海洋
- この記事のURL:
キーワード

有名水族館6園館の水槽を再現した謎解きゲーム「海なぞ水族館」がリリース。バーチャル水族館で謎を解いて海洋問題を学べる

海なぞ実行委員会は,日本全国の有名水族館6園館の水槽を再現したブラウザ向け謎解きゲーム「海なぞ水族館」を,本日リリースした。世界中で問題視されている海洋問題について,「謎解き」を介して子ども達に学び,理解してもらおうという目的で制作・公開されたものだ。
Gaijin Entertainmentの新作「Age of Water」が発表。水没した世界をサバイバルするオンラインアクション

「War Thunder」で知られるGaijin Entertainmentが,PC向けの新作ソフト「Age of Water」を発表した。気候変動により大陸が水没した世界を背景に,プレイヤーはわずかに残された文明の遺物を回収しつつ,拠点を要塞化してほかのプレイヤーとのPvPを楽しんだりすることになるようだ。
「エルダースクロールズ:ブレイズ」の正式サービスが本日スタート。Skyrimを手がけたBethesda Game Studiosが開発する1人称視点ARPG

ブライブは本日(2020年12月22日),スマホ向け新作アプリ「エルダースクロールズ:ブレイズ」の正式サービスを開始した。本作は,「The Elder Scrolls V: Skyrim」を手がけたBethesda Game Studiosが贈る,スマホ向けの1人称視点アクションRPG。
「アズールレーン」,12月29日にイベント“虚畳なりし限象”がスタート。正月の着せ替えや新キャラも発表された生放送をレポート

Yostarは本日(2020年12月21日),スマホアプリ「アズールレーン」の公式生放送を実施した。今回は,クリスマスと正月にちなんだ着せ替え衣装や,12月29日にスタートするイベント「虚畳なりし限象」と新キャラクター,ピザハットとのコラボなど,盛り沢山の情報が一挙公開された。
「World of Warships: Legends」,アップデートに伴う年末年始限定イベントの新情報を公開

ウォーゲーミングジャパンがサービス中のオンライン海戦アクション「World of Warships: Legends」で12月21日に実施されるアップデートと,それにともなう年末年始限定イベントの新情報が公開された。120のミッションで構成される「ビッグ・マミー」など,内容盛りだくさんだ。
「ディープダイビング アドベンチャー」が本日発売。オリジナルクリアファイルが当たるプレゼントキャンペーンも

フリューは本日(2020年12月17日),Nintendo Switch向けの“ダイビングシミュレーター”「ディープダイビング アドベンチャー」を発売した。海洋生物を眺めたり回避しつつ,海中での謎解きやアイテムのサルベージを行い,さらなる海に挑戦する,という内容だ。
TVアニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!」が2021年1月11日より順次放送決定。新PVや場面カットも公開に

松竹は本日(2020年12月8日),TVアニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!」を2021年1月11日より順次放送,配信することを発表した。本作は,Yostarが手がけるスマホアプリ「アズールレーン」の公式Twitterなどで連載中の4コマ漫画を題材とした作品。新たなPVや場面カットも公開されたので掲載しよう。
“遊べるホラー映画”「THE DARK PICTURES」シリーズとは? PS4版「LITTLE HOPE」発売のタイミングで紹介

バンダイナムコエンターテインメントは現在,Super Massive Gamesが手掛けるホラーアドベンチャー「THE DARK PICTURES」シリーズを展開中だ。今回PS4版「THE DARK PICTURES: LITTLE HOPE」が発売となったタイミングで,シリーズについて紹介したい。
「エルダースクロールズ:ブレイズ」日本語版の事前登録受付が新たに開始。ブライブがパブリッシャを担当

ブライブは本日,スマホ向け一人称視点アクションRPG「エルダースクロールズ:ブレイズ」の日本語版を配信すると発表し,あわせて事前登録受付を開始した。本作は,Bethesda Game Studiosが開発を手掛けた原作シリーズの壮大な世界観と時代背景をもとに,日本語版として再構築されたものだ。
マフィア梶田の二次元が来い!:第526回「マッスルカーでの帰省を我慢するわしらのコラボ海戦アクションゲーム」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今週は,オンライン海戦アクションゲーム「World of Warships: Legends」を取り上げた「わしゃ生」#8のアーカイブをご紹介。また,マフィア梶田が新たに乗る予定の車の話題もお届けします。
11月29日のわしゃがなTVでは,「World of Warships: Legends」×「アズールレーン」のコラボをライブ配信。ゲストは上坂すみれさん

声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,2020年11月29日20:00からライブ配信「わしゃ生」を実施します。今回は,ウォーゲーミングジャパンがサービス中のオンライン海戦アクションゲーム「World of Warships: Legends」をプレイします。
「アズールレーン」×「DOAXVV」コラボが12月10日まで開催中。かすみやマリー・ローズらが艦船になって参戦

Yostarは,サービス中のスマホアプリ「アズールレーン」で,コーエーテクモゲームスが手がけるPC向けタイトル,「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」とのコラボイベントを2020年12月10日のメンテナンス前まで開催している。今回は,かすみやマリー・ローズらが艦船として参戦するほか,コラボ海域イベントも配信される。
「World of Warships: Legends」の「アズールレーン」コラボ第2弾は11月30日開始。“わしゃがなTV”で上坂すみれさんを招いた生配信も

ウォーゲーミングジャパンは本日,オンライン海戦アクションゲーム「World of Warships: Legends」での,「アズールレーン」コラボレーション第2弾を,2020年11月30日に開始すると発表した。その前日に行われる,YouTubeチャンネル「わしゃがなTV」での生配信にも注目だ。
「大航海時代 Origin」のクローズドβテストが2021年1月に韓国で開催。新たにシネマティックトレイラーも公開に

LINE Gamesは2020年11月23日,新作タイトル「大航海時代 Origin」のAndroid向けクローズドβテストを2021年1月に韓国で開催すると発表し,テスターの募集を開始した。また,これに先駆けて登場キャラや海戦の様子などを収録したシネマティックトレイラーも公開されたので掲載しよう。
「アズールレーン」と浅田飴のコラボキャンペーン第2弾が12月1日にスタート。ル・マラン出演のPVも公開に

Yostarは本日(2020年11月20日),スマホアプリ「アズールレーン」で,浅田飴とのコラボキャンペーン第2弾を2020年12月1日から2021年1月15日まで実施することを発表した。2回目となる今回は,ゲーム内に「浅田飴コラボ家具」が実装される。さらに,対象商品を購入し応募することで特製コラボグッズが抽選で当たるチャンスもあるという。
「World of Warships: Legends」,“アズールレーン”コラボ第2弾の実施が発表。今回もコラボ艦長とコラボ限定迷彩が登場する模様

ウォーゲーミングジャパンは本日,オンライン海戦アクションゲーム「World of Warships: Legends」での,スマホゲーム「アズールレーン」とのコラボレーション第2弾が決定したと発表した。コラボ艦長およびコラボ限定迷彩に関する情報は,日本公式Twitterアカウントで随時公開するという。
Switch用ソフト「ディープダイビング アドベンチャー」が12月17日に配信。海中の描写や臨場感などを追求したダイビングシミュレータ

フリューは本日,Switch用ソフト「ディープダイビング アドベンチャー」を2020年12月17日に配信すると発表した。本作は,海外で発売されたPC向け同名タイトルの移植作で,ダイビングのさまざまな専門知識に基づく表現のほか,海中の描写や臨場感,潜水中の挙動などを追求したダイビングシミュレータだ。
「アズールレーン」×「DOAX Venus Vacation」のアニメPVが公開に。津田美波さん演じる“軽巡 みさき”のビジュアルも掲載

Yostarは本日(2020年11月19日),スマホアプリ「アズールレーン」で,コーエーテクモゲームスが手がける「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」とのコラボが11月26日のメンテ終了後にスタートすることに先駆けて,アニメPVを公開した。また,コラボキャラクターのひとり,「軽巡 みさき」のビジュアルも掲載しよう。
「アズールレーン」×「DOAX Venus Vacation」コラボの開始日が11月26日に決定。詳細はアズレン公式Twitterなどで順次公開予定

Yostarは本日(2020年11月16日),スマホアプリ「アズールレーン」で,コーエーテクモゲームスが手がける「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」とのコラボを11月26日より開催することを発表した。コラボの詳細はアズールレーンの日本語公式Twitterやゲーム内などで順次公開される予定とのこと。