お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/12/24 00:00

企画記事

大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 4Gamerの特大プレゼント企画のアンケート結果を公開する企画第2弾をお届けしよう。第1弾はこちらにあるので,集計の概要を確認したい場合は別途ご覧いただきたい。
 第1弾ではユーザープロファイルの基礎情報を網羅しておいたので,今回は少し本格的なゲーム関係のデータに移っていきたい。具体的にはハードウェア周りの情報の確認だ。

大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像
(その1)ユーザー属性編



ゲーム機の所有率と稼働率


 さっそく4Gamer読者が所有するゲーム機(ないしハードウェア)についての設問である。ゲームをプレイしているとは限らないが所有しているモノについて複数回答で答えてもらっている。
 以下は2年半での推移を示すグラフとなっているが,増えるもの減るものが顕著な傾向を示している。数字の単位は%で,回答者全体での所有率を示している。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 下に向かって広がっているのが伸びているもの,上側が広いのが減っているものを示している。新世代・旧世代で明暗が分かれる結果となっている。
 伸びの大きなものはPS4で31ポイントアップ。Wii Uが9ポイント,PS Vitaが8ポイント,Androidスマホが7ポイント,Androidタブレットも7ポイント上がっている。PCが9割を超えているのはともかく,5ポイント上昇しているのも注目だろうか。Xbox Oneも一応,5ポイント上がっている。
 現行世代ハードが出揃ったこの2年間に限ってデータを見ると,

PS4 25%
Wii U 7%
Xbox One 2%

と差は歴然となっている。Xbox Oneの伸びの3.5倍がWii Uの伸びで,そのまた3.5倍がPS4の伸びといった感じだ。

 次に実際にゲームで使われている機種を調べてみよう。先ほどと同様に「よく遊ぶゲーム機」を複数回答で取得した結果だ。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 2016年夏時点の稼動ハードウェア状況は,

  • PC
  • PlayStation 4
  • スマートフォン(Android)
  • PlayStation Vita / PS Vita TV
  • ニンテンドー3DS(シリーズすべて含む)
  • スマートフォン(iPhone)
  • PlayStation 3
  • Wii U
  • タブレット(Android)
  • iPad
  • PSP / PSP go
  • PlayStation 2
  • ニンテンドーDS(シリーズすべて含む)
  • Xbox One
  • Xbox 360
  • Wii

の順となっている。スマートフォンのゲーム利用が顕著なことが分かる。また,4Gamerの特性かもしれないが,PCゲーマーが8割近くを占めており,年々上昇していることも興味深い。

 所有しているハードウェアが実際に使われている率も見てみよう。新世代機種に絞ってグラフにしてみた。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 稼働率の高いプラットフォームと低いプラットフォームが明白だろう。
 総数ではAndroidに屈していたiPhoneがゲーム利用率だと上回っているのも面白い。最低限の性能が担保されていないAndroidだと,ゲームは厳しい機種もあるのかもしれない。

 なお,ここではプラットフォームごとに分けて表示しているが,少なくとも4Gamer読者においては,ごく一部で見られるようなゲーム機ごとの確執はほとんどない。実際には,ゲーマーは複数のゲーム機を持っていることが多く,Xbox Oneユーザーでいえば,約82%がPS4を,56%がWii Uも所有している。Wii Uユーザーの場合は,約64%がPS4を持ち,11%がXbox Oneも持っている。もちろん,ほとんどがPCさらにスマートフォンを所有しているので,どれをよく使うかという目安だと思ってほしい。

 マルチプラットフォームのゲームが増えてくると,プラットフォームは収束する傾向になる。エクスクルーシブタイトルのためだけにかけるコストが見合うと感じられるかどうか次第だろうが,エクスクルーシブタイトルが少ないのであれば,どれか一つでいいんじゃないかと考えるようになるのはしかたない。「というかSteam安くね?」みたいなところに落ち着く人もいるだろう。
 来年は順調に行けばMicrosoftと任天堂で新機種が登場するわけだが,PCへの回帰とスマートフォン隆盛の流れの中で,コンシューマゲーム機の立ち位置をどう確立していくかが注目されるところだ。


4Gamer読者のハードウェア環境


 ハードウェアつながりで,4Gamer読者のPC環境を確認しておこう。使用PCの種類からだ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 デスクトップ機ではいわゆる自作PCがトップとなった。イマドキちょっと意外な感じではある。次いでゲーマー向けデスクトップPC,一般的なデスクトップPCとなる。正直「一般的なデスクトップPC」というのがどんな製品なのかよく分からないのだが,大手国産メーカー製品はほぼ存在しないのでDellやHPのデスクトップ機とかホワイトボックスなのだろうか(※ハードウェア担当に聞いたら「GPU搭載の非ゲームPCを想定しています」と言っていた)。
 ノートPCでは一般的な製品がゲーマー向け製品を大きく上回る。国内で一般的に販売されているのはノートPCがほとんどなので,こちらは素直にうなずける。

●使用OS

 PCと付随して,4Gamer読者の使用OSを見ておこう。

画像集 No.007のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 ご覧のようにWindows 10が約5割。これは移行が進んでいるといっていいのか進んでいないといっていいのか悩むところだ。64bit版Windows 7も根強く残っている。筆者自身のゲーム環境もWindows 10だが,仕事環境はWindows 7を残しているのでこんなところだろうなという感想を抱いた。DirectX 12の威力が発揮されるタイトルがもっと出てくれば状況は変わってくるのだろうか。
 Windows XPはいまだ残ってはいるものの約1%で32bit版Windows Vistaとほぼ同数くらいだ。ちなみに64bit版Windows Vistaは遥かに少なく,0.3%しかいない。32bit版を使う理由のある人がVistaやXPで若干名いるといった感じだろうか。

●通信環境
 通信環境は以下のとおりだ。

画像集 No.009のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 光回線がかなり普及している。複数回答なので合計値は100%をわずかに超えるが,3G,4G/LTE回線分を引くと少し余る程度だ。さすがに電話回線を複数引いている人はほぼいない。
 

GPUはGeForce強し。意外と買い替え頻度は低めか?


 続いて,ゲームをするうえで最重要となるGPU周りだ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 GeForceのミドルハイクラスが主流というのは,世界的な情勢から見ても不自然なことではない。GPUを搭載していない人が10%程度いるのだが,PCでゲームをしない人の割合はもっと多く,ブラウザゲームなどではGPUは不要なのでとくに懸念することもないだろう。

 グラフを見ても,自分が使っているGPUでもなければどれがどんなものか分からない人も多いだろう。少し整理してみよう。
 ただ,データの取り方がGPU世代とクラス別になっているのだが,ひと括りの範囲が大きすぎて,性能面での区分けはできそうにない。検討した結果,GPUの世代(登場時期)で分けてみることにした。同じ年に出た同じメーカーのGPUだからといって,GPUの世代が同じとは限らず,性能はさらにバラバラにはなるのだが,どれくらいの頻度で買い換えるかなどの指標にはなるだろう。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち

 結果は,2012年世代のGPUが最多となっている。NVIDIAでいうとKepler世代のGPUコアが出始めてGeForce GTX 680などが登場した時期だ。AMDだとRadeon HD 7000世代に相当する。その次に多いのが2014年だが,NVIDIAのMaxwell世代(GTX 980/970)の登場時期なので,これも分かりやすい。Radeonで新世代のR9シリーズなどが登場するのは2015年だ。

 意外と買い替えが進んでいないというのが正直な印象なのだが,あまり買い換える必要性がなかったということなのだろうか。
 コンシューマゲーム機で話題の4KやHDRはほとんど話題になっていない。4Kディスプレイはそれなりに普及している可能性があるが,このアンケートが行われた際のブラウザ画面サイズを調べると,3K以上が0.5%,2K以上が3.3%となっていた。一般的に,4Kでゲームを行うためにはGTX 980 TiやGTX 1080クラスが必要となる。PS4 Proのような描画軽減手法が一般化すればミドルクラスでも現実的になる可能性はあるが,ドライバの対応などを待つ必要があるだろう。
 
 とはいえ,そろそろ買い替えを考える人もいそうな時期ではあろう。夏以降にPascal世代のミドルクラスが登場したりといった動きはあり,この冬のアンケートの動向も気にかかるところだ。

大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像
(その1)ユーザー属性編

大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像
(その3)プレイ状況編

大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像
(その4)お金と時間編


4Gamer 2016冬の特大プレゼントはこちら

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月28日〜11月29日