パッケージ
TEPPEN公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/09/07 12:00

攻略

「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントとカプコンが共同開発したスマートフォンアプリ「TEPPEN」iOS / Android)のアップデートが2019年9月2日に実施され,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」がリリースされた。
 「DAY OF NIGHTMARES」は,「バイオハザード」シリーズに登場するラクーンシティでの悪夢と陰謀をモチーフにしたカードパックで,ジル・バレンタインをはじめとしたバイオハザード関連のキャラたちがメインとなっている。
 また,新能力「波及」が登場したほか,これまでバイオハザード関連のキャラたちが持っていた能力「探索」に関するシナジーカードが大量に追加された。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 本稿では,「DAY OF NIGHTMARES」で新登場した能力や,環境を動かすであろう注目カードについてレポートしていく。後半では,新パックのカードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介しているので,ぜひともチェックしてほしい。


新能力「波及」は隣のユニットにもダメージを与える


 まず,「DAY OF NIGHTMARES」の新能力として登場した「波及」について触れておこう。この能力は,「攻撃でユニットにダメージを与えた時,その隣の枠のユニットにも半分のダメージを与える」というものだ。

 これまでは,横に3体並んだ敵ユニットの処理には,一部のアクションカードの効果などに頼らなければならなかったが,能力「波及」の登場によってユニットカードで処理する手段が増えた。気を付けたいのは,敵ユニットに攻撃したときに効果が発動する点と,隣接していない(1マス離れた)ユニットには効果が発動しない点だ。

能力「波及」は,デフォルトで持っているユニットもいるが,探索で手に入るアクションカード「波及」で付与することもできる
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 「波及」を持つユニットは緑のカードに多く,緑がもっとも得意とする能力といえる。緑があまり得意としていなかった複数体ユニットの除去ができるのはありがたく,「撃破」との相性の良さも見逃せない。昨シーズンではあまり見かけなかった緑だが,「DAY OF NIGHTMARES」では躍進しそうなポテンシャルを秘めている。

「サンダー・ホーク」は,「波及」をデフォルトで持っている緑のカード。「波及」は「撃破」との相性が良いので,撃破を付与する「クリス・レッドフィールド」あたりと組み合わせたい
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介


探索シナジーが大幅強化! 注目のカードたちを一挙紹介


 新能力の登場以外では,「探索」関連のカードが大幅に増えたことも特筆すべきポイントだ。とくに最高レアリティであるレジェンダリーの超強力なカードが登場し,探索を主軸に置いたデッキで戦うことも十分に可能となっている。

 新カードパックの主人公ともいえる「真実の追及者 ジル」はその典型で,赤で探索メインのデッキを組むなら間違いなく入ってくるカードだろう。場に出ている状態で探索効果を発動させるたびに強化されていくこのカードは,1回目の探索で「ヴェール」,2回目で「連撃」,3回目で攻撃力+4が付与される。最終段階まで強化できれば,手が付けられなくなる強力なカードだ。

探索するたびにどんどん強化されていく「真実の追及者 ジル」。1回目の「ヴェール」で「黒き選別」を始めとした除去に耐性がつくのは大きい
画像集 No.004のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 自身が探索を行うカードも多く追加されたが,なかでも最注目カードとして推したいのが「紫闇の毒蜘蛛 ジュリ」だ。探索の条件が「敵ヒーローにダメージを与えたとき」とやや厳しめなものではあるが,成功したときに探索できる「風水エンジン」がとにかく強烈。2MPで味方ユニット1体を+1/+4する効果に加えて「俊敏」「連撃」「波及」という3つの能力を付与する効果は破格の一言だ。

探索の条件は厳しいが,手に入る「風水エンジン」は超強力。新生紫デッキの核となるパワーカードだ
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 「風水エンジン」をジュリに使って連撃を付与すれば,次のジュリの攻撃で「風水エンジン」が2枚EXポケットに加わる点も見逃せない。「フックショット」で空戦をつけて敵ユニットのブロックを飛び越えれば,それだけで試合を破壊できる威力を持ったコンボだ。間違いなく「DAY OF NIGHTMARES」における最注目カードの1つと言っていいだろう。

+1/+4という効果に加え,「俊敏」「連撃」「波及」を付与するのは,それだけで試合を決められる威力を持つ
画像集 No.006のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 探索シナジー以外でも強力なカードは追加されているが,その代表格といえるのが「暴嵐の支配 クシャルダオラ」だ。コストが6MPなので,緑単デッキでしか使えないという欠点はあるが,「敵ヒーローにダメージを与えた時,HP5以下のランダムな敵ユニット1体をデッキに戻す」という恐るべき能力を持つ。
 「空戦」を持っているため条件の達成が比較的容易なうえに,「自身に与えられる3以下のダメージを1にする」という効果まで持っているので,除去が非常に困難。停止で比較的楽に妨害できる紫はともかく,赤や黒のデッキの場合,「抹殺」「竜王の審判」といった強力な除去で対処できなければ,それだけでゲームに負けてしまう可能性がある。昨シーズンでは,あまり見かけなかった緑単デッキの可能性を感じさせてくれる1枚といえる。

自身に与えられる3以下のダメージを1にするため,見た目以上に固い。直接戦闘で倒すのは至難の業だろう
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 黒の追加カードは“ウロボロスウェスカー”の強化カードが多く,とりわけ目立っているのがこちらの「死と生の歪み」だ。効果は非常にピーキーではあるが,ハマれば超強力な除去として機能するうえに,墓地からの復活効果で「イビルジョー」を3体場に出すことも夢ではない。
 普通に使うとバクチ性の高いカードではあるものの,デッキ構築やプレイングでうまく調整すれば,試合を終わらせる効果を発揮できる。ウロボロスデッキを使っていたプレイヤーには,ぜひ一度試してほしいカードだ。

構築で墓地にいくカードをコントロールすれば,強力な効果となる。8MPなので打ち消されない除去なのもポイントだ
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介


新カードを詰め込んだ「赤単抗体ジル」デッキを紹介!


 本稿の締めとして,「DAY OF NIGHTMARES」で登場した新たな探索カードをふんだんに詰め込んだデッキ「赤単抗体ジル」デッキを紹介しよう。新パックのカードがメインとなった構築になっているので,「目新しいデッキを使ってみたい」という人におススメしたい。

デッキ名:抗体ジル
ヒーロージル・バレンタイン / ヒーローアーツ抗体の活性化
画像集 No.009のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

■カード情報
1/A/R/武神の開眼
1/A/R/武神の開眼
1/A/R/武神の開眼
3/U/R/ミハイル・ヴィクトール
3/U/R/ミハイル・ヴィクトール
3/U/R/ミハイル・ヴィクトール
3/U/R/クレア・レッドフィールド
3/U/R/クレア・レッドフィールド
3/U/R/クレア・レッドフィールド
3/U/R/レオン・S・ケネディ
3/U/R/レオン・S・ケネディ
3/U/R/レオン・S・ケネディ
4/U/R/ガイル
4/U/R/ガイル
4/U/R/ガイル
4/U/R/カルロス・オリヴェイラ
4/U/R/カルロス・オリヴェイラ
4/U/R/カルロス・オリヴェイラ
4/U/R/ナッシュ
4/U/R/ナッシュ
4/U/R/ナッシュ
5/U/R/バレッタ
5/U/R/バレッタ
5/U/R/バレッタ
5/U/R/デミトリ・マキシモフ
5/U/R/デミトリ・マキシモフ
5/U/R/真実の追及者 ジル
6/U/R/宿命に抗う者 リュウ
7/U/R/煉獄の主 テオ・テスカトル
8/U/R/怒れる竜王 リオレウス

画像集 No.010のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

■デッキコード
dyWWW9Nv0yWWWjQhtxgHXyJwRwW5av0LW94W5Pcs7WW40mWWytWW27W5SgELWWp0MWJL7WW4IrWWHtWWI9ayWIILWJlnjuvLWty5Sv1LWWLVBWWguSXWj9lSRwJnj0uW

 このデッキは「探索」持ちのユニットを多く採用しているので,それを活かすために「抗体の活性化」をヒーローアーツとして選んだ。このヒーローアーツは「バトル中に3回以上探索している場合」のみ発動できるもので,普通のデッキなら条件達成がそもそも難しいが,このデッキであれば容易に条件を達成できる。+1/+3に加え「シールド」を付与できるので,「真実の追及者 ジル」などの守りたいユニットの補助に役立つ効果だ。

条件さえ満たせば,+1/+3とシールドを付与できる。とくに対赤単デッキでは,強烈な効果を発揮するヒーローアーツだ
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 探索回数を稼ぐのには「武神の開眼」が有用。探索持ちのユニットは最低でも3MP以上のコストがかかり,なかにはプレイしただけでは発動しないものもあるが,このカードを使えば,死亡時効果の探索も即座に発動できる。後出しのアクションで除去されたり,封印されたりすると無効化されてしまう点に注意しつつ,序盤はこのカードを早めに使って探索を3回以上行っておきたい。

「探索」回数を素早く増やすためにはこのカードの利用が不可欠。探索ユニットが倒される前に早めに打っていこう
画像集 No.012のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

 探索を3回以上行えば「抗体の活性化」の発動条件を満たすだけでなく,「ナッシュ」「クレア・レッドフィールド」といったカードの能力も発動できるようになる。ナッシュは4MPで3/9連撃持ちという破格のスタッツとなるので,「真実の追及者 ジル」と同じく攻めの要として使用していこう。
 「クレア・レッドフィールド」も即座に正面のユニットに6点のダメージを与えられるので,対紫デッキ戦において大いに役に立つはずだ。昨シーズンになかった独特の動きをするデッキなので,新鮮な遊びを求める人はぜひとも触れてみてほしい。

このデッキの攻めの要となるカードで,探索回数が3以上なら,3/9の「連撃」持ちという強力ユニットとなる
画像集 No.013のサムネイル画像 / 「TEPPEN」,新カードパック「DAY OF NIGHTMARES」をレポート。新カードをふんだんに盛り込んだデッキも紹介

「TEPPEN」公式サイト

「TEPPEN」ダウンロードページ

「TEPPEN」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    TEPPEN

  • 関連タイトル:

    TEPPEN

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月19日〜04月20日