D4エンタープライズは本日(2021年6月18日),今夏に予定していたPC用タイトル「
ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」の発売を
延期すると発表した。これは新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるもので,プラスチックパッケージの新規製造工程で製造各社の進行が大幅に遅れているためであるという。発売時期はめどがつき次第,特設ページなどで発表するのことだ。
“遅延期間に追加タイトルの収録に向けた取組”に努めるとのことで,本日は,希少性が高い
「ハイドライド 異次元バージョン」(X1版)が本作に
追加で収録されることも発表された。元T&Eソフトイラストレーター・
三浦かよ子氏の新規描き下ろしデザインとなるオリジナルジャケットの情報と合わせて,以下のリリース文で詳細をチェックしておこう。
『プロジェクトEGG』ゲームパッケージ第18弾『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』コロナ禍の影響により発売予定日を今夏から延期。
希少性が高い『ハイドライド異次元バージョン(X1版)』の追加収録決定
レトロゲームの復刻やデジタルコンテンツの配信を行なっている株式会社D4エンタープライズ(東京都千代田区 代表取締役・鈴木直人)は、今夏発売を予定しておりましたゲームパッケージWindows向けタイトル『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』につきまして、度重なる新型コロナウイルスの影響にともない、延期することを決定いたしました。
ご予約いただいている皆様、関係者様にはご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。
本製品の特長であるプラスチックパッケージの新規製造工程にて、コロナウイルスの影響で製造各社の進行が大幅に遅れております。収録物の制作は予定通り進行しております。遅延期間に追加タイトルの収録に向けた取組に努めますので、下記追加収録タイトル項目のご確認をお願い申し上げます。
発売時期につきまして、パッケージ製造工程の目途がつき次第弊社特設サイト等で発表させて頂きます。
度重なる延期につきまして何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
特設ページURL(詳細はこちらをご確認下さい。)
https://www.amusement-center.com/project/egg/
special/tande-xtal/
タイトル:ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-
価格:12,300円(税抜)
発売:時期決定次第特設サイト等で発表させて頂きます
対応OS:
Windows8.1 32bit・64bit(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
Windows10 32bit・64bit
(※ タッチパネル式タブレット端末、またMac上などでWindowsエミュレータを介した動作は保証外となります。)
権利表記:
(C)2020 D4Enterprise Co.,Ltd.
(C)2020 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
『スターアーサー伝説』『ハイドライド』『夢幻の心臓』『クリムゾン』『ルーンワース』――。
1980〜90年代ユーザーから絶大な人気を博したゲームメーカー「T&E SOFT」・「XTAL SOFT」の有名シリーズタイトルから、それぞれ3作品+α・様々な機種のバージョンを収録!
合計25タイトルが1枚のCD-ROMに入った珠玉のコレクションアイテムとなっています。
【6/18更新】『新規オリジナルジャケット』D versionデザイン決定!
オリジナルジャケットイメージ
![画像集#003のサムネイル/「ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」の発売延期が発表。コロナ禍でパッケージ製造工程の進行に遅れ](/games/551/G055189/20210618083/TN/003.jpg) |
元T&Eソフトイラストレーター三浦かよ子様書き下ろしの新規デザインです。
ハイドライド・スターアーサー伝説・ルーンワースから主役キャラクター達が一堂に会する、今までにない奇跡のコラボレーション。ファンなら夢のようなジャケットになりました。
よく見るとカイザックやあのキャラクター達も...手に取ってお確かめ下さい。
【6/18更新】追加収録予定タイトル発表!! 当時X1のみで発売された通称『ハイドライド異次元バージョン』の追加収録を決定!
ハイドライド異次元ver
![画像集#004のサムネイル/「ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」の発売延期が発表。コロナ禍でパッケージ製造工程の進行に遅れ](/games/551/G055189/20210618083/TN/004.jpg) |
・『ハイドライド 異次元バージョン』(X1版)
本作は、1987年にソフトベンダー武尊(TAKERU)でリリースされた『ハイドライド(X1版)』の別バージョン。通称、『ハイドライド異次元バージョン』呼ばれており、グラフィックを一新し、高速化が施されたバージョンです。X1版はマップの切り替えが他機種のような切り替え方式ではなく、スクロール方式を採用。この高速化で、より遊びやすくなっています。
『ハイドライド』は通常版しか遊んだことがなかったので異次元バージョンは知らなかった、『ハイドライド』はX1版のスクロール方式に憧れていた、当時ソフトベンダー武尊(TAKERU)が近くになくて買えなかったなど、ハイドライドファンであれば、ぜひプレイしてほしいユニークな作品です。
※本リリースに記載されている収録タイトル・内容について都合により変更となる場合がございます事を予めご了承下さい