![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
[CJ2019]enishブースに新作「De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~」がプレイアブル出展。あえてロールの特色を尖らせたゲームデザインに
![]() |
enishと言えば,4Gamer読者には「12オーディンズ」のデベロッパとして,よく知られているだろう。今回,同社がChinaJoyに出展しているのは,「De:Lithe」の中国におけるパブリッシャを探すことが大きな目的であるという。
また,「ChinaJoyに間に合わせるためにチューニングした部分もあり,正式版とは大きく仕様が異なる可能性があります!」と強く念を押されたが,スマホ版「De:Lithe」のプレイアブル出展は今回が初である。当然,この機会を逃すことはできないということで,さっそくプレイインプレッションをお伝えしよう。
![]() |
![]() |
「De:Lithe」はタンクやアタッカー,ヒーラーの特色をあえて尖らせたゲームデザインを採用しているオンラインRPGだ。タンクはヘイトをコントロールする,アタッカーはDPSを意識する,ヒーラーは回復のタイミングに気をつける,といったロールに応じた役割を適切に果たすことが,さまざまな敵を攻略するカギになるという。
![]() |
こう書くと,オンラインRPGに慣れている経験者でなければ難しそうに思えるかもしれないが,バトルはオート進行になっているため,実際のところプレイヤーは任意で発動できるスキルの使いどきを見極めるだけでいい。
例えば,ヒーラーは味方の対象を指定して回復行動をとることになるが,対象の指定をAIに任せてもいいので,操作が複雑になるということはない。手軽に遊べるスマホゲームならではの良さを維持しつつ,それぞれのロールが役割をしっかりと果たして難敵を撃破する,その爽快感を味わえるように工夫が凝らされている。
さらにキャラクターモデルはデフォルメされていない八頭身となっており,装備によって見た目を変えられるのも嬉しいところだ。あくまでも今回の出展に合わせてチューニングされたバージョン,という点を踏まえても,往年のオンラインゲーマーが「こうあるべき」と考えそうなツボをきちんと押さえている。これが今回の試遊で得た感触だった。
![]() |
「De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~」公式サイト
4Gamer「ChinaJoy 2019」記事一覧
- 関連タイトル:
De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- 関連タイトル:
De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- 関連タイトル:
De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- Android
- iPhone:De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- RPG
- enish
- 無料
- Android:De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- PC:De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
- PC
- イベント
- 編集部:yusuke
- ChinaJoy 2019
- China Joy
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)enish,Inc.
(C)enish,Inc.
(C)enish,Inc.