新機体→新ボーダー→新武器・・・のサイクルがパターン化されており、新武器・新機体の使用感を確かめられる「先行フィールドテスト」が追加されたのも大きい。
    戦場で実際に使用して確かめられるだけでなく、☆1を報酬で貰えるもの嬉しい。

    最近追加されたCPUと戦う「ユニオンバトル」もそうだが、イベントの頻度がかなり多くなっている。
    毎週イベントが開催されており、イベント期間が重なることもしばしばで、イベントで配られる報酬がサービス開始時に比べるとかなり多くなっている印象。
    毎月ゲーム内通貨で購入できる安チケットの枚数も増えており、なんだかんだ毎月ガチャ100回分は配っていると思う。
    ☆3の限凸も簡単ではないが、☆1でも100個砕けば1凸できるのである程度回数でカバーしてるかと。

    武器・機体・チップの種類がかなり増えているので、アセンの種類・選択肢は増えている。
    ここまで増えてくると上位互換的なのもいくつかあるが、それでもまだ破綻していない(全員同じアセン等)のは頑張ってるかと。

    武器にカラバリ(武器スキン)が追加されたり、ボーダーやオペレーターに別衣装が追加されたりと、細かいところも手を加えている。
    悪い点
    ランクマッチではシーズン制をとっているのだが、新シーズンのたびにランクがリセットされ大幅に降格されてしまう。
    これはランクによってシーズン報酬の中身が決定しており、降格させないとプレイしていないのに高ランク報酬を貰われてしまうことへの対策と思われるが、プレイヤーとしてはキツイものがある。
    全プレイヤーがガツンと下げられるので、新シーズン開始直後は同ランク内での実力格差が大きく大味な試合になりがち。
    「ランクを上げる」ではなく「ランクを戻す」という感覚に襲われ、モチベーションを保つのが難しい。

    マッチングのランク格差はしょうがないとしても、開幕の人数差は試合を壊しかねない。
    10vs10のゲームで全員が同レベルの試合というのは難しいと思うが、ときどき「10vs6」ということが起こる。
    ボーダーブレイクは開幕の動きは結構重要で、マップによっては開幕凸で試合が決まりかねないが、そこへ人数差があるとなるとかなりキツイ。
    せめて人数は揃えて欲しいところである。

    武器・機体の入手方法がガチャメインのため、簡単に下方修正できない。
    少し前に性能の調整が行われたが、かなりの微調整でガッカリしてしまった。
    入手・強化のためにガチャった人のために簡単に下方修正できないのはわかるが、この微調整ならもう少し調整の頻度を上げても良いのではないだろうか。

    限界突破システムはサービス開始時から変わっておらず、無課金では全身金ピカは至難の業。
    武器に関しては配布物が増えたので、兵装を絞ればなんとか・・・といった感じである。
    スマホのソシャゲよりはゆるい凸の仕様ではあるが、それでも対戦ゲーとしては、凸してるとかしてないとか、そこで戦いたくはないというのが本音。

    機体に関しては、セットボーナスがないのがアセンの幅を狭めてしまっている。
    セットで揃える必要性が皆無なため、パーツ単品ごとに評価されてしまい、過去の似たパーツと比べられ、それより強いか弱いかだけで判断されてしまう。
    今のパーツよりも明らかに強ければ乗り換え、あまり変わらずなら(限凸の仕様もあって)変更せず、少しでも弱ければ即産廃認定。
    シリーズの中では優秀なパーツでも、全パーツの中では埋もれてしまうパーツは多い。

    迷惑プレイヤー、不正プレイヤーへの処罰がまったく見えないのが不満である。
    過度なチャットやFF、放置と途中離脱が主な通報対象だが、それに対するペナルティーがまったく見えない。
    過剰なチャットとFFは単純に不愉快だし、放置と途中離脱は敗北につながるのでとても迷惑。
    途中離脱は通信エラーを装いランクを下げるのを抑える行為なので取り締まって欲しいが、公式からの処罰した報告もないのが現状である。
    総評
    ロボットTPSでキルデス、占拠、ベース攻撃をうまく組み込んでいる唯一無二のゲームだと思っているボーダーブレイク。

    アーケードでの9年をPS4では3年でやるといったスピード感は保たれており、武器・機体の追加ペースはかなり速い。
    各種イベントバトルや大攻防戦・ユニオンバトルに象徴される大型アップデートも随時追加されており、飽きが来るよりも新鮮さのほうが大きい。

    サービス開始から1年半以上が経ち、開始時の不満である「狙ったものが入手できない」「配布が少なすぎる」「ランクマッチしかない」といったものは解消されつつある。
    ここ半年ぐらいは、イベントのない空白期間がほぼ無く、常に何かしらのイベントは行われている。
    不正処罰こそ見えてこないが、イベント・武器機体の追加・新バトルルールに関しては運営のやる気が垣間見える。

    あとはガチャにしたことによる弊害である「調整の難しさ」「セットボーナス(=コンプガチャ問題)」をどうするか。
    ランクマッチのシーズン制をどう活用するのか。
    このあたりが見えてくれば、より面白いゲームになっていくと思う。

    アーケードも加えるとサービス開始から10年以上経っていて、大きなルールの変わっていないゲームに新規参入するのはなかなか難しいと思うが、楽しいゲームなので触ってみて欲しい。
    PS4版のサービス開始時の遊びにくさに嫌気がさして去ってしまった人も、結構遊びやすくなっているので、今一度戻ってみるのもありかと。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 3 3
  • ボーダーブレイク面白い 65
    • 投稿者:アイス345(男性/30代)
    • 投稿日:2019/12/10
    良い点
    基本無料で遊べる。自分好みにカスタマイズできる。女性ボーダーがかわいい。ロボットや武器、兵器等も遠未来要素
    悪い点
    武器機体等ほとんどガチャで手にいれるしかない。課金要素もぼったくりみたい。やたらとつよすぎるユーザーがいる。他のゲームのようなドロップ、死体から拾うという概念がない。
    総評
    ストーリーもよく見てみるとおもしろいとおもう。世界観もほかには見たことがないものだし。。バトル要素についてはアップデートで改善されると思う。武器や機体などの入手手段を考えてくれればよいと思う
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 2 2 2
  • 新規参入のハードルが高い 75
    良い点
    ・4種のパーツ構成、兵装毎の武器によって色々なアセンブルが可能
    ・対戦システムはシンプルながら、マップや装備によって幅広い戦略性がある
    悪い点
    ・シングルプレイで楽しめる要素が非常に少ない
    ・武器やパーツは一部を除き、基本的にはガチャで入手するしかない
    ・対戦に必要な知識は基本的に自身が調べて得るしかない
    ・プレイ人口が少ない為かマッチ幅が広い
    総評
    PS4新規。課金は1万+毎月のプレミアムの微課金勢です。


    ゲームの基本に関してはACで10年間も続いただけはあり、非常に面白いです。
    パーツは「頭/胴/腕/脚」の4種から構成され、それぞれのアセンの組み方によってかなり操作感も変わってきますし、4種の兵装(強襲/重火力/遊撃/支援)にそれぞれの武器を設定できる事に加え、週替わりで変わるマップによって立ち回りや戦術の幅が非常に広く、飽きずに楽しめます。

    ただ、それ故に基本的な戦術を抑えていないとかなり難しく、兵装やマップ毎で覚える必要がある情報も比例して多くなります。
    また、シングル用のモードとしてはストーリーモードがありますが、ボイスが無い事やシナリオが(個人の好みではありますが)非常に薄い事もあり、1人で楽しみながら腕を磨くような場がありません。
    これらに加え、武器やパーツの入手も基本的にガチャのみである事や、マッチ幅が広い事も相まってPS4から新規で始める方の敷居はかなり高いと言わざるをえません。
    あとは、マッチ幅が広いので仕方ないですが、一部の上位ユーザーが、あまり上手くないプレイヤーに対して放つ悪態が目につき易いので、その辺りの耐性は必須だと思います…

    一応はアップデートによって、Lvを上げれば配布されるパーツ、武器が増えており、ある程度基本となるものは入手出来るようになった事や、第一世代(サービス開始初期のもの)と呼ばれるカテゴリの物はパラメタルという素材を集める事で交換出来る製造システムも追加された為、初期の頃よりは遊び易くはなっています。
    モードの追加も予定されているらしいので、その辺りの内容によっては遊び易さが向上する可能性も感じられます。


    課金必須といった意見も見受けられますが、ある程度長期的にプレイしていれば必要な装備も揃ってくるので、興味がある方はあまり急がずにプレイして頂ければなと思います。
    個人的にゲームは非常に楽しいので、新規の方が増える事を祈っています。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 4 1 3
  • PS4新規から見て 10
    • 投稿者:黒豚(男性/30代)
    • 投稿日:2018/12/06
    良い点
    ロボットゲーム
    悪い点
    ・武器防具全てがガチャである
    好きなパーツを組み合わせて戦うシステムと絶望的にマッチしていない
    ユーザーの質も問題で、アーケードからの経験者多数は貧乏人が喚くなと煽ってくる人も多い。そしてガンガン課金してるので初心者との装備格差も問題。
    単純に撃ち合いで勝てるわけがない。
    PS4新規で課金もあまりする気がない人からすると、約30〜40連分のガチャしか回せない
    (ランクマッチの頑張りでもう少し回すこともできるが)
    装備が同じすぎて飽きる。ガチャのシステムに関しては他の方も仰っているが
    ひどすぎる闇鍋状態。回す気が起きるのか?
    これから新しい装備が出て、それが欲しいから回す、を毎回この闇鍋で??
    何の冗談だ??

    ・人口減少によるマッチング悪化
    人が減る、ということは同じランキング帯でのマッチングが厳しくなり
    マッチングに幅が出てしまう。その分どちらかが一方的に負ける状況が多くなり
    その状況に冷めてまた人が去ってしまう

    マッチングの酷さは本当に不味い状態で、システムが悪いのか
    開始しているゲームに2分3分経過しているゲームの負けているチームに入らされたり、マッチングエラーで落とされたり(勿論ポイントも減る)
    恐ろしい程の萎えを体験させてくれる
    総評
    全てのゲームにおいて、初心者や新規、プレイ人口はとてつもなく大事。

    盛り上がっていればやろうかな?という人も増えるし活気が出る。
    少しだけなら課金しようかな?という人も増えて業績も上がる。

    しかしこのゲームは初心者、新規を完全に切り捨てた。
    ユーザー側も初心者はランクマに来るな。等愚痴をTwitter等に吐きまくっている


    SEGAは昔から実績があると余裕を見せてやらかすことが多々あったが今回もそれだった。あぐらをかいた運営態度、集金しか興味がない

    私の友達も皆辞めてしまったがまだ人はいるようなので
    1年持てばいいところではないだろうか。

    人が増えないと衰退するのはどのようなモノでも変わらないのだ
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 1 1 1
  • 今から始めるには重課金必須 20
    良い点
    数少ない対戦ロボットアクションゲー
    以上。
    悪い点
    ・パーツの入手手段
    パーツや武器の入手手段はガチャになります。
    さらに同じパーツを入手して、限界突破を行って性能を強化する必要があります。
    (一応最大まで限界突破したパーツを入手したときにもらえるポイントで、強化する方法はありますが…)
    当然レアリティがあり、レアリティが高いほど強く入手しにくいです。

    ・ピックアップガチャが課金アイテムのみ
    特定の種類のパーツや武器が引ける確率が上がるピックアップガチャがあるのですが、
    なぜか課金アイテムのみ対象という意味不明な仕様。

    ・課金以外のガチャの渋さ
    一応ゲーム内ポイント(BC)を利用して、ガチャチケットの購入は可能ですが、1枚2500BCな上、機体・武器それぞれ月に10枚しか購入できません。
    (1回の戦闘で大体、プレミアムは100BC、非プレミアムだと60BC位入手可能、またデイリーミッションを達成すると200または700BCがもらえます)
    その他、特定の条件を満たす、たまにあるイベントで入手するかないです。

    ・通信エラーの多さ
    とにかくマッチング待機中の通信エラーが多すぎます。
    完全に試合に入ればその試合中は通信エラーはほとんど起こらないのですが、
    マッチング待機中に通信エラーを起こしてしまうと通信エラーが多発するようになります。
    (ひどいときには10回くらい連続で起こることも…)

    ・マッチング
    このゲームカジュアルマッチとランクマッチがありますが、両方とも酷いです。
    まずカジュアルですが、プレイヤーレベルで分けていないのか、1試合の中でマッチングされるレベルが1桁〜3桁と幅が広いため、操作に慣れたプレイヤーの中に初心者プレイヤーが放り込まれたり、逆に初心者プレイヤーの中に慣れたプレイヤーが放り込まれるという異常なマッチングになります。

    次にランクマッチについて、D〜AAと一応ランク付けはされているのですが、
    現状実質D〜B・A〜AAと2種類のマッチング帯になっています。
    問題なのは、D〜Bのマッチング帯で、DとCは負けても査定が下がらないランクとBという負ければ査定が下がるランク帯が混在してしまっているという点で、
    カジュアルと同様に、操作に慣れたプレイヤーと初心者プレイヤーが混在するという
    双方が不快な思いをマッチング帯にしかなっていない状態になっています。
    (しかもある程度の初期投資をしておかないとお話にならないので、余計にたちが悪いかも…)

    ・運営の体制
    一部のパーツが壊れ性能を持っているにもかかわらず修正を行わない、放置プレイヤーに
    対して何の処分を行っているようには見えない点など、運営の体制も雑なように感じます。

    ・ストーリーが雑
    これはもう取ってつけたような感じ、ストーリーの内容も雑だし、バランスも初めてプレイする人が初期機体で操作に慣れながら気楽に楽しめる難易度ではないというように感じました。

    等、他にも色々と言いたいことがあるのですが、とりあえず目立つ点ということで…
    総評
    まず初めに、今からこのゲームを満足に楽しみたい場合は、初期投資である程度の課金をする必要があります。
    サービス開始から3ヵ月ちょっとしかたっていませんが、すでに初期や一定のレベルでもらえるパーツではほぼ使い物になりません。
    特に、ランクマッチを始めたい方は強いパーツ・武器を限界まで強化した状態でようやくスタートラインに立てます。

    …ボロクソに書いていますが、ゲーム自体は面白いんですよ。
    だからなんだかんだといいつつ今でもプレイしていますし…
    (中途半端に課金したせいで、やめられない状態になっているともいうが…)

    ただ、なぜここまで露骨な「Pay to Win」なゲームにしてしまったのかと。

    そのせいで、プレイヤー人口も減ってしまい、今の異常なマッチングになっているような気もします。

    ここ最近のセガのアーケード作品もそうですが、この作品も現在の同社の方針を如実に表しているゲームだと思います。

    「とにかくたくさん課金しろ。そうすれば勝たせてやる。」と
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 1
  • 自由度は金で買うもの 20
    • 投稿者:こっこ(男性/30代)
    • 投稿日:2018/10/28
    良い点
    アケでやりこんだボーダーブレイクが家庭で遊べる
    これだけ
    悪い点
    1)装備ガチャ
    装備を揃えるにしてもまず準備資金として(運がよければ)10万ほど必要です
    このゲームは軽量型・中量型・重量型の3種
    それぞれの兵装に主武器・副武器・補助武器・特別武装の4種
    しかもそれぞれにまた機体種類で枝分かれが有り
    限界突破要素も有るため理想に近づけるには相当な金額が必要
    ピックアップガチャは課金アイテムじゃないと回すことが出来ないという謎にも注目
    注)ピックアップされているアイテムが出やすいだけで全パーツが抽選対象です

    2)ガチャ用アイテム配布の少なさ
    ガチャにはシードと呼ばれるアイテムかゲーム内で手に入るチケットが必要になります
    プレイヤーレベルが上がったりすると配布されますが基本1枚です
    装備を揃えるには嫌でも課金が必要になります
    1万課金してもらえるのは10500シードで10連ガチャは2000シード必要です
    ソシャゲよりよっぽどケチです

    3)ストーリーの希薄さ
    これはもうさっさと削除してしまったほうが良いんじゃないかと思うぐらい酷い
    このゲームでやることは戦闘なのだから結局殴りあい
    キャラの背景や設定そのものがペラペラで三流小説でもこのレベルは無い
    アケぐらいの時代背景や企業間闘争ぐらいにしとけばいいのに無駄に幅持たせた結果ですね

    4)マッチ帯
    このゲームはカジュアルとランクマッチ(期間あり)の二つがメインになります
    カジュアルはランクに関係なく初心者〜上級者ごちゃ混ぜです
    なので何が起こるかというと
    初心者Lv1vs上級者Lv150というような例が当然のようにあります
    初心者がこれで楽しいと感じますか?
    練習すらまともに出来ずに上級者の餌食になっていくだけです

    じゃぁランクマッチならランク分けされているだろうし大丈夫だろ?
    と思ったあなた、大間違いです
    D〜AAというランク付けがされいますが最上位戦(A〜AA戦)でやっとまともな戦いが出来ます
    DCランクは負けてもランクが落ちないというランクマッチの意味すら無い査定で
    やっていればBランクに上がります
    ということはカジュアルと同様に新旧入り混じりになります(D〜Aランクでマッチングされます)
    カジュアルはランクが無い上に負けても減るものが無いのでまだ気楽に出来ますが
    ランクマッチはB以上でランクポイント査定があります
    当然上を目指す人からすればエスカレーターで上がってきた新人は邪魔でしかなく
    フレンドリーファイアや戦闘放棄などが頻繁に起こります

    目立つのはこれぐらいです
    ほかにもありますがこれらに比べれば些細なことなので
    総評
    初心者の方はアケ版のwikiを見ることをお勧めします
    操作方法、各種テクニックをある程度操れてやっとスタートラインです

    味方の力量に左右されがちですがそれはこの手のゲームでは当たり前
    イライラせずにやることはまず不可能です
    操作になれて多額の献金をしてやっとその先に面白さがあります

    ゲームは面白いんですよ本当に・・・ただそれを調理している奴が三流なだけで
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 1 1 1
  • 宝石のようなBBが帰ってきた(まだ磨いてない) 75
    良い点
    このゲームの良点はボーダーブレイクである、という一点に集約されている。
    パーツを選んで自分好みの性能のロボットを組み、10vs10で敵基地の破壊を目指し戦う。
    ハイスピードロボットバトルアクションとでも呼ぶべきか。
    評価できるロボットゲームは数あれど、これほど高速での多人数対戦を扱ったものは少々珍しいだろう。

    ★積極性と自由、命の軽さ。

    ボーダーブレイクの対戦ゲームとしての特徴は、
    ‥験が速く
    ¬燭安く
    8弔領呂虜垢それほどは出ない
    ものだと自分は考える。
    広大な戦場を比較的自由に駆け回れるため、望みの戦地に至るまで長時間の移動を退屈に思う必要は無い。作中のロボットは結構簡単に破壊されるので、格上プレイヤー相手にも勝ちの目を拾いやすい=格下を侮れない。また、撃破されても数秒後には再び戦場に帰ってこれるため、思いついた戦い方を積極的に試すことができる。これらは対戦ゲームにありがちな「負けの苦しみ」を軽減し、PLの積極性を引き出して楽しさにつながっている。

    戦闘ロボットを扱うゲームだが積極的に戦闘しない立ち回りも可能で、ドンパチが苦手と感じたら味方を修理し、敵に地雷を踏ませ、あるいは戦線を丸々すり抜けて相手の陣地を強襲する等で勝敗に貢献できる。(逆に「僕が一番クーガーを旨く扱えるんだ!」と思う貴方は心ゆくまで撃ちあってもよい。)

    ★ヒャッハー!

    何より3Dの戦場を自分が操るデカいロボットが、自由にかつスピーディに疾走しながら銃を撃ちまくり剣をぶん回し、あるいは爆弾や大砲で敵を吹っ飛ばすその爽快感はすばらしい。
    まずはこれを感じるためだけにフルスクリーンでプレイ動画を見てみるのもいいと思う。惚れたら決断的にインストールだ。


    ★準備の喜び

    機体パーツを組み合わせて自分のロボットを組む喜びは多少綻びつつも保持されている。アーケード版に比べ多くのパーツが実装途中であるが、徐々に必要な要素が実装されつつある。
    ガチャ要素を入れたため多少の運も絡むが、こちらもゲーム内通貨と実績解除である程度回せるよう配慮されているため、今はそこまで不自由、ということも無いと考える。 今はね。


    ★その他細かい話

    開幕当初は問題であったマッチングは幾度かのアップデートで改善され、今は大体自分の腕と同レベルかちょっと高い、くらいの、少々歯ごたえがあるな? 程度の相手とぶつかりやすい。ストレスはあまり感じないと思う。


    ……細かな御託もならべたが、要するにこのゲームはとても気持ちいいものだ。
    そして基本プレイ無料である。たりねぇな……と感じても1000円札を崩す必要はない!
    上記利点に慣れっこのアーケード出身者にも、昼飯を塩おにぎり1個で耐えなくても良い、というセールスポイントがあるわけだ。
    悪い点
    ★アーケード版をプレイした人にとっては、PS4移行に伴う問題がネックになる。

    ゲームセンターでみんなの財布からGPを毟り取った「機体を組む喜び」の綻びが痛い。
    ゲーム中に実装されている武器・パーツがアーケード版に比していまだ少なく、
    アーケード版を知る物にとってはやや物足りなさというか、焦らされ感が出てしまう。

    ガチャ要素も正直アレである。原作は武器の性能を向上させる要素は乏しかったが、本作では同じパーツをガチャで引くことで「多少の」性能改善が見込める。相手に敗れたとき、この多少が画面に映ると金で殴られたように感じるので良くない。
    ガチャの金額自体は我慢できる程度で、毎週ガチャ権が配られるプレミアムサービスなどはさらに割安だが、この場合基本無料のイメージはつぶれてしまう。

    おそらくはチュートリアルのつもりで実装したであろうストーリーモードは主体性がなく、無駄に難易度がある上に半端に未実装である。見えているのに報酬が獲得できない。

    戦闘面ではチップの仕様変更が気になる点。
    また、武器の未実装がアーケード版で定番だった装備を阻んでいる。(リムペッド、ニュード狙撃銃、エアバスターなど・・・ストーリーのNPCは使ってくるのに未実装のものも・・・)
    これは新たなゲームバランスを齎したが、やはり愛銃との暫しの別れは悲しいのではないか。

    徐々に改善こそされているが、これら気持ちよさを阻害する要素が100%排除されているわけではないので、そこが引っかかる。 気持ちよさ重点のこのゲームにおいて、多少でも引っかかる点があるのは大きな傷。

    また、ゲーム開始当初はマッチングが最悪であり、それによる悪評が尾を引いている。
    磨く前の宝石を「光らねぇ」と書く感想の群れがネットに放流され、情報収集はそうした悪評をあえて見ないことにする視力調整が求められる。 気持ちよさ重点のこのゲームにおいて以下略。

    マウスほぼ必須。

    そして何より現在は友達と一緒に出撃できない。これができてたら総合評価80点だった。
    総評
    実装当初はアーケード版の重篤なファンだった自分にも「ないわぁ」という感想を抱かせた(特にマッチングとガチャで)PS4版BBも、度重なるアップデートでようやくゲームセンターを賑わせた輝きを、徐々〜にではあるが取り戻してきた気がする。

    ゲーム内通貨で月5枚しか買えなかった10連ガチャ券は10枚まで低価格+大量購入可能というシステムに換わり、マッチングは適正化され、装備の実装は続き、出撃に更なる意義を齎しうるイベントも行われている。 今からはじめるなら苦痛のときをすっとばして楽しめるのではないだろうか。
    遊べるようになった以上ファンとしては無条件に7百億点をつけたいが、出だしが酷過ぎたこと、そしてこれから更なる実装とコンテンツの発展、調整があるべきであろう事も考慮してこの点数をつけた。 贔屓といわれるかも知れないが、現状自分がドはまりしているのだから仕方ないね。

    プレイしてみて、上記の悪い点を飲み込んで、それでも気持ちいい、と思わせられる要素がまだボーダーブレイクにはあると思う。ちょっとだけ磨いた宝石の原石みたいな感じだと。 磨かれる前に終焉を迎えてしまうのはあまりに惜しいし、磨き終えた姿は見てみたい。

    ガチャや課金サービスに関しても・・・SEGAとて会社であるから、PS4に移行し集金のシステム自体も変わった都合、ゲームセンターとはまた違った展開・商売をしないといけないはずだ。
    なのでガチャやめろとは言い辛いが、その分幸せにガチャできる程の気持ちよさをこれからさらに示していってくれるだろう。 ・・・たぶん。きっと。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 2 5 2
  • 共倒れたけは勘弁な?? 60
    良い点
    ・白熱した10対10のPvP
    ・9年プレイされた実績あるタイトル
    ・P2Wじゃないよ!
    ・パーツの組み合わせは無限大!君だけのブラストランナーで戦場を駆け抜けろ!
    悪い点
    ガチャ
    ガチャでパーツがでない限りアセンブルしたの幅は広がりません。
    キャッチコピー仕事しろ。
    突き詰めるとP2Wになってくる
    総評
    まず9年プレイされた実績あるタイトルです。
    ロボットをガシャガシャ動かせるってだけでワクワクします。

    ですが、ガチャが全てを台無しにしてます。


    強いプレイヤー(アケ勢)は迷わず課金してます。
    そして、とりあえず触ってみようのスタンスの人はガチャを回さないから、その溝は深くなり、結局のところP2Wが成立してます。
    しかもガチャが闇鍋で、今後欲しいパーツや武器が追加されても、確率は下がるので結局課金した人ほど選択肢が増えるゲームです。

    一応、ゲーム内で稼げるポイントでのガチャチケットの交換上限がほぼ撤廃されましたが課金しないと回せないガチャもあるので、なんだかなぁって感じです。

    PS4版リリースされてアーケードの人口減ったし、筺体も古くてCSに移行したいのか分からんけどここまじゃ共倒れなの理解して欲しいですね。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 5 5
  • 初心者お断りゲーです 20
    • 投稿者:KS(男性/40代)
    • 投稿日:2018/09/30
    良い点
    家庭でボーダーブレイクがプレイできる。
    悪い点
    ・マッチングがひどい。
    腕前ではなく、単純なレベルでマッチングしている様子。
    上級者にレベルが高いだけの初級者がぼこぼこにされます。
    しかもサブ垢らしき連中が下のランクにも出てくる始末。(動きが良すぎます)
    初心者は何もわからず狩られて楽しみを何も感じられないです。
    また、最近は高レベルとのマッチングがやたらと多いです。
    おそらく、初級、中級レベルのユーザが辞めていくせいで、そういうマッチングになるのでしょう。
    正直、プレイしていて苦痛です。

    ・武器バランスが悪い
    基本的にレア武器ほど強力(ただし使いこなせれば)なので、そういった当たり武器を多く持っているユーザほど有利(Pay To Win)
    それはともかく、遊撃兵装のステルスが強制的にロックオンを切るので、マウスでなければエイムできないような状態です。
    少しでも楽しみたいなら、マウスプレイ必須と思っていただいて構いません。

    ・運営の対応が鈍い
    初心者の問題はPVPの常ですが、運営の動きが遅すぎます。
    マッチング状況からも、新規が辞めているような感じがします。
    総評
    PSO2のコラボのポイントを貯め切ったらやめようと考えています。
    プレイしていて、もはや苦痛で日々のノルマを集め終わったらすぐに別ゲームに切り替えています。

    未プレイで興味のある方は、課金だけはしないことをお勧めします。
    すぐに辞められるので。
    プレイしていて楽しいと思っても、LV35辺りまでは課金しないでください。そのあたりから糞マッチングが始まります。
    そこでやっていけるなら、どうぞご自由に。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 1 1 2
  • アーケードの良いところを全てつぶした作品 15
    • 投稿者:JIN(男性/30代)
    • 投稿日:2018/09/29
    良い点
    アーケードよりもグラフィックがきれいになった
    悪い点
    家庭用に移行する際に行ったすべての要素
    総評
    既にアーケードで9年続いているタイトルにも関わらずにプレイヤーの求めるものとかけ離れた作品

    すでに数多くのMO・MMO・対戦ゲームのあるこの時代にP2Wが加速する前時代的な作品

    アーケードで培ってきたとこを踏襲できずに家庭用にする際に行ったすべての修正・カスタマイズした要素

    それ全てがプレイヤーの求めていたものと真逆のもの

    例を挙げると自身のアバターのカスタマイズの撤廃

    更に自身の思い描いたロボットをカスタマイズするのが楽しいゲームにも関わらず
    機体・装備は全てガチャによる入手

    この時に現在のパーツ数でほしいパーツが手に入れるために入手のために必要な金額がおよそ7万
    パーツと武器で7×8 自身の欲しい機体と武器でロボットをカスタマイズしようと思ったら
    60万円近く課金が必要となる

    さらに言えば今後パーツ数は増えていくわけでさらにこの金額は跳ね上がる

    このガチャによる入手のために必要なチケットはゲーム内通貨で2500BCとなるのだが
    デイリークエストを回してプレミアム(月額1500円)加入しても600〜2100BCと一枚もゲットできない


    更に10月以降はこのチケットは入手数10枚までそれ以前は5枚という絞りよう
    はっきり言ってこのゲームは重課金者以外は楽しめないだろう

    さらに言えば頻発エラーとラグすぎる敵プレイヤーの多さでゲームのプレイも極めて困難な点である

    弾丸をうって数秒後に敵が撃破される
    吹き飛ぶ攻撃を与えた敵がこちらに攻撃し続けた後数秒してからあらぬ方向に吹き飛んでいく
    数メートルもワープしてこちらの攻撃があたらない

    プレイも陣取りの勝負なのだがアーケードではどのプラントを攻めるかキチンとどのプラントの名前かキャラクターが言ってくれるのだが
    家庭用ではすべてのセリフがプラントを攻めようで固定されていていちいちマップを見ないとわからない上にチャットの流れが速いと見逃してしまう


    とにかくオンライン対戦という環境でプレイできるものではない
    更に言えばこういった故意に悪質なラグプレイをするプレイヤーも現状は放置と言って過言ではないような有様

    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 1
  • マッチング方式が変わって新規でもやりやすくなった 75
    • 投稿者:モビィ(男性/40代)
    • 投稿日:2018/09/26
    良い点
    ◆奇襲が緊張感を与えてくれるチームバトル

    チームバトルというと複数人で群れて戦うイメージが強いですが、
    本作ではゲームシステム上、敵味方本陣にあるコアを
    いきなり攻撃する戦法が有効な戦略になっています。

    相手と押し合いながらも場合によっては敵の奇襲に備えてレーダーで
    目に見えない相手を見つけたり進行ルートに罠を張っておく
    逆に押し合いに夢中になっている隙をついて敵陣に真っ先に向かう等
    考えながら戦う必要があります。


     
    ◆マッチング方式改定で対等レベルで戦えるようになった

    以前の方式では8〜9人の高ランク部屋に
    1〜2人の低ランクが放り込まれる形式で
    初心者が何かやろうとしても全て先手を打たれて
    何も出来ないことが多かったです。

    しかし、ver1.03で近いレベル・ランクで
    マッチングする形式に改定され
    初心者でも何とかできる相手と戦えるようになりました。

    努力するにしても成功の可能性がみえずに
    ヤル気だけ亡くしていってたので
    この改定はうれしかったです。



    ◆ただのクリアは簡単、最高評価は難しいストーリーモード

    ストーリーモードはクリア失敗になることはまずないですがm
    最高評価を取るのはかなり難しいです。
    ソロでも最高評価を取るためにやり込むだけでも面白いと思います。
    悪い点
    ◆ 独特の操作感を身に着けるまでが大変

    パッドの左側が移動系、右側が攻撃系という独特操作や
    すぐに息切れを起こすブースターや
    ロックしても敵に照準を合わせないと当たらない射撃と
    本作独特の操作系は馴染み辛く、理解までに時間がかかりました。



    ◆ 機動性重視な「おまかせ」セッティング

    ゲームを始めたばかりのころはガチャで手に入ったパーツの
    使い道が良く解らず「おまかせ」に頼ってましたが
    機動性に偏重して壊れやすく、射撃が当たりにくいセットに
    なっていて初心者には強くなった実感がわきにくいと思います。



    ◆ 対人ゲームなのに武器育成、武器入手が完全にガチャ頼み

    射撃が得意でもガチャ運が無くて貧弱な武器しか使えなかったり
    重装や軽装がほしくてもガチャ運がなくて半端性能を装備だったりと
    自分の出来そうなことがガチャ運の良し悪しで台無しになるのは
    おかしいのではないかと思います。

    しかも、ガチャは日を追うごとに景品が増え続けるので
    その中から目当ての武器を引く確率は相対的に減っていきます。

    イベントで使いやすい武装を貰えれば良かったのですが
    初のイベント報酬武器は完全に玄人向けなものだらけで残念でした。
    総評
    とにかくマッチング形式が改善されて
    近い腕を持つ同士での戦いができるようになり、
    新規の人も成功するための努力する価値が出来たのは
    高く評価できると思います。

    専用コントローラー&マウスがあっても
    独特の操作に慣れないと強さにはつながらないので
    パッドプレイでも知識や努力工夫で十分戦えます。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 2 3 3
  • 9年続いたアーケードゲームが気軽に自宅で楽しめる 35
    • 投稿者:ささみ(男性/30代)
    • 投稿日:2018/09/13
    良い点
    ・グラフィックやサウンド、また戦闘の地形など多様に存在し飽きが来にくい
    一週間毎にマップがかわるため、やってるマップが飽きても次の週にはプレイできる
    ・10vs10で一人の負担が少ない
    ・4つの兵装毎に役割があり、お互いのやりたいことがそこから察することができる
    ・カジュアルマッチとランクマッチが存在するので楽しくやりたい方はカジュアルマッチ、競い合いたい方はランクマッチと住み分けできます
    悪い点
    ・ガチャでの装備入手
    特にひとつの最高レア度を狙うとなると7万かかるといわれ、初期の段階で25万円つぎ込んだ人もいました
    ・装備の限界突破システム
    重量が軽くなるだけでなく、武器性能が上昇するため未強化品では正面戦闘になると勝てません
    ・マッチング幅が広く、アーケードからやっている人たちの中に新規が入れられることもしばしば
    ・回線落ちの多さ
    試合開始時に回線が落ちてしまい抜けさせられたり、マッチングしている20人全員が落とされることもいうからこともあります
    ・回線接続が酷い人が有利
    弱い回線でプレイしているかたに攻撃してもダメージが通らなかったり、いきなりワープされて負けてしまうことも多いです
    ・アバターのきせかえの廃止
    アーケード版で存在していた各キャラの着せ替えがなくなり個性のあるアバターを作れなくなりました
    ・マップが一週間でかわってしまう
    これは良い点にもあげましたが、新規の方がマップ全体を把握したりその上で試合の勝ち方を編み出した時にはマップ変更が来てしまうのでそこでモチベーションが途切れてしまうこともあります
    総評
    よくも悪くもp2w
    武器性能が良いから勝てるわけでもなくはないのですが、経験者になればなるほど装備の差(特に武器の差)は顕著になると思います
    アーケード版よりもグラフィックはよくなり新マップや新武器も追加され面白くなっていくとは思うのですが、現状のガチャ制度の厳しさ、課金による装備の差等を踏まえた上でこういう評価にさせていただきました

    少しps4ボーダーブレイクをさわってみたい方は一度アーケード版(ゲームセンター)を触ってみると良いかもしれません
    ps4よりも武器の入手難度は低く、課金額は抑えれるとおもいます

    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 2 2
  • 元々の完成度は高いが問題点もあり 70
    良い点
    ・気持ちよくロボットを動かすことができる
    ダッシュとジャンプを組み合わせて軽快で直感的に操作することができます。
    上手な人は凄まじい空中機動を展開したり忍者のように障害物を飛び回ったりします。
    この操作感はほかのロボゲーではなかなか味わうことはできないと思います。

    ・ただの撃ち合いで終わらない試合
    勝利条件は敵の本拠地を攻撃し破壊することです。
    極論を言ってしまえば戦闘をする必要は殆どありません。
    なのでこのゲームに必要なプレイヤースキルはテクニックやエイム力ではなく知識と判断力だと思っています。
    味方の編成や敵の攻め方を見てどのような戦略で攻めるのか、どのようなルートを使って敵の本拠地に攻め入るか、逆に防衛はどうするのか、索敵や罠の位置をどうするのか……。
    そういった勝ち筋というものを考え味方と連携していくことも楽しめるポイントだと思います。
    もちろん戦闘スキルも重要です。相手の小賢しい戦略をぶっ壊すくらいの戦闘力があれば、それだけでも十分強いでしょう。 
    なにより、戦闘することができ更に戦略を立てることができる人が一番強いのでしょうが……。
    悪い点
    ・ガチャ
    現在、ガチャは渋いと思います。いわゆる天井というものがありませんので欲しいパーツや武器が出るまで回し続ける必要があります。
    ガチャは1回200円ですが最高レアリティである星3が出る確率は7%(10連だと10%)で星3の中から目当ての物が出る確率は0.25%だそうです。
    確かに、無料で支給されるだけの物も上手く使えば星3相手に渡り合うこともできるでしょう。上にも書いたとおり戦闘が全てではないからです。なのでガチャゲーかと言われてもそれは半分正解で半分間違いだと思います。また高レアが完全上位互換ということでもありません。しかしモノには限度もあります。
    無課金でも必要最低限の武器パーツは支給されますしガチャチケットを貰う手段はいくつかあるのですが現在はその量も少ないです。改善されることを願います。
    もし微課金でもするつもりなら月額1500円で入れるプレミアムサービスに加入するとよいでしょう。一応毎月20回くらいはガチャを回すことができます。



    総評
    もともとのゲームはアーケードで約9年間稼働してきたこともあり非常に完成度が高いと思っています。
    しかし家庭用に移行したときに生まれたガチャという存在がとても難しく絡み付いています。
    好きなゲームなので長く続いてほしい気持ちはあるのですが初見さんにはどうしてもガチャゲーというイメージを持たれてしまいますし実際否定しきれないところもあります。
    繰り返しになりますがゲーム自体は本当に良いものです。それをもう少し良い方法で伝えることができればな、と思います。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 2 5 4
  • (お金をかけてガチャを引く限り)自由にアセンデットができます! 20
    良い点
    ・ゲームセンターでしか楽しめなかったものが家でもできる
    ・ロボゲーが楽しめます。
    悪い点
    ・自由にアセンデットが出来ると言っておきながら装備がすべてガチャ(しかも闇鍋)
    ・ランクマが実装されるのが遅く現状初心者も上級者も一緒に戦うので一方的な戦いが多い。
    ・ベータにあった【フレンドと一緒に遊ぶ機能】が無くなった

    ・ 流 石 S E G A の一言
    総評
    ゲームセンターでしか出来なかったゲームが遂に据え置き気でも出来るということで、パッケージを買ってプレイしましたが、中身がとても残念なものとなっていました。

    ・ゲームの内容は面白いですが、マルチで遊べるフィールドが1つだけ、遊べるモードも1つだけ、しかも初心者も経験者も一緒にやるのでルールがわからない人が経験者に蹂躙されるだけの一方的な試合が多いこと多いこと。

    ・ロボットゲーなのに重量感があまりなく、かといって爽快な動きもできず、撃つモーションも当たるモーションも豆鉄砲エフェクトのぶつけ合い。
    何世代前のゲームグラフィックだ?と思うくらい、これ最近出たゲームですよね?

    ・発売してから何週間も同じフィールドで同じルールで、フレンドと一緒に出来るわけでもなくランダムマッチングで同じことを繰り返しやらされます。
    ここで飽きずにどれだけの新規、経験者が残ったのでしょうか?

    最後に、ある程度レベルが上がれば武器やガチャチケットが貰えますが。
    【基本パーツも武器もガチャでしか手に入れられません】
    しかも
    【兵装でガチャが選べないので好きな兵装の武器を狙うこともできません】
    【武器は同じものが出たら強化されます(武器性能に差が出ます)】
    【1試合でもらえるお金が60前後なのに1回ガチャ引くのに2500(しかも割引されてこの価格)かかります、しかも月5回までしか無課金ではチケットが買えません】

    ぶっちゃけ今スマホでよく見るソーシャルゲーム商法と同じです、まさかそれをコンシューマーゲーでやるとは驚きました。
    これで逆にこのゲームを続けていくよ!ありがとうSEGA!!最高のゲームをありがとう!!
    と思い、続けていく人が何人いるんでしょうか?

    自由にアセンデットを組んで自分だけの機体を作ることも、強い人のアセンデットを参考にして組むことも、ガチャでパーツを引かない限りできません。
    思うように機体も組めないのに、同じフィールドで同じ試合をいつまでもさせられる。
    新規はたぶん離れていくんじゃないんですかね、私も飽きてもうやめてしまいました。


    養護する人で「ガチャで武器、パーツがそろわなくても最終的にはPSで何とかなる」
    とかトンチンカンなことを言ってくる人がいますが。
    実際にそれを試す機会も無く、課金するしか(しても)自由度がないのが問題なんですよね。

    こんな感じで初動が大滑りしているので今後ある程度変わったところで離れた新規は戻ってこないと思います。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 1 1 2 1
  • どうしてガチャ導入した? 20
    • 投稿者:Chris(男性/40代)
    • 投稿日:2018/08/21
    良い点
    貴重なロボゲー
    悪い点
    札束殴り合いゲー

    回線絞ったチーターがちらほら

    最高ランクと最低ランクが同じランク戦でマッチング

    リリースしたてのゲームとは思えない運営のやる気なさ
    総評
    ランク戦が実装し1位取れる人はフル強化の★3が目立ってます。癖のある武器にしろ今回のランク戦では閉所で接近しての撃ち合いが多くエイムができていればほぼ武器性能差、そりゃまともに撃ち合ったら勝てません。

    ゲーム内キャッシュ(BC)だと月計10枚、武器勲章集め切ったらもうあとは機体武器パーツ集める手段がランク戦以外なくなります。微課金の初心者さんはまず養分扱いになるか今はただストレスしか溜まらないので遅れて参戦したほうが良いかと。

    プレミアムでも週5枚月計20枚ガチャ回せますが4兵種闇鍋ガチャでコツコツ集まるシステムではない。

    強化もガチャの被りや強化値を還元すると得られるポイントからしかできません。(★1強化で100に対して還元20とか★3で2000)
    完全なp2wタイトルです。

    プレミアムだけでどうにか遊べるレベルではありません。やりたい兵種の武器をまず引ける運があるかがまず問題。

    ロボットを好きにカスタマイズしてeスポーツ感覚のフェアな対戦を求めてる方にはおすすめ出来ません。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 2 3
  • 対戦の面白さはアーケードと変わらず最高 80
    良い点
    チーム対戦できるロボゲー

    スピード感

    味方と役割分担してかみ合ったときの気持ちよさ

    必ずしもレア度の低い装備が弱いとは限らず一長一短

    プレイヤースキルが勝敗に大きく影響する
    悪い点
    装備をガチャで引かなければ使えない

    ストーリーが空気

    総評
    タイトル通り対戦はアーケードで9年続いてきたものをそのまま遊ぶことが出来ます。ブースト管理などpsが反映される要素が多く、ハイスピードな対戦が楽しめます。また、装備ごとに強みがあり完全上互換となる装備がほとんど無くマップごとに相性があるためアセンを考えるだけでも無限に時間が過ぎていきます。
    残念な点としてはストーリーが微妙なことと装備がガチャ依存なことでしょうか。今のガチャの仕様だったらもう少しチケットを配ってくれてもいい気がします。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 3 4 3
  • 基本無料ながら骨太なチーム対戦アクション 85
    良い点
    P2W要素低め
    カスタマイズが楽しい
    個人の責任が重すぎず軽すぎない程良いチーム戦
    スピード感がある
    悪い点
    機体や武器パーツが集めづらい
    UIがやや不便
    総評
    ゲームの魅力に関しては、4gamerさんの記事に書いてある通りです。
    スピード感のあるロボットバトル、カスタマイズ要素、
    カジュアルさと奥深さのバランスの取れたゲームルール等々。
    9年前のゲームとは思えないくらい、楽しいです。
    これが基本無料で遊べるって相当すごいことだと思います。

    P2W要素については、個人的にはあまりないと思っています。
    もちろん機体性能が上がることで、局地的には有利になります。
    が、このゲームは10vs10のチーム戦です。
    ごく一部のトッププレイヤーでもない限り、自機性能が試合に及ぼす影響なんてたかが知れてます。
    試合の勝ち負けに対する影響度のバランスは概ね下の通りではないでしょうか。

     相手チームの総合力 > 自分以外の味方の総合力 >>(超えられない壁)>> 自分のプレイスキル >>> 自機性能(P2W要素)

    局地戦での勝利≠試合の勝利です。
    「自機が弱い」程度の戦力差は、味方や敵が補ってくれる場合があります。
    多くの場合は自機性能よりも知識、操作精度、戦術の取捨選択、味方との連携、タイミングの取り方等の方が重要です。

    PS4ボダ=P2Wとする声が大きいので、反対意見を書いてみました。
    ただP2Wじゃないことと、パーツを揃えづらいことは別問題なので
    上手いこと改善していって欲しいですね。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 3 5 5
  • ガチャが全てを台無しに 25
    • 投稿者:毛玉(男性/40代)
    • 投稿日:2018/08/19
    良い点
    ・アーケードでしかプレイできなかったゲームが家でも遊べる
    ・マッチング時間が短く通信エラーがあまりない
    悪い点
    ・兵装が全て入ったガチャ
    ・ガチャ以外では新たな武器・機体を手に入れることが非常に難しい
    ・とってつけたような薄いストーリー
    総評
    プレイヤーレベル40までプレイしました(BORDER BREAK スペシャルパック版)
    ゲーム自体は面白いのですがガチャの悪い面ばかり目立ってしまいます

    ゲーム内通貨で手に入るガチャチケットの入手数に限りがあり、通常のプレイだと新しいパーツはすぐに手に入らなくなります

    ガチャをするにしても大量のパーツからお目当ての武器・機体パーツを引くのは困難です
    ピックアップやBOX形式ではないため諦めるか大量の課金が必要です
    諦めたところでいくらプレイをしても次のガチャの機会が無いためモチベーションがもちません

    もう遅いですがアーケード版のようなアバター課金、プレミアムチケットでパーツのレンタルなど課金モデルを変えたほうが良かったのかなと思います
    ゲーム自体のみを楽しめるならば良いですが、機体選びやアーケードのような素材を集めた成長を目当てにする人は購入をお勧めしません
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 1 2 3
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月05日〜11月06日