お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ゲームパッド

このページの最終更新日:2023/05/31 16:19


  • この記事のURL:

キーワード

下線

PS5純正「DualSense」風のiPhone/Android用合体ゲームパッド「Backbone One PlayStation Edition」が国内発売

PS5純正「DualSense」風のiPhone/Android用合体ゲームパッド「Backbone One PlayStation Edition」が国内発売

 2023年5月31日,Backboneは,iPhoneまたはAndroidスマートフォンを挟み込んで使うゲームパッドのPS公式ライセンス取得モデル「Backbone One PlayStation Edition」を国内発売した。iPhone用とAndroid用があり,税込価格はいずれも1万9800円だ。

[2023/05/31 16:19]

グリップと分離合体できるワイヤレスゲームパッド「MOGA XP-ULTRA」がPowerAから5月24日に発売

グリップと分離合体できるワイヤレスゲームパッド「MOGA XP-ULTRA」がPowerAから5月24日に発売

 2023年5月18日,ACCO Brandsは,PowerAのPC/Xbox/Android向けワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「MOGA XP-ULTRA」を5月24日に発売すると発表した。ゲームパッドの本体部分をグリップから外せるギミックが特徴だ。Amazon.co.jpでの税込販売価格は1万9800円である。

[2023/05/18 17:11]

Razerのマウスやヘッドセットなど周辺機器55製品が安い大規模セールが始まる

Razerのマウスやヘッドセットなど周辺機器55製品が安い大規模セールが始まる

 2023年4月27日,Razerは,Razerは,マウスやヘッドセットといった周辺機器を対象とした大規模セール「Razer Early Summer Specials - '23」を開始した。ワイヤレスヘッドセット「BlackShark V2 Pro」など計55製品を割引価格で販売する。セール期間は2023年6月8日までだ。

[2023/04/27 20:43]

素材の3分の1に再生プラスチックを使った「Xbox ワイヤレス コントローラー(リミックス)」,4月18日に発売

素材の3分の1に再生プラスチックを使った「Xbox ワイヤレス コントローラー(リミックス)」,4月18日に発売

 2023年4月5日,Microsoftは,Windows 11/10搭載PCやXbox Series X|S,Xbox Oneなどに対応する「Xbox ワイヤレス コントローラー (リミックス)」を4月18日に発売すると発表した。Microsoft Storeでの税込価格は1万978円。素材の3分の1に再生プラスチックを採用したサステナブルな仕様の製品だという。

[2023/04/05 12:54]

「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」6月6日発売決定,4月28日予約受付開始。Xbox エリコン2 Coreの新色・レッドとブルーは予約受付中

「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」6月6日発売決定,4月28日予約受付開始。Xbox エリコン2 Coreの新色・レッドとブルーは予約受付中

 日本マイクロソフトは本日,「ディアブロ IV」を同梱した「Xbox Series X (ディアブロ IV 同梱版)」を,2023年6月6日に全世界に向けて発売すること,4月28日より国内予約の受付を行うことを発表した。なお「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 Core」には,新色のレッドとブルーが登場する。

[2023/03/31 14:47]

【PR】LED&背面ボタン装備のPC&Xbox用ゲームパッド「PowerA スペクトラ インフィニティ」は,8000円で買えるお買い得なゲームパッドだ

【PR】LED&背面ボタン装備のPC&Xbox用ゲームパッド「PowerA スペクトラ インフィニティ」は,8000円で買えるお買い得なゲームパッドだ

 追加ボタンや華やかなカラーLEDを備えた多機能なゲームパッドは,価格の高い製品が多く,手を出しにくい人も多いだろう。PowerAブランドのゲームパッド「スペクトラ インフィニティ」は,多機能なのに8000円で買えるXbox公式ライセンス取得済み多機能ゲームパッドだ。その見どころをチェックしてみよう。

[2023/03/31 12:00]

「Forza Horizon 5」仕様のThrustmaster製PC&Xbox用ゲームパッドが4月30日に国内発売

「Forza Horizon 5」仕様のThrustmaster製PC&Xbox用ゲームパッドが4月30日に国内発売

 フランス時間2023年3月27日,Thrustmasterは,PCとXboxシリーズ対応ゲームパッド「eSwap XR Pro Controller Forza Horizon 5 Edition」を4月30日に発売すると発表した。左右のアナログスティックやD-Padをモジュール化しており,位置を交換できるのが特徴だ。税込価格は3万8000円前後となる。

[2023/03/28 13:12]

初代Xbox専用ゲームパッド風のワイヤードゲームパッドが1000台限定で6月に国内発売。欲しい人は予約を急げ!

初代Xbox専用ゲームパッド風のワイヤードゲームパッドが1000台限定で6月に国内発売。欲しい人は予約を急げ!

 2023年3月23日,HYPERKINは,初代Xboxの専用ゲームパッド風デザインのワイヤードゲームパッド「HYPERKIN DUKE」とスーパーファミコン専用ゲームパッド風の「HYPERKIN X91」を6月22日に国内発売すると発表した。

[2023/03/22 20:22]

ゲーマー向け周辺機器が最大95%引きの超大幅割引。サイバーガジェットがセールを開催

[2023/03/17 16:48]

小型サイズのPowerA製PC&Xbox向けワイヤードゲームパッドが国内発売

小型サイズのPowerA製PC&Xbox向けワイヤードゲームパッドが国内発売

 2023年3月15日,米ACCO Brandsは,ゲーマー向け製品ブランド「PowerA」のPCおよびXbox Series X/S向けワイヤードゲームパッド「Nanoエンハンスド有線コントローラーXbox」を国内発売した。Xbox純正ゲームパッドと比べて小型で持ちやすいのが特徴だ。家電量販店での税込価格は7700円となる。

[2023/03/15 13:40]

16連射機能で気分は名人? 高橋名人コラボモデルのSFC用ゲームパッドがコロンバスサークルから登場

16連射機能で気分は名人? 高橋名人コラボモデルのSFC用ゲームパッドがコロンバスサークルから登場

 2023年3月9日,コロンバスサークルは,高橋名人とのコラボレーションによって誕生したゲームパッド「(SFC互換機/SFC用連射コントローラー16<イエローブラック>」を4月下旬に発売すると発表した。「シュウォッチ」風デザインや1秒間に最大16連射が可能な連打機能を備えるのが特徴だ。

[2023/03/10 12:29]

鮮やかなグリーンのXbox純正ゲームパッドが発売に

[2023/03/08 18:55]

高耐久スイッチを採用したPC&Switch用ゲームパッドがサイバーガジェットから

[2023/03/02 12:46]

PS5公式ライセンスを取得したRazerの高機能ゲームパッドやワイヤレスヘッドセットが2月24日に発売

PS5公式ライセンスを取得したRazerの高機能ゲームパッドやワイヤレスヘッドセットが2月24日に発売

 2023年2月16日,Razerは,ゲーマー向けキーボードやヘッドセットなど計6製品を国内発売すると発表した。今回の見どころは,PS5の公式ライセンスを取得したワイヤレスゲームパッド「Wolverine V2 Pro」や,ワイヤレスヘッドセット「Kaira Pro HyperSpeed for PlayStation 5」など,PCおよびPS5対応の製品を揃えていることだ。

[2023/02/16 14:53]

Razerのゲーマー向けマウスやキーボードが値下げ。4月末までの特価販売も見逃すな

[2023/02/15 14:28]

FIFAe公式ライセンスを取得したPC&Switch用ワイヤードゲームパッドが発売に

FIFAe公式ライセンスを取得したPC&Switch用ワイヤードゲームパッドが発売に

 2023年2月15日,サイバーガジェットは,「FIFAe」の公式ライセンスを取得したワイヤードゲームパッド「FIFAe ワイヤードコントローラー(SWITCH用/パソコン用)」を発売した。PCとNintendo Switchで利用できる製品で,連打機能や背面の独自ボタンを搭載するのが特徴だ。税込の想定売価は6490円となる。

[2023/02/15 12:13]

「PlayStation VR2」,開発者による2本の分解解説動画を公開。ヘッドセット編とコントローラ編で,こだわりぬいた構造や設計思想を伝える

「PlayStation VR2」,開発者による2本の分解解説動画を公開。ヘッドセット編とコントローラ編で,こだわりぬいた構造や設計思想を伝える

 SIEは本日,2023年2月22日に発売予定となっている「PlayStation VR2」の,開発者による2本の分解解説動画を公開した。動画は「ヘッドセット編」と「PS VR2 Senseコントローラー編」の2本で,それぞれの設計担当エンジニアが,こだわりぬいた構造や設計思想を伝えている。

[2023/02/15 10:55]

自分好みにカスタマイズできるモジュール型アケコンが,海外のゲームファンの間で話題に

自分好みにカスタマイズできるモジュール型アケコンが,海外のゲームファンの間で話題に

 モジュール型のアケコン(アーケードコントローラ)がTwtterで公開されて,海外のゲームファンの間で話題になっている。映像を見る限り,3つのブロックに分けることができ,ボタンやスティックなど,モジュールを交換することで,ゲームに応じて,自分好みのカスタマイズができるようだ。

[2023/02/08 17:01]

PS5とDualSenseの同時購入キャンペーン順次実施。Amazonでは期間中の本体購入でDualSenseが1100円オフに

PS5とDualSenseの同時購入キャンペーン順次実施。Amazonでは期間中の本体購入でDualSenseが1100円オフに

 全国のPlayStation取扱店で,PS5の本体DualSense ワイヤレスコントローラー同時購入キャンペーンが,順次実施になるという。SIEがPlayStation.Blogのエントリで告知している。実施期間や価格,在庫情報など,キャンペーンの内容は販売店ごとに異なるという点には注意が必要だ。

[2023/02/02 18:28]

高耐久スイッチ採用のSwitch用ゲームパッドにLEDを省略した新製品登場

[2023/01/30 15:06]

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」本日発売。幅広いカスタマイズが可能なPS5用新型コントローラ

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」本日発売。幅広いカスタマイズが可能なPS5用新型コントローラ

 SIEは,幅広いカスタマイズが可能なPS5用新型コントローラ「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」(型番:CFI-ZCP1J)を,本日発売した。2万9980円(税込)とコントローラとしてはやや高価な,自分好みの操作性でゲームに向き合いたい,競技志向だというプレイヤーに向けた製品だ。

[2023/01/26 13:22]

背面ボタン付きSwitch用ワイヤレスゲームパッドに青のカラバリが追加

[2023/01/25 13:43]

人の位置に合わせて音の聞こえ方が変わるサウンドバー「Leviathan V2 Pro」や4K解像度の高画質WebカムをRazerで体験してみた

人の位置に合わせて音の聞こえ方が変わるサウンドバー「Leviathan V2 Pro」や4K解像度の高画質WebカムをRazerで体験してみた

 米国時間2023年1月5日,Razerは,大規模展示会「CES 2023」で2023年の新製品を披露した。世界初というビームフォーミング技術で人の位置に合わせたサラウンドサウンドを再生するサウンドバー「Leviathan V2 Pro」や,4K解像度のWebカメラ「Kiyo Pro Ultra」など,新製品の魅力的な機能を実機で紹介しよう。

[2023/01/07 16:43]

PS5用新型コントローラ「Project Leonardo」が発表に。カスタマイズにより身体に障害を持つ人でもゲームをプレイしやすく

PS5用新型コントローラ「Project Leonardo」が発表に。カスタマイズにより身体に障害を持つ人でもゲームをプレイしやすく

 2023年1月5日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation 5用の新型ゲームコントローラキット「Project Leonardo」を発表した。アナログスティックやボタンのカスタマイズ,外部機器との連携によって,身体に障害がある人でもゲームをプレイしやすくできるという。

[2023/01/06 12:19]

HyperXが発表した新型マウスやゲームパッドの実機をラスベガスで目撃。3Dプリント技術を使った「デコる」キーキャップも

HyperXが発表した新型マウスやゲームパッドの実機をラスベガスで目撃。3Dプリント技術を使った「デコる」キーキャップも

 HP傘下のゲーマー向け製品ブランド「HyperX」は,「CES 2023」に合わせて新型マウス「Pulsefire Haste 2」シリーズや,PC&Xbox用ゲームパッドなどを発表した。CESのサブイベントで,それらの新製品がいち早く披露されたので,早速紹介しよう。

[2023/01/06 00:00]

世界最速リフレッシュレートのeスポーツディスプレイや驚くほど鮮明な裸眼立体視対応ノートPCまで,注目すべきASUSの2023年新製品はこれだ

世界最速リフレッシュレートのeスポーツディスプレイや驚くほど鮮明な裸眼立体視対応ノートPCまで,注目すべきASUSの2023年新製品はこれだ

 ASUSは,大規模展示会「CES 2023」の同社ブースを報道関係者向けに公開して,2023年に発売予定のさまざまな新製品を披露した。本稿ではそれらの中から,リフレッシュレート世界最速の540Hz表示ディスプレイや,エイム練習向けマウス,多機能キーパッドやクリエイター向け裸眼立体視ノートPCなどを紹介したい。

[2023/01/05 17:49]

ASUS,540Hz表示対応液晶ディスプレイなどゲーマー向け周辺機器を一挙に発表

ASUS,540Hz表示対応液晶ディスプレイなどゲーマー向け周辺機器を一挙に発表

 2023年1月4日,ASUSは,CES 2023に先駆けて,「Republic of Gamers」ブランドのゲーマー向け周辺機器を発表した。垂直最大リフレッシュレート540Hz対応の液晶ディスプレイなど注目の製品を紹介しよう。

[2023/01/04 04:00]

スーパーファミコン&互換機用の連射機能付きゲームパッドが来年1月発売

[2022/12/27 15:01]

スマホをはさんで使うAndroid用ゲームパッドがTurtle Beachから登場。PS5の立体音響技術に対応したヘッドセットも

スマホをはさんで使うAndroid用ゲームパッドがTurtle Beachから登場。PS5の立体音響技術に対応したヘッドセットも

 2022年12月21日,SB C&Sは,Turtle Beach製Android用ワイヤレスゲームパッド「Atom モバイルゲームコントローラー」を12月23日に発売すると発表した。左右分離型のゲームパッドでスマートフォンを挟んで使う携帯ゲーム機風のスタイルが特徴だ。税込の直販価格は,1万3780円となる。

[2022/12/21 12:52]

Android向けワイヤレスゲームパッド「Stratus+」がSteelSeriesから12月23日発売。PCとのUSB接続も可能

Android向けワイヤレスゲームパッド「Stratus+」がSteelSeriesから12月23日発売。PCとのUSB接続も可能

 2022年12月15日,SteelSeriesは,PCおよびAndroid端末向けのワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「Stratus+」を12月23日に国内発売すると発表した。最大90時間というバッテリー駆動時間の長さが見どころだ。Amazon.co.jpにおける税込価格は1万680円

[2022/12/15 18:37]

ホリ,ゲームパッド非対応ゲームも操作できるAndroid用ゲームパッド「ワイヤレスホリパッド」を2022年12月に発売

ホリ,ゲームパッド非対応ゲームも操作できるAndroid用ゲームパッド「ワイヤレスホリパッド」を2022年12月に発売

 2022年11月24日,ホリは,Android用のワイヤレスゲームパッド「ワイヤレスホリパッド for Mobile Gaming」を2022年12月に直販限定で発売すると発表した。専用アプリと組み合わせれば,ゲームパッド非対応ゲームも操作できるというのが見どころだ。税込価格は7980円。

[2022/11/25 12:00]

Razer製デバイスが安くなる「Razer Black Friday」が11月25日にスタート。Razer製PCの年末セールも

Razer製デバイスが安くなる「Razer Black Friday」が11月25日にスタート。Razer製PCの年末セールも

 2022年11月22日,Razerは,特売セール「Razer Black Friday」を,11月25日から12月1日まで行うと発表した。同時に,ノートPC「Razer Blade」などを割引販売する年末セール「Razer Blade Year End Specials」も,11月25日から12月25日まで行うとのことだ。

[2022/11/22 11:00]

Razer,高速入力可能なスイッチを採用したPC&PS5向けゲームパッド「Wolverine V2 Pro」を発表。直販価格は約4万円

Razer,高速入力可能なスイッチを採用したPC&PS5向けゲームパッド「Wolverine V2 Pro」を発表。直販価格は約4万円

 米国時間2022年11月9日,Razerは,PCおよびPS5対応のワイヤレスゲームパッド「Wolverine V2 Pro」を世界市場に向けて発表した。アクチュエーションポイントが30%短い独自スイッチを採用して,素早く入力できるのが特徴だ。直販サイトにおける税込価格は4万980円である。

[2022/11/10 18:57]

背面ボタン付きで約5500円のGameSir製ワイヤレスゲームパッドがビックカメラ限定で発売

[2022/11/08 12:26]

連射やマクロ機能付きのSwitch用ワイヤレスゲームパッドが発売に

[2022/11/02 13:34]

背面ボタンやマクロ機能搭載のSwitch用ワイヤレスゲームパッドが発売に

[2022/11/01 14:25]

Xbox Design Labのラインナップに「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」が加わる。自分好みのカラーカスタマイズが可能に

Xbox Design Labのラインナップに「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」が加わる。自分好みのカラーカスタマイズが可能に

 日本マイクロソフトは2022年10月18日,Xbox用コントローラのカラーカスタマイズを行える「Xbox Design Lab」のラインナップに,「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」が追加となったことを発表した。Xbox用の高級コントローラである“エリコン”のシリーズ2も,好みのカラーにできるのだ。

[2022/10/19 14:55]

「Xbox ワイヤレス コントローラー」に,光の角度で色合いが変化するシルバーゴールドの“ルナ シフト”が登場。11月29日発売予定

「Xbox ワイヤレス コントローラー」に,光の角度で色合いが変化するシルバーゴールドの“ルナ シフト”が登場。11月29日発売予定

 Microsoftは本日,「Xbox ワイヤレス コントローラー」の新カラバリ「Xbox ワイヤレス コントローラ ー ルナ シフト スペシャル エディション」を発表した。発売予定は2022年11月29日。幻想的な世界をモチーフにしたデザインで,光の角度で色合いが変化するというシルバーゴールドのカラーを採用した製品だ。

[2022/10/12 11:25]

Xbox Series X|SとXbox Adaptive Controllerが,2022年度の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞

Xbox Series X|SとXbox Adaptive Controllerが,2022年度の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞

 日本マイクロソフトは,Xbox Series X|SXbox Adaptive Controllerが,2022年度グッドデザイン賞の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞したと発表した。利用者を中心にしたデザインや,誰でもゲームが楽しめる環境の提供などが受賞理由とのことだ。

[2022/10/07 16:58]

高耐久性スイッチ採用のSwitch用ゲームパッドに黒のカラバリを追加

[2022/10/05 14:19]

「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」仕様のPS5純正ゲームパッドがゲーム本編と同時発売

[2022/09/27 17:33]

PS4やXbox,Switch用ゲームパッドでPS5のゲームをプレイできるコンバータが登場

[2022/09/21 18:59]

Xbox公式ライセンスを取得したTurtle Beach製ワイヤードゲームパッドが国内発売

Xbox公式ライセンスを取得したTurtle Beach製ワイヤードゲームパッドが国内発売

 2022年9月21日,SB C&Sは,Turtle Beach製のPC&Xbox Series X/S,Xbox One向けワイヤードゲームパッド「REACT-Rコントローラー」を9月23日に国内発売すると発表した。Xbox公式ライセンスも取得しているとのことだ。税込の直販価格は4980円となる。

[2022/09/21 13:09]

[TGS2022]SwitchでPCゲームができるWi-FiモジュールやVR向けガンコンなど,変わり種デバイスを達成電器で試す

[TGS2022]SwitchでPCゲームができるWi-FiモジュールやVR向けガンコンなど,変わり種デバイスを達成電器で試す

 東京ゲームショウ2022会場に,「達成電器」という見慣れない企業が出展していた。ゲーマー向けデバイスの製造を担当している企業だ。ここでは,SwitchでPCゲームをプレイできるようにするWi-Fiモジュール「Steam Card」や,VRガンコントローラなどが展示されていたので,それらを紹介してみたい。

[2022/09/18 19:22]

「Xbox Elite Wireless Controller」の廉価版が9月21日に国内発売

「Xbox Elite Wireless Controller」の廉価版が9月21日に国内発売

 2022年9月8日,Microsoftは,ワイヤレスゲームパッド「Xbox Elite Wireless Controller Series 2 - Core in White」を9月21日に国内発売すると発表した。既存製品から一部の付属品を省略して,価格を抑えたのが特徴だ。税込の想定売価は1万4278円となる。

[2022/09/08 17:41]

HORI,ピカチュウやミミッキュ,ゲンガーをあしらったSwitch用ゲームパッドとポーチを発売

[2022/09/07 17:17]

PS5周辺機器に新色「グレー カモフラージュ」登場。PS5本体用カバーとDualSenseを10月14日,ワイヤレスヘッドセットを12月8日に国内発売へ

PS5周辺機器に新色「グレー カモフラージュ」登場。PS5本体用カバーとDualSenseを10月14日,ワイヤレスヘッドセットを12月8日に国内発売へ

 SIEは2022年9月6日,PS5向けの新たな周辺機器ラインナップ「グレー カモフラージュコレクション」を発表した。新色のPS5用カバーとPS5デジタル・エディション用カバー,DualSense ワイヤレスコントローラーが2022年10月14日,PULSE 3Dワイヤレスヘッドセットが12月8日に,順次国内発売となる。

[2022/09/07 11:26]

Xbox公式ライセンスを取得したGameSir製Androidスマホ用ゲームパッドが国内発売

Xbox公式ライセンスを取得したGameSir製Androidスマホ用ゲームパッドが国内発売

 2022年9月6日,SACは,「GameSir」ブランドのAndroidスマートフォン用ゲームパッド「GameSir X2 Pro-Xbox Mobile Game Controller」を9月9日に発売すると発表した。Xbox公式ライセンスを取得しており,「Xbox Game Pass Ultimate」の1カ月無料体験チケットが付属する。税込価格は1万2300円となっている。

[2022/09/06 13:01]

高耐久を謳うマイクロスイッチ採用のSwitch用ゲームパッドが登場。無線と有線の2タイプを用意

[2022/08/31 18:42]

サイバーガジェットからSwitch用ゲームパッドやJoy-Con用充電スタンドなどが登場

[2022/08/29 16:04]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ