Ubisoft Entertainment
Ubisoft EntertainmentとLucasfilm Games,「スター・ウォーズ」の世界を舞台にしたオープンワールドゲームの制作を発表

Ubisoft EntertainmentとLucasfilm Gamesが「スター・ウォーズ」の世界を舞台にしたオープンワールド型ゲームを制作中であることを明らかにした。ジャンルなどゲームの詳細は発表されていないが,開発を担当するのは「ディビジョン」シリーズを開発したUbisoft傘下のMassive Entertainmentだ。
同一タイトルのPS5版とPS4版で,グラフィックスの違いを調べてみよう。3つのゲームで,空想世界,現実世界,人の描写を比べてみた

同一タイトルのPS4版とPS5版では,グラフィックスや表現はどの程度違うのだろう? 「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」「ウォッチドッグス レギオン」「FIFA 21」という3タイトルで,「空想世界」「現実世界」「人」に注目して比較してみた。
「フォーオナー」の新たなヒーロー「グリフィン」が登場。YEAR4シーズン4に合わせて12月10日に配信開始

ユービーアイソフトが発売中の対戦アクションゲーム「フォーオナー」に,新ヒーロー「グリフィン」の参戦が決定した。「グリフィン」の配信は12月10日,YEAR4シーズン4のスタートに合わせて始まる予定。8月に発表された「ウォーモンガー」を加えて,本作で使用できるヒーローの数は総勢28人になる。
「ウォッチドッグス レギオン」のマルチプレイヤーモード実装は2021年初頭に延期。キャンペーンモードのバグ修正を優先するため

Ubisoft Entertainmentは,オープンワールド型アクションゲーム「ウォッチドッグス レギオン」の海外公式サイトにて,年内に予定されていたマルチプレイヤーモードの実装を,2021年初頭に延期したことをアナウンスした。
PS5/Xbox Series X版「レインボーシックス シージ」の詳細が公開。12月1日にリリースへ

ユービーアイソフトは本日,「レインボーシックス シージ」のPS5/Xbox Series X版についての詳細を公式サイトで公開し,12月1日にリリースすることを明らかにした。また,PS5/Xbox Series X版を紹介するトレイラーが公開されている。※2020年11月26日16:30頃,ユービーアイ国内法人の発表を受けて,記事の内容を修正し,プレスリリースを追加しました。
- キーワード:
- PS5:レインボーシックス シージ
- PS5
- FPS
- Ubisoft Entertainment
- ユービーアイソフト
- 対戦プレイ
- 特殊部隊/スニーク
- Xbox Series X:レインボーシックス シージ
- Xbox Series X
- PC:レインボーシックス シージ
- PS4:レインボーシックス シージ
- Xbox One:レインボーシックス シージ
- PC:レインボーシックス シージ デラックスエディション
- PC
- Xbox One:レインボーシックス シージ デラックスエディション
- Xbox One
- PS4:レインボーシックス シージ デラックスエディション
- PS4
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「レインボーシックス シージ」,ロシア人オペレータ,タチャンカのリワークの配信を開始

ユービーアイソフトは本日,発売中の「レインボーシックス シージ」のオペレータ「タチャンカ」のリワークの配信を開始した。コミュニティに人気のキャラクターであるタチャンカだが,新たな武器やガジェットを装備することで,より高い機動性や戦略性を獲得したという。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第607回「人気がほしくなってきた」

男色ディーノ選手は先日,とある大会に出場したことをきっかけに,これまでとは少し考え方を変えてみようと思ったそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな話をしつつ,「ウォッチドッグス レギオン」を購入したこと,PlayStation 5を購入できそうにないことなどを語っていきます。
「イモータルズ フィニクス ライジング」,主人公が使用できるアビリティの情報が公開。PS4版の販売店別予約特典も

ユービーアイソフトは本日,2020年12月3日に発売を予定している「イモータルズ フィニクス ライジング」の最新情報として,主人公・フィニクスが使用できる5つのアビリティを公開した。あわせて,PS4版の販売店別予約特典も紹介している。
オープンワールドアクション「イモータルズ フィニクス ライジング」,日本語フルボイスのハンズオンプレイムービーを掲載。神々を救う英雄の物語

Ubisoftから2020年12月3日発売予定の新作オープンワールドアクション「イモータルズ フィニクス ライジング」。9月に本作のインプレッションをお届けしたが,今回は日本語吹き替えへ対応し,ゲーム序盤からプレイできるバージョンのメディア向けハンズオンが実施された。そのゲームプレイムービーをお届けする。
「レインボーシックス シージ」のYEAR5シーズン4オペレーション“NEON DAWN”が発表。防衛オペレーター・Aruniが登場

ユービーアイソフトは本日,タクティカルシューター「レインボーシックス シージ」のYEAR5シーズン4オペレーション「NEON DAWN」を発表した。NEON DAWNでは,新たな防衛オペレーターとして「Aruni」が登場するほか,マップ「高層ビル」のリワークなどが実施される。
「ウォッチドッグス レギオン」のPC/PS4/Xbox One版が本日発売。インフルエンサー10名が本日19:00から発売を記念した配信を実施

ユービーアイソフトは本日,シリーズ最新作「ウォッチドッグス レギオン」のPC/PS4/Xbox One版を発売した。本作の発売を記念して,インフルエンサー10名がそれぞれの切り口で本作を遊ぶ動画を配信予定だ。また,本日19:00から本企画に参加する10名が配信を行うとのこと。
「イモータルズ フィニクス ライジング」の最新映像が公開。Switch版の予約受付もスタートに

2020年10月28日に配信が行われたNintendo Direct miniにて,ユービーアイソフトの新作「イモータルズ フィニクス ライジング」の最新映像が公開された。合わせてNintendo Switch版の予約受付がNintendo eShopで開始となっている。価格は7678円(税込)だ。
Netflix,「アサシン クリード」を題材とした実写/アニメシリーズなどのオリジナル作品の制作を発表。第1弾は“実写シリーズ”

Netflixは2020年10月27日,Ubisoft Entertainmentが展開しているゲームシリーズ「アサシン クリード」を題材とした,実写/アニメシリーズなどのNetflixオリジナル作品の制作を決定したと発表した。まだ情報は少ないが,その第1弾は“実写シリーズ”の予定であるという。
- キーワード:
- :アサシン クリード リベルコレクション
- :アサシン クリードIII リマスター
- :アサシン クリードIII リマスター
- :アサシン クリードIII リマスター
- :アサシン クリードIII リマスター
- :アサシン クリード オデッセイ
- :アサシン クリード オデッセイ
- :アサシン クリード オデッセイ - CLOUD VERSION
- :アサシン クリード オデッセイ
- :アサシン クリード ヴァルハラ
- :アサシン クリード ヴァルハラ
- :アサシン クリード ヴァルハラ
- :アサシン クリード ヴァルハラ
- :アサシン クリード ヴァルハラ
- ニュース
- OTHERS
- Ubisoft Entertainment
- ユービーアイソフト
- 編集部:Gueed
「ウォッチドッグス レギオン」や「アサシン クリード ヴァルハラ」は次世代コンシューマ機でどう変わるのか。Ubisoft Entertainmentが情報を公開

Ubisoft Entertainmentは,2020年内の発売を予定している「ウォッチドッグス レギオン」や「アサシン クリード ヴァルハラ」といったタイトルのグラフィックスやパフォーマンスが,次世代コンシューマ機であるPlayStation 5とXbox Series Xでどのように変化するのか,という気になる情報を公開した。
- キーワード:
- PC:ウォッチドッグス レギオン
- アクション
- シューティング
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Ubisoft Entertainment
- PS5:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox Series X:ウォッチドッグス レギオン
- PS4:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox One:ウォッチドッグス レギオン
- PC:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS5:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS5
- Xbox Series X:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox Series X
- PS4:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox One:アサシン クリード ヴァルハラ
- PC:イモータルズ フィニクス ライジング
- PC
- PS4:イモータルズ フィニクス ライジング
- PS4
- Xbox One:イモータルズ フィニクス ライジング
- Xbox One
- Nintendo Switch:イモータルズ フィニクス ライジング
- Nintendo Switch
- ニュース
- ライター:奥谷海人
「レインボーシックス シージ」,期間限定イベント“Sugar Fright”が本日スタート。限定USBメモリが当たるキャンペーンを実施

ユービーアイソフトは本日,「レインボーシックス シージ」のYEAR5シーズン3の期間限定イベント「Sugar Fright」を開始した。イベント期間中は,倒されても復活できるゲームモード「Candy War」に参加可能で,敵を倒すと出現するキャンディを集めることで,限定スキンを入手できるという。
「ウォッチドッグス レギオン」と「アサシン クリード ヴァルハラ」の日本語吹き替え最新トレイラーが公開

ユービーアイソフトは2020年10月24日,オンラインイベント「UBIDAY2020 Online」で,「ウォッチドッグス レギオン」と「アサシン クリード ヴァルハラ」の日本語吹き替え版の最新トレイラーを公開した。また,イベントで発表された2タイトルの新情報も届いている。
- キーワード:
- PC:ウォッチドッグス レギオン
- アクション
- シューティング
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Ubisoft Entertainment
- PS4:ウォッチドッグス レギオン
- PS5:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox One:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox Series X:ウォッチドッグス レギオン
- PC:アサシン クリード ヴァルハラ
- PC
- PS4:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS4
- Xbox One:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox One
- PS5:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS5
- ユービーアイソフト
- Xbox Series X:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox Series X
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「ウォッチドッグス レギオン」のプロモーションか? Microsoft Storeにて,ユービーアイ関連タイトルの画像に異変

Microsoft Storeにて,ユービーアイソフトのゲームタイトルのメインビジュアルが描き変えられる現象が現在(2020年10月22日),発生している。ハッキングか! と思える事態だが,どうやらこれは10月29日に発売予定の「ウォッチドッグス レギオン」のプロモーションであるようだ。
ユービーアイソフトが「Ubisoft Connect」を発表。UplayとUbisoft Clubをリニューアルして機能を拡張した新たなプレイヤー支援サービス

ユービーアイソフトが,プレイヤーを支援する新たなサービスとして「Ubisoft Connect」を発表した。これまでの「Uplay」と「Ubisoft Club」をリニューアルし,さらにその機能を拡張した,次世代のサービスになるとのことで,過去に登場した1000以上のリワードが無料で獲得できるキャンペーンも始まっている。
「ハイパースケープ」でハロウィンイベントが10月21日から開催。ハロウィン仕様のネオ・エルカディアで2つのゲームモードが楽しめる

ユービーアイソフトは本日,バトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」で,2020年10月21日から11月3日まで「ハロウィンイベント」を開催すると発表した。このイベントでは,ハロウィン仕様になったネオ・エルカディアで,クラウンラッシュ・ソロとダークヘイズ・スクワッドを楽しめる。
「レインボーシックス シージ」,国内最強の座を懸けた“レインボーシックス JAPAN CHAMPIONSHIP 2020”レポート

ユービーアイソフトとNTTドコモが共催したPC版「レインボーシックス シージ」のeスポーツ大会「レインボーシックス JAPAN CHAMPIONSHIP 2020」の決勝戦が2020年10月17日と18日,幕張メッセにて行われた。
PS4版「レインボーシックス シージ」にて誰でも参加可能なカジュアル大会が毎週末開催。10月は25日と31日に

ユービーアイソフトは,PS4版「レインボーシックス シージ」のカジュアル大会を毎週末に開催すると発表した。大会はレベルに関係なく誰でも参加可能で,1人でもチームでもエントリーできる。10月は25日と31日に開催予定となっており,参加すると抽選でTシャツがプレゼントされる。
すべては星屑でできている:「The Dream Architects」より

[GamesIndustry.biz]Ubisoft MassiveのDavid Polfeldt氏は,「Far Cry 3」の開発で親会社から派遣された「クローザー」について振り返る。
「ハイパースケープ」のシーズン2“余波”の配信がスタート。10月20日からはハロウィンイベントも開催

ユービーアイソフトは2020年10月7日,基本プレイ無料バトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」のシーズン2“余波”の配信を開始した。10月20日からは,クランラッシュ・ソロや,ダークヘイズ・スクワッドといったルールで戦えるハロウィンイベントも実施される。
「ウォッチドッグス レギオン」のストーリーやプレイの模様を紹介する最新トレイラー公開。ローンチ後の情報も明らかに

Ubisoft Entertainmentは,2020年10月29日の発売が迫る「ウォッチドッグス レギオン」のストーリーやプレイの模様を紹介する最新トレイラーを公開した。強権的な監視社会へ変貌しつつあるロンドンを舞台に,社会の変革に賛同する無数のロンドン市民が主人公になる,新たなゲームシステムが注目の作品だ。
オンラインイベント「UBIDAY2020 Online」のMCやコラボ配信,アフターパーティの実施が決定
- キーワード:
- PC:ウォッチドッグス レギオン
- アクション
- シューティング
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Ubisoft Entertainment
- PS4:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox One:ウォッチドッグス レギオン
- PS5:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox Series X:ウォッチドッグス レギオン
- PC:アサシン クリード ヴァルハラ
- PC
- PS4:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS4
- Xbox Series X:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox Series X
- Xbox One:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox One
- PS5:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS5
- リリース
- ニュース
「ハイパースケープ」のシーズン2「余波」は10月6日配信開始。ランキングシステムや,新たな武器,ハック,ゲームモードが追加

ユービーアイソフトは本日,基本プレイ無料バトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」のシーズン2「余波」の配信を,2020年10月6日に開始すると発表した。シーズン2の開始に合わせて,本作にランキングシステムが登場。新たな武器やハック,ゲームモードなども実装予定となっている。
Ubisoft EntertainmentがVRゲーム版「アサシン クリード」と「スプリンターセル」の開発を発表

Ubisoft Entertainmentは,デジタルイベント「Facebook Connect 2020」で,「アサシン クリード」と「スプリンターセル」をベースにした複数のVRゲームを開発中だと発表した。現時点で詳細は不明ながら,開発にはUbisoft Red Stormほか複数のスタジオがコラボするという体制で臨むという。
Ubisoft新作「Riders Republic」が2021年2月25日に発売決定。大規模なマルチプレイモードを搭載したエクストリームスポーツゲーム

Ubisoftは新作スポーツゲーム「Riders Republic」(PS4 / PS5 / Xbox One / Xbox Series X / PC)を発表,合わせて2本のトレイラーを公開した。発売は2021年2月25日を予定している。※9月11日11:30頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。
「ウォッチドッグス レギオン」,新たなゲームプレイトレイラーが公開。初代主人公エイデン・ピアースがDLCで登場

Ubisoftは本日(2020年9月11日),オンラインカンファレンス「Ubisoft Forward」を実施し,10月29日に発売を予定しているシリーズ最新作「ウォッチドッグス レギオン」のゲームプレイトレイラーを公開した。
「レインボーシックス シージ」の新オペレーションSHADOW LEGACYが本日公開。PS5とXbox Series Xへの無料アップグレードも発表

Ubisoftは本日(9月11日),オンラインカンファレンス「Ubisoft Forward」にて,「レインボーシックス シージ」の新オペレーション「SHADOW LEGACY」を本日より配信すると発表した。また,海外向けに4K/120fps対応のPS5版,Xbox Series X/S版への無料アップグレードが2020年内に実施されることも明らかになった。
ギリシャ神話をテーマにしたオープンワールドアクション「イモータルズ フィニクス ライジング」ハンズオンレポート&プレイムービーをお届け

ユービーアイソフトが2020年12月3日に発売を予定している「イモータルズ フィニクス ライジング」のメディア向けハンズオンが実施された。ギリシャ神話を舞台としたオープンワールドのアクションゲームとして開発中の本作。このハンズオンで判明したことを紹介する。
「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」が発表。PS4とXbox One,PCで2021年1月21日発売

Ubisoftは本日(2020年9月11日),オンラインカンファレンス「Ubisoft Forward」を実施し,新作アクションアドベンチャー「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」を発表した。プラットフォームはPS4とXbox One,PCで,発売は2021年1月21日を予定している。※9月11日12:00頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。