
連載
新作16タイトル新情報に注目の「State of Play」は2月24日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ
![]() |
ありとあらゆる発表/情報がオンラインで発信されるようになった昨今。情報の多さに,いつ,どこで目当ての番組が配信されるのか分からなくなることも多い。ゲーム関連の公式配信を中心に,見逃せない番組をピックアップしてお届けする連載「今週の公式配信番組」では,今回も,週末から“翌”週末の配信が予定されている番組情報をお届けする。
今週の公式配信番組 ピックアップ
・新作16タイトル新情報に注目の「State of Play」
・新情報やGLAYの楽曲に注目の「ブラッククローバーモバイル」情報番組
・「金色のコルダ スターライトオーケストラ」2周年記念番組
・「ぷよぷよ!!クエスト」とプリキュアがコラボ!
・ポケモン情報番組「Pokémon Presents」に注目!
新作16タイトル新情報に注目の「State of Play」
PlayStationの情報番組「State of Play」が2月24日に配信される。番組では,PS VR2に今年後半の発売予定の新作5タイトルを含め,PS5,PS4の新作16タイトルの初公開情報や最新情報,ゲームプレイ映像が紹介される。配信時間は早朝になるが,気になる人はチェックしてみよう。
![]() |
配信日時:
2023年2月24日6:00〜6:45
配信サイト:
●YouTube
新情報やGLAYの楽曲に注目の「ブラッククローバーモバイル」情報番組
スマホアプリ「ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate」(iOS / Android)の番組「ブラクロモ情報局」が2月24日に配信される。番組では,声優の梶原岳人さん,島崎信長さん,優木かなさん,安野希世乃さんが出演し,ゲーム映像や開発者インタビュー,ゲームテーマ曲を歌うGLAYの「限界突破」演奏動画が公開されるとのこと。また,プレゼントキャンペーンも予定されているので,本作が気になる人はお見逃しなく。
![]() |
配信日時:
2023年2月24日19:00〜
配信サイト:
●YouTube
「ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate」公式サイト
「金色のコルダ スターライトオーケストラ」2周年記念番組
スマホアプリ「金色のコルダ スターライトオーケストラ」(iOS / Android)の2周年を記念した番組「Welcome to the Party!」が2月24日に配信される。番組では,桐ケ谷晃役の谷山紀章さん,刑部斉士役の伊藤健太郎さんが出演し,2周年に関する最新情報を紹介する。どのような内容になるのか,ファンはしっかりとチェックしよう。
![]() |
配信日時:
2023年2月24日20:00〜
配信サイト:
●YouTube
「金色のコルダ スターライトオーケストラ」公式サイト
「ぷよぷよ!!クエスト」とプリキュアがコラボ!
パズルRPG「ぷよぷよ!!クエスト」(iOS / Android)の番組「ぷよクエ公式生放送『プリキュアシリーズコラボスペシャル』」が2月25日に配信される。番組では,すけとうだら役の菅沼久義さんがMCを担当し,アルル役の園崎未恵さん,ドラコケンタウロス役の名塚佳織さん,ウィッチ役の佐倉 薫さんがゲストで出演し,コラボイベントに関する情報やぷよクエ生応援会議など,盛りだくさんの内容をお届けするとのこと。ファンはコラボ内容に注目しよう。
![]() |
配信日時:
2023年2月25日20:00〜
配信サイト:
●YouTube
●ニコニコ生放送
「ぷよぷよ!!クエスト」公式サイト
ポケモン情報番組「Pokémon Presents」に注目!
「ポケットモンスター」シリーズの情報番組「Pokémon Presents」が,“Pokémon Day”の2月27日に配信される。番組は25分の映像となり,ポケモンに関する最新情報が紹介されるようだ。どんな情報が飛び出すのか,ファンはお見逃しなく。
![]() |
配信日時:
2023年2月27日23:00〜23:25
配信サイト:
●YouTube
「Pokémon Day」公式サイト
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switch のロゴ・Nintendo Switch は任天堂の商標です。
「今週の公式配信番組」番組表ページ
※配信日時,配信先などは掲載時点でのものとなります。各番組の詳細については,公式サイトなどをご確認ください。
- この記事のURL: