オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/27 18:50

ニュース

同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも

 2024年6月26日,ホリは,PC用のワイヤードゲームパッド「HORIPAD for Windows PC スティッククロスタイプ」を2024年7月に,と「HORIPAD for Windows PC スティックストレートタイプ」を2024年9月に発売すると発表した。税込のメーカー想定売価は4980円である。

 両製品とも基本的な仕様は同じであるが,アナログスティックとD-Padの配置が異なっており,スティッククロスタイプはXboxレイアウト,スティックストレートタイプはPlayStationレイアウトであるのがポイントだ。

HORIPAD for Windows PC スティッククロスタイプ
画像集 No.002のサムネイル画像 / 同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも

HORIPAD for Windows PC スティックストレートタイプ
画像集 No.003のサムネイル画像 / 同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも

 どちらも背面には2つの追加ボタン「ファンクションボタン」を備えており,任意の機能を割り当てられる。割り当てた設定プロファイルは,ゲームパッド内に5つまで保存して,切り替えて使えるのも特徴だ。
 また,ホリの既存ゲームパッドよりもUSBレポートレート(ポーリングレート)が早い1000Hzとなっているのも特徴であるという。

 またホリは同時に,Valveの「Steam」公式ライセンスを取得したPC向けワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「ワイヤレスホリパッド for Steam」を2024年内に発売することも発表している。税込のメーカー想定売価は7980円である。

ワイヤレスホリパッド for Steam
画像集 No.004のサムネイル画像 / 同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも

 中央にSteamのシンボルマークが付いたボタンを備えているほか,Steamで対応ゲームをプレイしているときには,内蔵ジャイロ機能を使ってゲームパッドを傾けて操作することが可能なのだが特徴だ。

カラーバリエーションは4色を用意
画像集 No.005のサムネイル画像 / 同一機能でXbox風とPS風のバリエーションを用意したゲームパッドがホリから。Steam公式ライセンス取得のBluetoothゲームパッドも

 ワイヤレス接続には,Bluetoothを用いており,PCとのUSB接続も可能だ。背面に2つ,左右グリップ間の手前側に2つの追加ボタンも備えている。

ホリのHORIPAD for Windows PC製品情報ページ

ワイヤレスホリパッド for Steam製品情報ページ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月29日〜06月30日