お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Ubisoft Entertainment

このページの最終更新日:2023/06/02 13:49

rss


キーワード

下線

6月13日の開催が迫る「Ubisoft Forward」の最新トレイラー公開。アサクリやザ・クルーの新作など,発表タイトルの一部が明らかに

6月13日の開催が迫る「Ubisoft Forward」の最新トレイラー公開。アサクリやザ・クルーの新作など,発表タイトルの一部が明らかに

 Ubisoft Entertainmentは,2023年6月13日の開催を予定しているオンラインイベント「Ubisoft Forward」最新トレイラーを公開した。「アサシン クリード ミラージュ」や「Avatar: Frontiers of Pandora」「The Crew Motorfest」といった,登場ラインナップの一部が明らかになっている。

[2023/06/02 13:49]

アサクリのVRゲーム「アサシン クリード ネクサス VR」が正式発表に。Meta Quest向けに2023年後半リリースへ

アサクリのVRゲーム「アサシン クリード ネクサス VR」が正式発表に。Meta Quest向けに2023年後半リリースへ

 Ubisoftは2023年6月2日,オンラインイベント「Meta Quest Gaming Showcase」にて,「アサシン クリード ネクサス VR」を発表した。「アサシン クリード」シリーズのVRゲームで,2023年後半のリリースに向けて開発が進められている。詳細は,6月13日に配信される「Ubisoft Forward」で明かされる予定だ。

[2023/06/02 02:41]

「レインボーシックス シージ」,Year8 Season2“Operation Dread Factor”配信開始。新オペレーター“FENRIR”などを実装

「レインボーシックス シージ」,Year8 Season2“Operation Dread Factor”配信開始。新オペレーター“FENRIR”などを実装

 ユービーアイソフトは,「レインボーシックス シージ」にて,Year8 Season2「Operation Dread Factor」の配信を開始した。今回のアップデートでは,新オペレーター「FENRIR」が登場するほか,「領事館」マップのリワーク,「射撃訓練場」にエイムレーンの導入,アーケードモードの常設などが行われる。

[2023/05/31 13:20]

「アサシンクリード ミラージュ」は2023年10月12日発売。バクダッドを舞台に,アサシン“バシム”の活躍を描く

「アサシンクリード ミラージュ」は2023年10月12日発売。バクダッドを舞台に,アサシン“バシム”の活躍を描く

 Ubisoftは,本日(2023年5月25日)配信された「PlayStation Showcase 2023」にて,シリーズ最新作「アサシンクリード ミラージュ」を10月23日に発売すると発表した。本作の舞台はバグダッドで,アサシン“バシム”の活躍が描かれる。※プレスリリースを追加しました(5月25日11:50)。

[2023/05/25 05:53]

「レインボーシックス シージ」Y8S2“Dread Factor”の最新情報をお届け。戦場へ恐怖をもたらすオペレーター“FENRIR”登場

「レインボーシックス シージ」Y8S2“Dread Factor”の最新情報をお届け。戦場へ恐怖をもたらすオペレーター“FENRIR”登場

 ユービーアイソフトのFPS「レインボーシックスシージ」の次期アップデートとなるYear8 Season2“Dread Factor”の情報が公開された。本シーズンでは,新たな防衛側オペレーター「FENRIR」の追加や,各種アップデートが行われる。実装に先がけて開催された体験会にて,テスト版に触れる機会を得たので,その内容を紹介しよう。

[2023/05/15 05:00]

本日発売のSteam版「ファークライ6」,いきなり75%オフに。「ファークライ3 ブラッドドラゴン」付属のGOTYエディションも同時発売

本日発売のSteam版「ファークライ6」,いきなり75%オフに。「ファークライ3 ブラッドドラゴン」付属のGOTYエディションも同時発売

 ユービーアイソフトは本日(2023年5月12日),同社が展開する「ファークライ」シリーズ最新作「ファークライ6」をSteamにて発売した。Standard Edition(通常版),Deluxe Edition,Gold Editionは,5月26日まで75%オフとなる。

[2023/05/12 13:53]

トム・クランシー氏の名を冠したタイトルをまとめたセール「Tom Clancy Franchise Sale」,Steamで実施中

トム・クランシー氏の名を冠したタイトルをまとめたセール「Tom Clancy Franchise Sale」,Steamで実施中

 Ubisoftは現在,「Tom Clancy Franchise Sale」をSteamで実施中だ。期間は2023年5月5日までで,「Tom Clancy's Rainbow Six Siege」や「Tom Clancy's Ghost Recon Breakpoint」「Tom Clancy’s The Division」など,トム・クランシー氏の名を冠した人気作がセール価格で販売されている。

[2023/04/30 19:26]

Steam版「ファークライ6」が5月12日,「レインボーシックス エクストラクション」が6月16日発売へ。ストアページ公開中

Steam版「ファークライ6」が5月12日,「レインボーシックス エクストラクション」が6月16日発売へ。ストアページ公開中

 ユービーアイソフトは,同社が展開する「ファークライ6」「レインボーシックス エクストラクション」Steamストアページを公開中だ。ファークライ6は5月12日,レインボーシックス エクストラクションは6月16日の発売を予定している。

[2023/04/25 15:20]

Xboxでサブスク“Ubisoft+ Multi Access”が利用可能に。新作ゲームや「アサシン クリード ヴァルハラ」など60タイトル以上をプレイできる

Xboxでサブスク“Ubisoft+ Multi Access”が利用可能に。新作ゲームや「アサシン クリード ヴァルハラ」など60タイトル以上をプレイできる

 Ubisoft Entertainmentのサブスクリプションサービス「Ubisoft+ Multi Access」が,Xboxプラットフォームにも正式対応したことが明らかになった。「アサシン クリード ヴァルハラ」「ファークライ6」「ディビジョン2」など,Ubisoftの60タイトル以上がXboxプラットフォームで遊び放題となる。

[2023/04/17 16:40]

基本プレイ無料の新作FPS「エックスディファイアント」,クローズドβテストが本日から4月23日まで開催。Ubisoftのタイトルからさまざまな勢力が登場

基本プレイ無料の新作FPS「エックスディファイアント」,クローズドβテストが本日から4月23日まで開催。Ubisoftのタイトルからさまざまな勢力が登場

 ユービーアイソフトは本日,基本プレイ無料の新作FPS「エックスディファイアント」クローズドβテストを開催した。対象プラットフォームはPC / PS5 / Xbox Series X|Sで,期間は本日から4月23日まで。プレイヤーはユービアイソフトの人気タイトルに登場するさまざまな勢力として,6 vs 6のチームアリーナを楽しめる。

[2023/04/14 13:34]

「ローラーチャンピオンズ」,新シーズン“ワイルド・ワンズ”配信開始。選択した報酬を獲得できる“お好み報酬”システムを実装

「ローラーチャンピオンズ」,新シーズン“ワイルド・ワンズ”配信開始。選択した報酬を獲得できる“お好み報酬”システムを実装

 ユービーアイソフトは,PvPスポーツゲーム「ローラーチャンピオンズ」の新シーズン「ワイルド・ワンズ」の配信を開始した。ワイルド・ワンズでは,3つの新たなアリーナと,2人のスーパースターが登場する。さらに選択した報酬を獲得できる「お好み報酬」システムも実装される。

[2023/04/05 13:35]

「Ubisoft Forward」を日本時間6月13日2:00開催。新作タイトルなどの情報を紹介するオンラインイベント

「Ubisoft Forward」を日本時間6月13日2:00開催。新作タイトルなどの情報を紹介するオンラインイベント

 Ubisoft Entertainmentは2023年3月29日,同社の新作タイトルや情報を発信するオンラインイベント「Ubisoft Forward」を,日本時間の6月13日2:00に配信すると発表した。紹介されるタイトルや視聴方法などは明かされていない。

[2023/03/29 16:13]

「レインボーシックス シージ」で期間限定イベント“Rainbow is Magic”が3月30日から開催。新たなゲームモードなどが登場予定

[2023/03/29 13:40]

[GDC 2023]「ファークライ6」はどのように革命を描いたのか。AAAタイトルにおけるナラティブ・デザインを解き明かす講演をレポート

[GDC 2023]「ファークライ6」はどのように革命を描いたのか。AAAタイトルにおけるナラティブ・デザインを解き明かす講演をレポート

 大手ゲーム開発会社が大予算を投じて作る,いわゆるAAAタイトルは,グラフィックスから音楽まで最先端の技術を投入して作られており,GDCのような場における注目度も高い。本稿では,UBIトロントのチームによる,AAAタイトルの物語体験デザインについて語られた講演の模様をお届けする。

[2023/03/23 15:29]

[GDC 2023]脚本執筆の補助を行うAIツール「Ghostwriter」で,NPCのセリフが豊かになる?

[GDC 2023]脚本執筆の補助を行うAIツール「Ghostwriter」で,NPCのセリフが豊かになる?

 Ubisoft EntertainmentのR&D部門Ubisoft La Forgeが,GDC 2023のAIサミットで行われたセッションに合わせて,脚本執筆の補助を行うAIツール「Ghostwriter」を開発したことをアナウンスした。NPCたちの会話のバリエーションを生成系AIの力を借りて増やすことで,ナラティブデザイナーたちの煩雑な作業を軽減することを目指すという。

[2023/03/23 00:00]

「レインボーシックス シージ」,世界大会“BLAST R6 Copenhagen Major”を4月24日からコペンハーゲンにて開催

[2023/03/22 16:26]

「ファークライ5」が新世代機での60fpsプレイに対応。3月24日からフリーウィークエンドと本編各種エディションのセールを実施へ

「ファークライ5」が新世代機での60fpsプレイに対応。3月24日からフリーウィークエンドと本編各種エディションのセールを実施へ

 ユービーアイソフトは本日,FPS「ファークライ5」の5周年を記念して,PS5Xbox Series X|Sで本作の60fpsでのプレイを可能にする,無料パッチの配信を開始した。2023年3月24日からは本作のフリーウィークエンドと,ソフトが最大85%オフとなるセールも実施するそうだ。

[2023/03/17 14:22]

「R6S」,国内リーグ“RJL2023”開幕を祝う応援番組を3月18日に配信

[2023/03/13 20:10]

「フォーオナー」Year 7 シーズン1,「異端」を3月16日に配信。新たなヒーロースキンやイベントなど登場

[2023/03/10 12:35]

「アサシン クリード ヴァルハラ」や「ディビジョン2」など人気タイトルが最大80%オフ。Ubisoft,パブリッシャセールをSteamで開催中

「アサシン クリード ヴァルハラ」や「ディビジョン2」など人気タイトルが最大80%オフ。Ubisoft,パブリッシャセールをSteamで開催中

 Ubisoftは現在,Steamでパブリッシャセールを開催している。セール期間は日本時間3月10日3:00までで,「アサシン クリード」シリーズや「ファークライ」シリーズ,「レインボーシックス シージ」など,Ubisoftの誇る多数の人気タイトルが,DLCを含めて最大80%オフのセール価格で販売されている。

[2023/03/04 15:00]

「レインボーシックス シージ」,国内トップリーグ“X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023”が3月18日に開幕

[2023/03/01 19:47]

コンシューマ機版の発売を記念して,「アノ1800」が無料で楽しめるフリーウィークを3月17日から開催

コンシューマ機版の発売を記念して,「アノ1800」が無料で楽しめるフリーウィークを3月17日から開催

 ユービーアイソフトは,都市建設シム「アノ1800」のコンシューマ機版が2023年3月16日にリリースされることを記念して,無料でゲームが楽しめるフリーウィークを開催すると発表した。期間は3月17日から3月24日までで,フリーウィークのプレイデータを製品版に引き継ぐこともできるという。

[2023/03/01 18:25]

都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラック,Black Screen Recordsで予約受付中

都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラック,Black Screen Recordsで予約受付中

 ゲームのサウンドトラックを多数販売しているドイツのレコードレーベルBlack Screen Recordsが,「Anno 1800」(邦題「アノ1800」)のアナログレコードの予約受付を行っている。激動の19世紀を舞台にした都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラックを,2枚のレコードに収録した限定版だ。

[2023/02/22 11:34]

「レインボーシックス シージ」,Year 8シーズン“Operation Commanding Force”を配信。新オペレーター「BRAVA」などを実装

「レインボーシックス シージ」,Year 8シーズン“Operation Commanding Force”を配信。新オペレーター「BRAVA」などを実装

 ユービーアイソフトは2023年2月21日,タクティカルシューター「レインボーシックス シージ」で,最新アップデートとなるYear 8シーズン“Operation Commanding Force”の配信を開始した。新シーズンでは,クラッジドローンを操るブラジル出身のオペレーター「BRAVA」,リアリティを追求した新たなリロードシステムなどが登場する。

[2023/02/21 18:35]

[プレイレポ]「レインボーシックス シージ」,新オペレーター“BRAVA”はドローンを操り,防衛側電子ガジェットを奪い取る

[プレイレポ]「レインボーシックス シージ」,新オペレーター“BRAVA”はドローンを操り,防衛側電子ガジェットを奪い取る

 ユービーアイソフトは,同社が販売中のFPS「レインボーシックスシージ」の次期アップデートとなるYear8 Season1“Commanding Force”の情報を公開した。実装に先がけて開催されたメディア・インフルエンサー向けの先行体験会にて,テスト版に触れる機会を得たので,その模様をお届けする。

[2023/02/20 21:19]

約30年の歴史を誇るRTSシリーズ最新作「セトラーズ:新たな仲間たち」,PC版を本日リリース

約30年の歴史を誇るRTSシリーズ最新作「セトラーズ:新たな仲間たち」,PC版を本日リリース

 ユービーアイソフトは本日,PC向けRTS「セトラーズ:新たな仲間たち」の販売をEpic GamesストアとUbisoft Storeで開始した。1993年の第1弾登場以来,30年の歴史を誇る人気シリーズの最新作で,内乱によって祖国を離れることになった入植者たちが,困難を乗り越えて新たな故郷を開拓していく。

[2023/02/17 19:01]

「ファークライ6」を無料でプレイできるフリーウィークエンドが開幕。「ランボー」や「ストレンジャー・シングス」とのコラボミッションも対象

「ファークライ6」を無料でプレイできるフリーウィークエンドが開幕。「ランボー」や「ストレンジャー・シングス」とのコラボミッションも対象

 ユービーアイソフトは本日,オープンワールド型FPS「ファークライ6」フリーウィークエンドを開始した。期間中は,「ランボー」「ストレンジャー・シングス」とのコラボミッションを含む,基本コンテンツをすべて無料でプレイできる。進行状況は製品版に引き継ぎ可能で,製品版のセールも開催中だ。

[2023/02/17 14:04]

「フォーオナー」にアラビアの戦士「アフィーラ」が登場。PlayStationにて2月3日からフリーウィークも開催

[2023/01/27 12:33]

「Trackmania」のSteamストアページが公開され,サービス開始は2月3日に決定。アクロバティックな走りが魅力の基本プレイ無料レースゲーム

「Trackmania」のSteamストアページが公開され,サービス開始は2月3日に決定。アクロバティックな走りが魅力の基本プレイ無料レースゲーム

 Ubisoft Entertainmentは2023年1月24日,同社がサービス中のレースゲーム「Trackmania」Steamストアページを公開し、2月3日に正式サービスを開始すると発表した。本作は,ループやジャンプといったアクションを楽しめるアクロバティックな形状のコースを走り抜ける,基本プレイ無料のレースゲームだ。

[2023/01/24 22:03]

「スカル アンド ボーンズ」の“ナラティブ・ゲームプレイ”を紹介する,30分強の最新開発者ストリーミング映像が公開に

「スカル アンド ボーンズ」の“ナラティブ・ゲームプレイ”を紹介する,30分強の最新開発者ストリーミング映像が公開に

 Ubisoft Entertainmentは,2023年内の発売が期待されるオープンワールド型海洋アクションRPG「スカル アンド ボーンズ」最新開発者ストリーミング映像を公開した。今回は,開発者が「インベスティゲ―ション(捜査)」と呼ぶ,本作の“ナラティブ・ゲームプレイ”を紹介している。

[2023/01/16 14:54]

「レインボーシックス シージ」にWWEのジ・アンダーテイカー&ベッキー・リンチをテーマにしたコスメティックセットが登場

[2023/01/13 18:41]

海戦アクションRPG「スカル アンド ボーンズ」の発売が再度延期に。2023年晩春から秋頃にかけてリリース予定

海戦アクションRPG「スカル アンド ボーンズ」の発売が再度延期に。2023年晩春から秋頃にかけてリリース予定

 Ubisoft Entertainmentは,2022〜2023会計年度の業績予想の変更を報告する資料の中で,2023年3月9日に予定していた「スカル アンド ボーンズ」のリリースを,再度延期すると発表した。新たな発売日は明らかにされていないものの,晩春から秋頃にかけてリリースされることが明記されている。

[2023/01/12 13:44]

新作「スター・ウォーズ」関連ゲームのプレイテスターの募集を開始。テストはデベロッパが拠点を置くスウェーデンで実施予定

新作「スター・ウォーズ」関連ゲームのプレイテスターの募集を開始。テストはデベロッパが拠点を置くスウェーデンで実施予定

 Ubisoft Entertainment傘下のMassive Entertainmentは2022年12月16日,同社が開発中の「スター・ウォーズ」の世界を舞台にした新規プロジェクトの,プレイテスター募集を開始した。なお,テストはすべて現地で行われ,あくまで開発スタジオに自力で来られる人を対象としたテストになるとのこと。

[2022/12/20 14:01]

「レインボーシックス シージ」,期間限定イベント“Snow Brawl”再び開催。スリリングな雪合戦を2023年1月6日までプレイできる

[2022/12/16 18:55]

「ローラーチャンピオンズ」,新シーズン“ネオレトロ”配信開始

[2022/12/14 14:52]

「レインボーシックス シージ」,eスポーツイベント「Tom Clancy's Rainbow Six Esports Global Circuit」の計画を発表

「レインボーシックス シージ」,eスポーツイベント「Tom Clancy's Rainbow Six Esports Global Circuit」の計画を発表

ユービーアイソフトは本日(2022年12月13日),2023年3月に開始を予定している「レインボーシックス シージ」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のeスポーツイベント「Tom Clancy's Rainbow Six Esports Global Circuit」の計画について発表した。

[2022/12/13 14:44]

「週刊プロゲーマーファイル」File.164: ShuReap選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」File.164: ShuReap選手【R6S】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するShuReap選手です。

[2022/12/13 10:00]

都市建設シム「アノ1800」,マノーラ島が追加されるDLC“新世界の台頭”を配信。新たな市民階層や生産チェーンも登場

都市建設シム「アノ1800」,マノーラ島が追加されるDLC“新世界の台頭”を配信。新たな市民階層や生産チェーンも登場

 ユービーアイソフトは,PC向け都市建設シム「アノ1800」における,シーズン4最後のDLC「新世界の台頭」を配信している。新世界で一番大きな島である「マノーラ」が登場するほか,新たな市民階層「アルティスタ」や,給する様々な生産チェーンも追加される。

[2022/12/09 18:39]

「フォーオナー」,Year 6 シーズン4「砕かれた運命」を12月15日に配信

[2022/12/09 12:31]

「ファークライ6」,新拡張コンテンツ“狭間の世界”を配信。本編の体験版も

[2022/12/07 21:14]

「レインボーシックス シージ」,Year7 シーズン4“Operation Solar Raid”配信開始

[2022/12/07 13:47]

「ファークライ6」,拡張コンテンツ“狭間の世界”を12月7日に配信。タイトルアップデートでニューゲーム+モードも実装

「ファークライ6」,拡張コンテンツ“狭間の世界”を12月7日に配信。タイトルアップデートでニューゲーム+モードも実装

 ユービーアイソフトは本日,「ファークライ6」の拡張コンテンツ「狭間の世界」2022年12月7日より配信すると発表した。狭間の世界では,崩壊した状態の異次元のヤーラを舞台に,ダニーの新たなストーリーが展開する。また,タイトルアップデートも実施され,「ニューゲーム+」モードが実装される。

[2022/11/30 13:06]

「R6S」女性限定大会“FBG杯”が12月17日,“冬のぬくもり大会”が12月17日〜18日に開催へ

[2022/11/29 21:05]

PC向けRTS&建設ゲーム「セトラーズ:新たな仲間たち(The Settlers)」のリリース日が2023年2月17日に決定

PC向けRTS&建設ゲーム「セトラーズ:新たな仲間たち(The Settlers)」のリリース日が2023年2月17日に決定

 ユービーアイソフトは本日,PC向けRTS&建設ゲーム「セトラーズ:新たな仲間たち」(原題:The Settlers)を2023年2月17日に配信すると発表した。本作は,箱庭シム「The Settlers3&4」にインスパイアされた作品で,故郷を離れ,未開の地を求めて旅立った主人公たちのさまざまな困難が描かれる。

[2022/11/29 14:43]

「週刊プロゲーマーファイル」File.162:Nina選手【R6S】

「週刊プロゲーマーファイル」File.162:Nina選手【R6S】

 「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「レインボーシックス シージ」のプロシーンで活躍するNina選手です。

[2022/11/29 10:00]

CYCLOPS athlete gaming,「R6S」の世界大会“SIX INVITATIONAL 2023”に出場決定

[2022/11/25 17:30]

「レインボーシックス シージ」,Year7 シーズン4“Operation Solar Raid”の情報を公開。新たな防衛オペレーター“SOLIS”と新マップが登場

「レインボーシックス シージ」,Year7 シーズン4“Operation Solar Raid”の情報を公開。新たな防衛オペレーター“SOLIS”と新マップが登場

 ユービーアイソフトは本日,「レインボーシックス シージ」で,2022年12月7日より配信される予定のYear7 シーズン4「Operation Solar Raid」の情報を発表した。Year7 シーズン4では,新オペレーター「SOLIS」と,新マップ「ナイトヘイヴンラボ」が登場するほか,さまざまなアップデートが実施される。

[2022/11/22 18:58]

「レインボーシックス シージ」新シーズン“Solar Raid”先行インプレッション。新オペレーター,クロスプレイ,「NieR」コラボなど盛りだくさん

「レインボーシックス シージ」新シーズン“Solar Raid”先行インプレッション。新オペレーター,クロスプレイ,「NieR」コラボなど盛りだくさん

 ユービーアイソフトが販売中のFPS「レインボーシックス シージ」の新シーズン「Solar Raid」の情報が公開となった。実装に先立ち,メディア・インフルエンサー向けの先行体験会に参加することができたので,その模様をお届けする。

[2022/11/22 06:05]

「レインボーシックス シージ」の世界大会 Six Jönköping Majorが11月21日開幕

[2022/11/17 20:53]

ライアットゲームズとUbisoft,悪意あるチャットを検知するリサーチプロジェクトの発足を発表。業界共有のデータベースを構築し,AI学習に利用

ライアットゲームズとUbisoft,悪意あるチャットを検知するリサーチプロジェクトの発足を発表。業界共有のデータベースを構築し,AI学習に利用

 ライアットゲームズとUbisoftは2022年11月17日,ゲームチャットで発せられた悪意のある内容を検知するリサーチプロジェクト“Zero Harm in Comms”の発足を発表した。本プロジェクトは,両社がゲーム内データを収集する業界共有のデータベースを構築するというものだ。

[2022/11/17 02:00]
さらに記事を探す

アサシン クリード ネクサス VR

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/後半
価格 未定

アサシン クリード ミラージュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/10/12
価格

アサシン クリード ミラージュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/10/12
価格

アサシン クリード ミラージュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2023/10/12
価格

アサシン クリード ミラージュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/10/12
価格

アサシン クリード ミラージュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/10/12
価格 未定

Open Season

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2006/09/19
価格 19.99ドル

人間界で育った熊が野生のミュール鹿と出会ったことから,森での生活を始めるという物語のCGアニメ「オープン・シーズン」をゲーム化したもの。子供でも楽しめるゲーム内容となっている。

  • 読者レビューを書く

フェイス オブ ウォー 日本語マニュアル付英語版

- 67
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
  • RTS
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2006/10/13
価格 6090円(税込)

第二次世界大戦の末期を描いたストラテジー。プレイヤーはドイツ,ソ連,イギリス,アメリカのいずれかを指揮して,ノルマンディなどの歴史に名を残す戦場を戦い抜いていく。独自の3Dエンジンにより,マップ上に配置されているオブジェクトはすべて破壊可能。戦況によっては,オブジェクトを破壊して道を塞ぐといった戦い方も求められる。

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

TMNT: Teenage Mutant Ninja Turtles

- 55
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2007/03/13
価格

  • 読者レビューを書く

Trackmania

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • レース
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/05/15
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

Trackmania

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • レース
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/05/15
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

Tom Clancy's Splinter Cell: Double Agent 日本語マニュアル付英語版

45 80
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 イーフロンティア
発売日 2007/06/08
価格 3990円(税込)

アメリカのベストセラー作家,トム・クランシーの名を冠するスニークアクション。世界各地のあらゆる場所に潜入し,誰にも気づかれることなく任務を遂行する工作員,サム・フィッシャーの活躍を描いている。本作ではサムがダブルエージェント(=二重スパイ)となり,テロリストに加担してると見せかけて内部情報を引き出すというストーリーが展開する。

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

セトラーズ:新たな仲間たち

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
  • シミュレーション
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2023/03/23
価格 通常版:7920円(税込)
デラックスエディション:1万560円(税込)

  • 読者レビューを書く

ディビジョン ハートランド

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 未定
価格 未定

ローラーチャンピオンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/06/21
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

ローラーチャンピオンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/05/25
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

ローラーチャンピオンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/05/25
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

ローラーチャンピオンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/05/25
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

ローラーチャンピオンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • アクション
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/05/25
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

マイティ・クエスト:ローグ・パレス

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/04/18
価格

  • 読者レビューを書く

マイティ・クエスト:ローグ・パレス

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/04/18
価格

  • 読者レビューを書く

セトラーズ:新たな仲間たち

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
  • シミュレーション
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/03/23
価格 通常版:7950円(税抜)
デラックスエディション:1万600円(税抜)

  • 読者レビューを書く

セトラーズ:新たな仲間たち

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
  • シミュレーション
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/03/23
価格 通常版:7950円(税抜)
デラックスエディション:1万600円(税抜)

  • 読者レビューを書く

Trackmania

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • レース
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2020/07/02
価格 基本プレイ無料
Steam版が2023年2月3日に配信

  • 読者レビューを書く

スカル アンド ボーンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2023年内
価格 通常版:7920円(税込)
プレミアムエディション:1万1880円(税込)

スカル アンド ボーンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023年内
価格 通常版:7920円(税込)
プレミアムエディション:1万1880円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う

スカル アンド ボーンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023年内
価格 通常版:7920円(税込)
プレミアムエディション:1万1880円(税込)

スカル アンド ボーンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2023年内
価格 未定

スカル アンド ボーンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2023年内
価格 未定

セトラーズ:新たな仲間たち

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
  • シミュレーション
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/02/17
価格 通常版:7920円(税込)
デラックスエディション:1万560円(税込)

  • 読者レビューを書く

マリオ+ラビッツ キングダムバトル

75 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
発売元 任天堂
発売日 2018/01/18
価格 5980円(+税)

  • 読者レビューを書く

Trackmania

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • レース
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2023/Q1
価格 基本プレイ無料

Trackmania

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • レース
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2023/Q1
価格 基本プレイ無料

アサシン クリード コードネーム(Hexe)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 -
価格

アサシン クリード コードネーム(Red)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 -
価格

ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/06/13
価格 2400円(税込)

  • 読者レビューを書く

ローラーチャンピオンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • スポーツ
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2022/05/25
価格 基本プレイ無料

  • 読者レビューを書く

Project Q

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 未定
価格

Project Q

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 未定
価格

Project Q

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 未定
価格

Project Q

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 未定
価格

Project Q

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 未定
価格

レインボーシックス シージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2015/12/10
価格 パッケージ版:8400円(税別)
ダウンロード版:7500円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

レインボーシックス シージ

64 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2015/12/10
価格 パッケージ版:8400円(税別)
ダウンロード版:7500円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

レインボーシックス シージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2020/12/01
価格

  • 読者レビューを書く

レインボーシックス シージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2020/12/01
価格

  • 読者レビューを書く

レインボーシックス シージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2015/12/10
価格 Amazon PCダウンロード版:7500円(税別)

  • 読者レビューを書く

ハイパースケープ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2020/08/12
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ハイパースケープ

35 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 Ubisoft Entertainment
発売日 2020/08/12
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ハイパースケープ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 ユービーアイソフト
発売日 2020/08/12
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月04日〜06月05日