パッケージ
キングオブキングダム公式サイトへ
  • CARTA SYNC GAMES
  • 発売日:2022/10/21
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/10/21 12:00

広告企画

【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

画像集 No.046のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 CARTA SYNC GAMESが,日本先行リリースのスマホ向けMMO戦略ストラテジーゲーム「キングオブキングダム」iOS / Android。以下,キンキン)を,2022年10月21日に配信した。

 本作は,プレイヤーが一国の盟主となり,古今東西の歴史上のさまざまな英雄たちを従えて戦力を増強しつつ,領地を広げながら大陸マップで勢力を拡大していく,リアルタイム制の大人数参加型ストラテジーだ。
 プレイ環境は約2か月のシーズン制となっている。

画像集 No.039のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 キンキンの最終目標は,ほかのプレイヤーたちと「同盟」を組み,覇権に手をかける一大勢力を築きあげて,大陸中央部にあるノワール城を制圧すること。シーズン期間中はそのために仲間と団結するわけだ。

 本稿ではこれまでストラテジーゲームに触れてこなかった人や,どのようなゲームか興味を持っている人に向けて,遊ぶうえでの基礎知識とともに,序盤プレイの基盤固めとして踏まえておきたいポイントなどを解説していく。ぜひ参考にしてもらいたい。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 なお,キンキンの遊び方に関してはCBTプレイレポートで紹介しているので,基本的な概要から知りたい人はこちらも読んでほしい。

関連記事

【PR】「キングオブキングダム」で古今東西のif戦争を! カエサルや伊達政宗を従えて仲間と大陸に乗り出す,MMO戦略ストラテジー

【PR】「キングオブキングダム」で古今東西のif戦争を! カエサルや伊達政宗を従えて仲間と大陸に乗り出す,MMO戦略ストラテジー

 カエサルや伊達政宗と大陸制覇! CARTA SYNC GAMESのスマホゲーム「キングオブキングダム」は,国家や時代の垣根を越えて英雄たちを従え,大陸制覇に乗り出すMMO戦略ストラテジーだ。今回はCBTで見えたキンキンの魅力に迫る。

[2022/09/02 12:00]

「キングオブキングダム」公式サイト

「キングオブキングダム」ダウンロードページ

「キングオブキングダム」ダウンロードページ



国の礎は城にあり!
資源の備蓄は「倉庫」の拡張が物を言う!


 アプリ起動後のチュートリアルを済ませ,四文明のうち1つを選ぶとゲームが本格的にスタート。まずは国の象徴たる「王城」を建てる。

 城は資源を投じてレベルアップさせると,周辺にさらなる種類の施設を建設できるようになり,施設のレベル上限も引き上がる。
 勢力拡大のための重要な基盤をいくつもアンロックできるため,国の発展は“王城のレベルにかかっている”と言っても過言ではない。

 そして王城に限ったことではないが,各施設の建設やレベルアップには「資源」が必要だ。キンキンの基本的な資源は「鉄鉱」「木材」「石材」「食糧」の4種類で,プレイヤーはこれらを集めるべく,各資源を産出してくれる“城周囲の土地の占領”を進めることになる。

 部隊を派遣して占領した土地からは,時間あたりで一定量の資源が生産され,プレイヤーが所有する資源としてストックされていく……が。
 これら資源をためておく施設「倉庫」がかなり大切だ

占領対象である土地にはレベルが存在し,高レベルであるほど資源の生産量が多くなる。序盤は自分の戦力に見合う範囲で,より高レベルな土地を狙っていこう
画像集 No.005のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.002のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 前提として,資源は時間経過で常時増えるが,いくらでもストックされるわけではない。資源をためておく倉庫にもレベルがあり,どれだけの量を保持できるかは倉庫の拡張具合に応じて決まる。

 つまり倉庫を広げないでいると「石材が5万であふれて超過分を得られない」など,せっかくの資源を無駄にしてしまいかねない。

 国の中心たる王城のレベルアップには当然,ほかの施設より膨大な資源量が求められる。まずはそれをストックしておけるだけの倉庫レベルまで上げていくのが,国全体の発展につながり,ひいては遊ぶ人の「まだ放置してても大丈夫」といった安心感を生み出すのだ。

倉庫のレベルに応じて資源保持量の上限が増える。ただし,倉庫のレベル上げにもけっこうな資源と時間が必要になるため,王城強化の足がかりや安心感を得ようとすると突出して倉庫レベルが高くなりがち。というのがキンキンのあるあるになるかも
画像集 No.003のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.004のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

王城のレベル上げには大量の資源のほか,長めの建設時間が求められる。しかし,所要時間が長くなっても時短要素である「ダイヤ(ゲーム内通貨)で即時レベルアップ」に必要なダイヤ数は変わらないので,有償通貨の使いどころとしては費用対効果が高い
画像集 No.006のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


資源管理が肝!
こまめな採集も忘れずに!


 内政では城内の建設以外にも,兵士を集める「徴兵」など,とにかくあらゆる場面で資源が必要とされるためリソース管理が肝となる。

 各種資源は土地からの産出のみならず,城内に「伐採場」「製錬所」「採石場」「農場」を建てることでも生産量を増やせる。
 まずは適宜,これら生産施設のレベルを上げていこう。

戦闘に欠かせない兵士を募るときにも,鉄鉱・木材・食糧を消費する
画像集 No.007のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

施設レベルが低いうちは少資源&短時間でレベルアップ可能。序盤はサクサク済ませよう
画像集 No.008のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.009のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 資源のことで忘れてはならないのが「採集」だ。これは占領済みの領地に部隊を派遣し,土地ごとに生産される資源を追加回収するもので,端的に言えば“資源を臨時で獲得できるアクション”である。

 採集の実行には「王国書」(採取におけるスタミナ的なもの)が必要で,王国書は1時間に1個補充されるが,所持数には上限がある。フィールド領地にさまざまな軍事施設などを建てる「建造」のときにも使用するアイテムだが,いずれにせよ眠らせておくのはもったいない。

 採集をこまめに実行し,効率的な資源収集を心がけよう。

占領した土地をタップして「採集」。向かわせる部隊を選んだら,あとは帰還を待つだけ。採集には5〜15分かかるので,プレイ中断前の一手間として習慣にしておくといいのかも
画像集 No.010のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.011のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

採集の効果は,高レベルな土地ほど上昇する。どこで採集しても王国書の消費数は変わらないので,できるだけレベルの高い領地で行うといい。なお,序盤の立ち上がり時期はとくに“石材が大量に必要”なので,目当ての資源がないタイミングに集めるのもおすすめ
画像集 No.013のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

城の位置を変えたり,周辺に軍事施設などを建造したりもできる
画像集 No.012のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.043のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 資源を管理するうえで,ほかにも活用したいのが「市場」だ。この施設では所有している各種資源を“別の資源と交換”できる。

 交換レートは100:70。例えば,食糧10万と引き換えに石材7万をもらえるといった具合だ。総量で言えば得するわけではないが,特定の資源がちょっとだけ足りないときなどは(心情的に)大いに助かる。

 また一部資源が倉庫上限に達しそうなとき,別の資源に交換しておくと生産超過のロスをなくせる。プレイ中は“一部資源を集中的に使うとき”がたびたびあるので,こういった財テクにも利用すべきだ。


英雄強化は“スキル開放”を第一に!


 ゲームを始めたてだと「強くなるには結局どうすればいいの?」と,いまいち全体像を把握できない人もいるかもしれない。

 そこで優先すべきは戦力である。キンキンにおける戦力は「英雄」と,英雄3人で編成する「部隊」で,これらの強化要素もさまざまだが,まずは強化具合がはっきりと実感できることとして2点。各英雄が3つまで備えられる「スキル」の開放と,スキルのレベルアップを目指そう。

 スキルは“同レア1体 or 下位レア5体〜”の消費で開放できる。
 そして戦闘中,スキルがないと敵を通常攻撃でたたく以外の行動をしないため,英雄のスキルは“開放されている”だけで価値がある。なかでも,敵に大ダメージを与えられる火力スキルは最優先としたい。

大ダメージを期待できるスキル持ちは頼りになる。後述のスキルEXPで優先して強化だ
画像集 No.015のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 攻撃系スキルや火力上昇系スキルがあるのとないのとでは,敵兵力の減り方が目に見えて違う。キンキンでは多少のレベル差によるステータス不利があっても,スキル次第で格上に勝てることも珍しくない。

 スキルを開放できたらさらに,効果をより高めるために,スキルのレベル上げもやっておこう。スキルレベルを上げるには専用の「スキルEXP」が必要だが,レベルが低いうちは消費量も少ないため,“とりあえずレベル5まで上げる”のがおすすめだ。

 なので,最初は必要経費として上げておこう。

スキルEXPは“手持ちの英雄を変換すると獲得”できる。英霊殿(ガチャ)では英雄入手時,特定レアリティの自動変換を設定できるため,金貨(無償ゲーム内通貨)で気軽に行える「金貨召喚」はスキルEXP稼ぎにうってつけ
画像集 No.016のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 スキルを開放するには,英雄自体のレベルなどの習得条件を満たす必要があるほか,開放時に同レアリティの英雄か,下位レアリティの英雄,もしくは代替素材となる「訓練傀儡」を消費しなければならない。

 また,1つ目のスキルに関しては,同レア英雄か訓練傀儡を1体,下位レア英雄か訓練傀儡を5体で済むが,2つ目のスキルは同レアで2体,下位レアで10体と,必要数が倍増していく。序盤は無理に開放せずともよいが,2つ目のスキル開放もできる限り狙うのがおすすめである。

画像集 No.017のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 スマホゲーム界隈ではスタンダードな話だが,高レア英雄は能力値が高めな一方で,強化するのが大変という事情を抱えている。

 当然,ゆくゆくは最高レアの“SSR英雄だけの部隊”を構築したいと思うのがゲームプレイヤーの性だが,手持ち英雄が心もとないうちは,より成長させやすいSR英雄を中心に部隊を組むといい。

SR英雄のスキル開放は,入手機会が多いR英雄で行えるので,SSR英雄の強化と比べるとハードルはグッと下がる。SRでも高威力スキルは豊富で,「甲斐姫」「テミストクレス」などはゲーム序盤から活躍させやすく,お世話になることの多い英雄だ
画像集 No.018のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.019のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

英雄の種類もさまざま
画像集 No.040のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.041のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.042のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!



■このほかの強化要素もチェック!

●ステータス
 英雄には「腕力」「耐久」「知力」「精神」「攻城値」のステータスが設定されており,またレベルが10上がるごとに,各値に自由に割り振れる「ステータスポイント」を得られる。
 ステータスは英雄のレベルに応じて上昇するが,ステータスポイントにより強みを意図的に伸ばせるため,自分ならではのオリジナル性能な英雄を作り上げるのもありだ。

画像集 No.020のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


●ランク
 ランクはレアリティとは別で,要は限界突破数。同一英雄を消費すると1上がり,ステータスポイントを追加獲得できるほか,与ダメージ上昇&被ダメージ減少のバフも付与される。
 同一英雄を手に入れたら検討したいが,英雄はスキル開放にも使うことになるため,序盤の運用は悩ましい。

画像集 No.021のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


●装備品
 英雄のレベルが20に達すると,装備品を身に着けられるようになる。装備はステータスをアップしたり,装備独自のスキルを持っていたりするが,装備ごとにレアリティが存在し,優良品となると入手は簡単ではない。
 なので,序盤ではそこまで気にせずともOK。

画像集 No.022のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!



部隊数と出撃人員を増やし
総戦力を増強すべし


 道を切り開き,土地を占領し,敵部隊と戦うための「部隊」は,最大3人の英雄,5種類の兵種,生命線の兵数から成る戦闘ユニットだ。

 部隊は最大5つまで編成・操作できるが,部隊上限数は王城レベルに応じて開放される「兵舎」の建設でアンロックしていく。目安として,王城レベル9まで上げると5部隊目の兵舎が建設可能になる。

5部隊を率いることができれば,総攻撃時の火力もだいぶ高くなる
画像集 No.023のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 ただ,部隊数と同じく各部隊内の3人目の英雄枠「補佐」は,序盤は制限されており,開放には施設「征服者の像」の建設が必要だ。
 こちらはレベル5まで上げると5部隊分の補佐枠が開放され,そこから満を持して,3人の英雄×5つの部隊を出撃させられるようになる。

 ほかにも,戦力に関わる施設として「騎士ホール」が大事だ。これをレベルアップさせると部隊に補充できる兵数の上限値が増える。
 部隊において,兵の数は生命力のようなもの。値を引き上げることで打撃力や継戦力が増し,戦場でより長く戦えるようになる。

 戦場に投入する英雄と兵士の数は,戦力に直結する。
 部隊出撃数と補佐枠の開放にも気を配ろう。

とはいえ「征服者の像」「騎士ホール」の建設条件にも,王城のレベルが関わってくる。戦力を強化するためには,それだけ王城の存在が重要なわけだ
画像集 No.024のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.025のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


英雄スキルを軸に部隊を編成して
敵に対して有利兵種で戦うのが基本


 3人の英雄を編成できる部隊作りの原則は,“英雄たちのスキル”を軸として組み合わせていくことだ。
 なかでも,攻撃スキルで高火力をたたき出せる英雄は欠かせない存在なので,1人か2人は部隊に入れておくことが望ましい。

 なお,スキルは敵にダメージを与えるものばかりではなく,相手に状態異常を付与するものや,仲間を強化するものなど多種多様なので,攻撃系と補助系をほどよく混ぜたバランス編成がおすすめである。



■部隊編成の一例(CBT時の筆者の場合)

 CBT時,筆者が実際に(序盤に)使用していた部隊を紹介しよう。下記は,文明選択で確定入手できる「カエサル」の高威力スキル“聖ユリウス”を攻撃の軸とし,「甲斐姫」の“忍術・手裏剣”で火力を底上げしつつ,「カルロス1世」の“国王の盾”により,ダメージは高くはないが確率スタンを狙うというものだ。

 手持ち次第では再現が難しいかもしれないが,文明英雄は確定入手であり,いずれも汎用性が高く,また甲斐姫やカルロス1世といったSR英雄も比較的入手しやすいため,“SSR1体+SR2体”の編成自体は簡単にできる。

画像集 No.026のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

画像集 No.027のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.028のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!
画像集 No.029のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


 土地を占領するには,足がかりとなる偵察を出し,それから部隊を出撃させる。すると占領予定地に防衛軍(NPC)が現れる。
 偵察情報により,敵部隊の戦力などは事前に把握できる。ここで大切なのは「敵兵種と,それに対する有利兵種を選ぶこと」である。

 キンキンには「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」「投石車」という5つの兵種が存在し,それぞれ有利不利の相克関係にある。兵種の切り替え自体は,部隊編成時にノーリソースで行えて操作負担もない。

 有利兵種の利点は“敵からの攻撃ダメージを20%軽減”できるところだ。戦闘時に兵士の消耗を抑えられると,徴兵時の消費資源も減り,そのぶんを施設などに回せてなどといいことずくめ。細かなポイントながら,とくに序盤は有利兵種で戦うだけで自城の利益につなげられる。

 なお,各兵種の相克関係は下図のとおり。投石車については全相性で不利を背負う代わりに,相手拠点の耐久値を削るのに適している。
 したがって,攻城戦のときは最低1部隊は投石車にするのが鉄則だ。全5部隊に兵種を散りばめる以外にも,仲間と手を組んで「騎兵特化の人,弓兵特化の人」などと振り分けるのも策だろう。

一見,不遇そうな投石車も攻城戦で大活躍
画像集 No.030のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

占領に向かう前に,まずは「偵察」を送る。資源は消費しないが,実行時間はかかる
画像集 No.031のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

偵察後,詳細画面で防衛軍の編成やレベルを確認。それから有利兵種に切り替えよう
画像集 No.032のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

有利兵種の部隊をぶつけて,被害抑えめで効率よく戦うべし
画像集 No.033のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

防衛軍とは別に,マップ上には「蛮族」などもうろついている。彼らには偵察を送れないが,「攻撃」アイコンを選択後,部隊選択画面で有利・不利を確認できる。蛮族の強さはピンキリだが,さまざまなお宝を持っているため積極的に掃討しよう
画像集 No.034のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


スタートダッシュが肝心!
そのうえでやっておきたいことは


 ここから,プレイ開始に向けて覚えておいてほしいスタートダッシュ情報を紹介する。

 まずゲームを始めてから48時間まで,全プレイヤーは「初心者保護」を受けられる。期間中はほかのプレイヤーから主城を攻撃されないシステムなので,安心してプレイに慣れていこう。

 またゲームスタートから36時間まで,戦闘敗北時のペナルティも軽減される。これにより,失敗を恐れずにどんどんバトルができるので,あらかじめ戦闘の手応えを掴んでおくといい。

画像集 No.035のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

 プレイヤー同士のコミュニティ「同盟」に関しても,通常は脱退してから12時間はほかの同盟に加入できない冷却時間が発生する。
 しかし,初心者保護中はそれがなく,同盟に入り直し放題だ。

 同盟への加入はメリットしかなく,キンキンを攻略するうえで必要不可欠な要素である。大陸外縁から中央を目指すには,マップ上の要衝はもちろん,同じくノワール城を目指してやってくるほかの同盟との衝突も避けられない。ランダムで気楽に加入できる機能も備わっているため,じっくり選ぶのもよし,おまかせで選ぶのもよしである。

 仲間の相性,集団の目標など,すべてが望みにかなう同盟先を見つけるのは大変かもしれないが,当面は「出会いは水物」くらいに考え,お試しで同盟に加入したりしながら身の置きどころを探そう。

同盟に加入すると「都市攻城戦」に参加できる。各地に点在する都市を占領すると,資源の生産量が増えるなど,同盟のメンバー全員にメリットがもたらされる
画像集 No.036のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

大陸中央のノワール城へ向かうには,道中にある砦を攻略していかなければならない。ここを落として進むのにも協力が必要だし,中央に近づくほどに敵対同盟も増えていく
画像集 No.037のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!



■サクサク占領しまくるテクニック

 土地の占領時,部隊内の英雄は「体力」を消費する。これはスタミナに相当し,時間経過で回復するが,占領を立て続けに行っていると体力がなくなり出撃できなくなってしまう。

 領地をテンポよく広げていきたいとき,この体力が足かせになってもどかしいのだが――そういうときは“体力0の英雄を,体力のある控え英雄に交代”するだけで解決。これにより序盤の基盤固めから,同盟メンバーとの合流(主城は同面積の領地確保で移城可能),大陸中央への強行軍なども容易になる。

 高レベルの土地攻略にはそれ相応の戦力が求められるが,低レベルの土地に関しては防衛軍も強くないため,「道作りの占領は控え英雄に任せて,本命戦力は体力を温存」するのも手だ。

 CBTと違い,シーズン中は体力問題がどのように影響していくのか未知数だが,少なくとも控え英雄の充実は,キンキンにおいて差が付きやすい部分になるだろう。

英雄の体力がなくなると,いざというときに出撃できない。残量には注意しよう
画像集 No.038のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!


 今回は,キンキンを始めたての初心者が悩まずに進められるよう,いくつかの指針をお伝えしてきた。そのうえで,資源リソースを管理して施設を強化していく工程や,英雄たちを率いて勢力を広げていく行動は,コツさえ分かってしまえばなにも難しいことはない。

 戦闘もリアルタイムストラテジーらしく,縦横無尽に操作できるため,「不利兵種をわざと前に出してオトリにし,有利兵種で包囲する」など,戦略次第でいくらでも戦況を塗り替えられる。さらに同盟単位での作戦であれば,もっと面白いやり方を思いつけるかもしれない。
 また約2か月のシーズン終了後は英雄などのプレイヤー資産をのぞき,施設や領地などのプレイ状況はすべてリセットされ,次のシーズンからはまた真っさらな状態で再スタートする。これにより「今シーズンはダメだったけど次こそは」「前シーズンがんばったから今回はゆったり」などなど,付き合い方も選びやすい。

 さまざまな英雄を育てて組み合わせ,仲間たちと2か月かけて頂点を目指す。この機会に,そんなキンキン体験はいかがだろう。

画像集 No.044のサムネイル画像 / 【PR】「キングオブキングダム」初心者向け解説。遊び始めに押さえておきたいキンキン基礎知識やスタートダッシュ情報をお知らせ!

「キングオブキングダム」公式サイト

「キングオブキングダム」ダウンロードページ

「キングオブキングダム」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    キングオブキングダム

  • 関連タイトル:

    キングオブキングダム

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月22日〜11月23日