D4エンタープライズ
「大脱走(MSX・Windows10対応版)」がプロジェクトEGGにて無料配信を開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
「ドラゴンクイズ(MSX2版・Windows10対応版)」がプロジェクトEGGでリリース
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「パックランド(PCエンジン版)」がプロジェクトEGGで登場。パックマンの新しい魅力を引き出すことに成功した横スクロールアクション

D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて「パックランド(PCエンジン版)」を“緊急前倒し配信”した。本作は,パックランドに迷い込んだ妖精をフェアリーの国に送り届ける横スクロールアクションゲームだ。左右の移動とジャンプを駆使して冒険しよう。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「ランダーの冒険2(MSX2版)」の無料配信がプロジェクトEGGで開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「サイレントメビウス(PC-9801版)」が緊急配信。ポイント還元率引き上げやセールなど,“プロジェクトEGG”の19周年記念キャンペーンが実施

D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」の19周年を記念し,さまざまなキャンペーンを実施すると発表した。ポイント還元率の引き上げや最大85%オフとなるセールのほか,「サイレントメビウス(PC-9801版)」の緊急配信も発表されている。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- セール情報
- 編集部:Igarashi
「大戦略III’90(PC-9801版・Windows10対応版)」がプロジェクトEGGで配信開始。「III」を遊びやすくしたパワーアップ版

D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて,「大戦略III’90(PC-9801版・Windows10対応版)」の配信を開始した。本作は,1989年に発売された「大戦略III」をパワーアップさせたもので,処理速度や思考ルーチンの改善などが施され遊びやすくなっている。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- 日本
- ニュース
- 編集部:だび
- ムービー
名作RPG「ヘラクレスの栄光(コンシューマ版)」がプロジェクトEGGで配信開始。紹介動画を公開

D4エンタープライズは本日,同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて,新規コンテンツ「ヘラクレスの栄光(コンシューマ版)」の配信を開始した。ヘラクレスの栄光は,1987年にデータイーストからファミリーコンピュータ向けに発売されたファンタジーRPGだ。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
月額550円でレトロゲームが遊び放題になる「PicoPico」がiOS向けに提供開始。パックマンや忍者じゃじゃ丸くんなど複数タイトルをラインナップ

D4エンタープライズは本日(2020年10月16日),レトロゲームを楽しめるサービス「PicoPico」の提供をiOS向けに開始したことを発表した。料金プランは,一部ゲームのみを無料で遊べる「無料プラン」と,月額550円(税込)ですべてのゲームを遊べる「PICO PLAN」が用意される。
「ゼビウス(アーケード版)」がプロジェクトEGGに本日登場。縦スクロールシューティングの名作が“緊急前倒し配信”

D4エンタープライズは,「ゼビウス(アーケード版)」の配信を,PC向けのレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で本日開始した。価格は800円(税抜)。プロジェクトEGGでは通常,毎週火曜にゲームタイトルの追加が行われるが,今回は特別に“緊急前倒し配信”を行う運びとなったそうだ。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
「アビスII 帝王の涙(PC-8801版)」がプロジェクトEGGで配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「スーパーレイドック ミッションストライカー(MSX版)」がプロジェクトEGGで無料配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
「カルノフ(コンシューマー版)」がプロジェクトEGGで配信スタート。火吹きショットやアイテムを駆使して悪魔軍団を撃退せよ

D4エンタープライズは2020年9月15日,同社によるレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,「カルノフ(コンシューマー版)」の配信を開始した。プレイヤーは神の命令を受けて地上に遣わされた男「カルノフ」となり,地上の人々を苦しめる悪魔軍団と戦うことになる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- 編集部:杉浦 諒
プロジェクトEGGで「リターンオブジェルダ(MSX2版・Windows10対応版)」の配信が開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
プロジェクトEGG,「マスター・オブ・モンスターズfinal(PC-9801版・Windows10対応版)」が本日配信
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
「プロジェクトEGG」,有料の約800タイトルが最大85%オフという“GoGo!!”キャンペーンが11月2日まで延長

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」で2020年7月8日から実施している「プロジェクトEGG“GoGo!!”キャンペーン」を,11月2日13:00(予定)まで延長すると発表した。プロジェクトEGGで配信されている有料の約800タイトルが最大85%オフ,そしてSwitch Liteのプレゼントも用意された企画だ。
- キーワード:
- セール情報
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- 編集部:Gueed
PC-8801版「トリトーン」の“緊急前倒し配信”がプロジェクトEGGで本日開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- D4エンタープライズ
- 日本
- アクション
- RPG
- リリース
- ニュース
- ムービー
「超戦士ザイダー・バトルオブペガス(MSX/Win10対応版)」がプロジェクトEGGで配信
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「ボルフェスと5人の悪魔(MSX/Win10対応版)」がプロジェクトEGGで配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「チェルノブ(メガドライブ版)」がプロジェクトEGGで配信開始。6つのパワーアップアイテムを駆使し,デスタリアンの野望を食い止めろ

D4エンタープライズは2020年7月21日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,データイーストが1988年に発売したアーケードゲームのコンシューマ向け移植版にあたるタイトル「チェルノブ(メガドライブ版)」の配信を開始した。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒
「ディーヴァ(コンシューマー版)」がプロジェクトEGGで配信開始。3つのモードを駆使して版図を広げ,敵を撃破しながら目的地を目指す

D4エンタープライズは2020年7月14日,同社によるレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,「ディーヴァ(コンシューマー版)」の配信を開始した。本作はT&E SOFTが手掛けた「ディーヴァ」シリーズ作品のひとつで,宇宙海賊のマータリ=シュバンがナーサティア双惑星に到達するまでの旅が描かれる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒
「プロジェクトEGG」,PC-9801版のレリクスなど約800タイトルが最大85%オフになるキャンペーンを開催

D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」の会員が5万5000人を突破したことを記念して,「プロジェクトEGG“GoGo!!”キャンペーン」を開始した。有料の約800タイトルが最大85%オフになるほか,Nintendo Switch Liteが当たるTwitterキャンペーンが実施されている。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- セール情報
- 編集部:簗島
「メガロポリスSOS(MSX版・Windows10対応版)」がプロジェクトEGGで本日配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
プロジェクトEGGで「魔晶伝紀 ラ・ヴァルー(MSX2版・Windows10対応版)」が配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
「プロジェクトEGG」で「ドラゴンユニット(コンシューマー版)」が配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「プロジェクトEGG」,“STAY HOME”キャンペーンを7月6日13:00まで延長
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
プロジェクトEGGで「真・魔王ゴルべリアス 先取り縦スクロール面(MSX2版)」の配信がスタート
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
アクションシューティング「ファイアーホーク(MSX2版)」がプロジェクトEGGで配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
「ハイドライドスペシャル(コンシューマー版)」の配信がプロジェクトEGGでスタート。途中からゲームを開始できるクイックセーブデータも同梱

D4エンタープライズは2020年5月19日,同社によるレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,「ハイドライドスペシャル(コンシューマー版)」の配信を開始した。プロジェクトEGG版にはクイックセーブデータが同梱されており,途中からゲームを開始できる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒
プロジェクトEGGで「プロヴィデンス(PC-8801版・Windows10対応版)」が配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
「プロジェクトEGG」で「ビッグオナー(PC-9801版)」が配信開始
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
- ムービー
プロジェクトEGGにて「大脱走(MSX版・Windows10対応版)」が配信開始。牢に捕われた仲間を救出するアクションゲーム
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
プロジェクトEGGにて,「真・魔王ゴルベリアス 先取り横スクロール面(MSX2版)」の無料配信がスタート
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- リリース
- ニュース
あの「カルノフ」(アーケード版)がプロジェクトEGGで“緊急前倒し”配信。神の使いのおじさんが暗黒の帝王を倒すため冒険

D4エンタープライズは,1987年にリリースされたアクションゲーム「カルノフ」(アーケード版)の配信を,レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGで本日開始した。このプロジェクトEGG版は“ディップスイッチによる設定変更”が可能で,画面表示の比率や,画面輝度の変更が行えるそうだ。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed