パッケージ
アノ1800公式サイトへ
  • Ubisoft Entertainment
  • Blue Byte
  • 発売日:2019/04/16
  • 価格:ダウンロード版:通常版 7200円(税抜)/ デラックスエディション 8400円(税抜)
レビューを書く
準備中
アノ1800
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/08/27 20:12

イベント

[gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作

 Ubisoft Entertainmentはドイツのケルンで開催されたgamescom 2018にて,同社の都市建設シミュレーションシリーズ最新作「Anno 1800」を,2019年第1四半期にリリースすることを発表した。本稿では本作のシニアゲームデザイナー,Christian Schneider(クリスティアン・シュナイデル)氏の解説の元,Ubisoftのビジネスブースで試遊してきた内容を紹介しよう。 


 1998年9月にリリースされた初代タイトル「Anno 1602: Creation of a New World」から20周年を迎えた「Anno」シリーズだが,このところ数作は未来を舞台としており,歴史好きなファンからは敬遠されがちだった。第7弾となる本作では,そのタイトルからも分かるように19世紀がテーマとなり,産業革命や市民運動の勃興といった社会発展が描かれるものになるという。従来のシリーズどおり,当初は農業生産が中心の小さなコミュニティから始まって,徐々に工業化を推し進めメトロポリスを築き上げていく,というわけだ。

Ubisoft Blue Byteで「Anno 1800」の開発を統括するシニアゲームデザイナーのChristian Schneider氏
画像集 No.001のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作

 都市建設シムというと,建物の建築に主眼を置いたゲームプレイを想像しがちだが,「Annoは外交や戦争,そして経済にいたるまでが複雑に絡み合い,リアルタイムストラテジーの雰囲気を持ち合わせた複合型のゲームです。そこに魅力があるんです」とSchneider氏が話すように,「Anno 1800」にもまた,さまざまな要素が組み込まれている。
 ゲームの序盤は,ランダムに生成されたマップから四角形のタイルにあわせて居住地を設置し,木材資源や農作物の採取,漁業といった第1次産業からスタートするいつもの流れである。その後,工場を作って洋酒や家具などを輸出品目にしていく形で,このあたりまでシリーズファンであれば分かりやすいだろう。
 そこであらかじめ用意されていたセーブデータを使い,ゲームを途中からプレイさせてもらったのだが,そこで登場したのが本作の大きな特徴といえる「Expedition」(探検)だ。

画像集 No.010のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作
 この「Expedition」は,持ち合わせの船を使って,プレイヤーが国家をスポンサーとする探検隊を組織できるというもの。どんな旅になるかを予想しながら考古学者や外交官といった人材を選択し,船の最大集積量に合わせて必要な食糧や武器などを積み込んでおく。未知の島を探索するので,実際に何が起こるかは到達するまで分からず,途中でライバル国と戦闘状態になることもあるという。
 探検隊は,時期が来ると自動的に未知の場所に到着してくれたことを知らせてくれるが,実際にカメラを操作して航海を見守ることも可能だ。いずれにせよ,未知の大陸や島に到着すれば専用のウインドウが開いてメッセージが現れる。今回のプレイでは「Love Island」という名前の南アメリカ風の島に到着した。
 その島の酋長は,探検隊のメンバーと現地民が婚姻しないと貿易に承諾しないことを通告してきたので,コメディアンとして連れてきていた女性を島に置き去りすることを条件に,貴重品を持ち帰ることに成功した。貴重品はマヤ文明の祭壇場や,アマゾンカワイルカなどなど。こうして獲得した古代遺物や希少生物を博物館や動物園で市民向けに展示することも可能だ。もちろん新たに発見した土地を植民地化して,そこで砂糖やカカオといった品目を生産することもできる。

画像集 No.004のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作 画像集 No.005のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作
画像集 No.006のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作 画像集 No.007のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作
画像集 No.008のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作 画像集 No.009のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作

 「Anno 1800」では,こうして豊かな交易品目を増やしながら,都市の工業化を進めていくことになる。工場が増えれば環境汚染が広がり,それによって市民の暴動も起きるが,工業地帯を遠隔地に作り上げるのか,それとも警察署を増やして暴動機運を抑圧するかはプレイヤー次第。現時点では詳しく触れられなかったものの,新大陸の独立運動や労働争議も起こり得るなど,イベントの種類はさらに増えている印象だった。上記のとおりサンドボックスモードのマップはランダム生成されるので,かなり遊び尽くせるゲームになっていそうだ。

 古参のファンはもちろんのこと,シム系を好むさまざまなゲーマーにとって,やり込み甲斐のあるタイトルになりそうな「Anno 1800」。ここしばらく日本語化が行われてこなかったシリーズではあるものの,続報を楽しみにしたいところだ。

画像集 No.002のサムネイル画像 / [gamescom]19世紀が舞台の都市建設シム「Anno 1800」を体験プレイ。“産業革命”と“探検”の時代を描くシリーズ最新作

「Anno 1800」公式サイト(英語)

  • 関連タイトル:

    アノ1800

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日