
プレイレポート
[プレイレポ]オーブの世界を巡る壮大なパズルADV「COCOON」をプレイ。LIMBOやINSIDEを手がけたデザイナーのセンスが光る一作
![]() |
「COCOON」は,甲虫のような羽根を持つキャラクターを操作して冒険するパズルアドベンチャーゲームだ。キャラクターはオーブを背負っており,これをスイッチの上に置いて扉のギミックを動かしたり,足場を出現させたりできる。そうしてステージを進みながら,目的の場所を目指す。
基本的にヒントのようなものはなく,自力でパズルの解決法を見つけ出さなければならない。巨大なオブジェクトを引っ張ったり,透明の橋に光を当てて具現化させたりと,さまざまなギミックが登場し,当然ながらゲームを進めていくうちにパズルも複雑になっていく。
![]() |
![]() |
ここで面白いのが,オーブの中にもう1つの世界が広がっているということ。目的の場所に到着したら,今まで運んできたオーブの中に飛び込んだり,逆に飛び抜けて行ったりしながら,ほかの世界へと移動していく。オーブ世界には「ガーディアン」と呼ばれる巨大メカがおり,マップの最終地点では1対1のバトルに突入する流れだ。
![]() |
![]() |
今回のデモでプレイした第1ステージのガーディアンは,巨大な蜂のような見た目をしており,円形のアリーナを動き回りながら,自分の通った場所にクリスタルの針を埋めていく。対するプレイヤーは,動きや攻撃のパターンを読みながら移動しつつ,地中にいる風船のような生き物を掘り出し,それをボスに投げつけて攻撃する。これを何度か繰り返すことで,倒すことができた。
![]() |
![]() |
そんな彼らが作る本作は,インディーズらしさを残しつつも巧みなパズルデザインで,プレイしているとついつい熱中してしまった。現時点では発売日は明らかにされていないものの,Steamストアページによるとインタフェースとテキストが日本語に対応するそうだ。興味のある人はウィッシュリストに追加しておこう。
「Summer Game Fest 2023」掲載記事一覧
- 関連タイトル:
COCOON
- この記事のURL:
キーワード
- プレイレポート
- PC:COCOON
- PC
- アクション
- Annapurna Interactive
- Geometric Entertainment
- パズル
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- Summer Game Fest 2023
- Summer Game Fest

(C)2023 Created and developed by Geometric Interactive LLC. Published by Annapurna Interactive under exclusive license. All rights reserved.