鳥の次はお魚。人気ボドゲ「WINGSPAN」続編の「FINSPAN」が海外で1月22日発売へ。基本要素はそのままに,より遊びやすく調整された作品
Finspan announcement trailer

![]() |
公式サイトに掲載されたデザイナーズノートによると,最初に発表された「WINGSPAN」,ファンタジー世界をモチーフにしたスピンオフ「Wyrmspan」を含む,三部作構成の3作目として制作されたのが本作とのことだ。
![]() |
システム面は,Wyrmspanが重量寄り,WINGSPANが中量寄りとすると,比較的軽量なゲーム内容になる。公式サイトにまとめられた「WINGSPANとの違い」を確認すると,準備やゲームプレイの中で煩雑に感じられる要素を排していることがうかがえる。
![]() |
![]() |
ゲームデザイナーのJamey Stegmaier氏は,コミュニティサイト「BoardGameGeek」のフォーラムで,日本のローカライゼーションパートナーとしてArclightの名前を挙げている(外部リンク)。現時点では公式にアナウンスは行われていないが,続報が気になる人はアークライトの公式X(旧Twitter)をフォローしておこう。
Stonemaier Games
「FINSPAN」公式サイト
�坦其臓臓則G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
