メーカー10社が集結する,PCパーツの祭典「CFD PC DIY フェス 2018」が秋葉原UDXで10月28日に開催へ。メーカー対抗「PUBG」対戦会も
![]() |
![]() |
なお同じ10月28日には,CFD PC DIY フェスの連動イベントとして,PUBGことバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のメーカー対抗対戦会「『PUBG』メーカーバトルロイヤル in eSports Studio AKIBA」も開催される。会場は,ソフマップの店舗併設型eスポーツスタジオ・eSports Studio AKIBA(関連記事)。参戦するのはAMD,AORUS(GIGABYTE),ASRock,GALAKURO(Galaxy×玄人志向),NVIDIAで,MCのトンピ?さんや,ゲストとして登場するグラビアアイドルの逢坂 愛さん,SunSisterのまめたそさん, Creativesのもぃもぃさんが盛り上げてくれるという。玄人志向ちゃんねる(関連リンク)でのライブ配信もあるとのことだ。
![]() |
![]() |
CFD販売のニュースリリース「秋葉原に注目のPCパーツメーカーが10社集結する「CFD PC DIY フェス 2018」イベント詳細決定!!」ページ
CFD販売のニュースリリース「PCパーツメーカー対抗!「PUBG」メーカーバトルロイヤル in eSports Studio AKIBA 10月28日(日)開催!」ページ
CFD販売の公式Twitterアカウント
- 関連タイトル:
PUBG: BATTLEGROUNDS
- この記事のURL:
キーワード
- 玄人志向
- HARDWARE
- ニュース
- CPU
- GPU
- eスポーツ
- 編集部:Gueed
- PC:PUBG: BATTLEGROUNDS
- PC
- AMD
- ASRock
- BitFenix(メーカー)
- Micron Technology
- Galaxy Microsystems(旧称:GALAXY Microsystems)
- NVIDIA
- Western Digital(メーカー)
- GIGA-BYTE TECHNOLOGY

(C)2021 KRAFTON, INC.
����続�其�臓�臓�則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
