お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/10/05 18:56

ニュース

Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表

 スイスの冷却デバイスメーカーであるArctic Coolingは,「Radeon HD 6990」専用のGPUクーラー「Accelero Twin Turbo 6990」と,ミドルクラスGPUの多くに対応するのが特徴のファンレスGPUクーラー「Accelero S1 PLUS」を発表した。同社の直販サイトでは,順に149.95ドル,49.95ドルで販売が開始されている。

画像集#002のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表
Accelero Twin Turbo 6990
画像集#003のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表
Accelero S1 PLUS


●Accelero Twin Turbo 6990


画像集#007のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表
 Accelero Twin Turbo 6990は,120mm角のファンを備えたGPUクーラーがGPUごとに1つずつ用意されたようなデザインになっているのが最大の特徴だ。もちろん実際には,メモリチップやVRM用ヒートシンクを兼ねるアルミ製ベースによってつながっているのだが,相当にユニークな外観であることに異論のある人は少ないだろう。
 “各GPUクーラー”はそれぞれ銅板でGPUダイからの熱を受け,それを6mm径のヒートパイプ5本で放熱フィン部へと送る仕様。それを,PWMにより回転数が400〜1500rpmの範囲で制御されるファンが冷却する仕掛けだ。フィンは0.4mm厚のものが43枚ずつ備わっているとのことである。

Accelero Twin Turbo 6990の底面(左)と側面(右)のそれぞれイメージ
画像集#004のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表 画像集#008のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表

 本体サイズは300(W)×138(D)×50(H)mmというサイズなので,3スロット仕様のクーラーということになる。重量は820g。Arctic Coolingによれば,TDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)400Wレベルの発熱まで冷却可能とのことなので,400Wという数字がオーバークロック設定時には1つの指針となりそうだ。


●Accelero S1 PLUS


画像集#006のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表
画像集#005のサムネイル/Arctic Cooling,HD 6990専用のGPUクーラーとファンレス仕様の汎用GPUクーラー2製品を発表
 Accelero S1 PLUSは,かつて話題を集めていた「Accelero S1 Rev.2」の後継モデルである。GPUダイと接触する銅板から直径6mmのヒートパイプが4本伸び,230(W)×135(D)×42(H)mmと,多くの場合にカードのほぼ全面を覆うだろうサイズのアルミ製放熱フィン部へ送られる仕様である。
 なお,本体重量は410gで,フィンは厚み0.4mmの32枚構成。製品ボックスにはグラフィックスカード上のメモリチップやVRMなどに取り付ける小型のヒートシンクも同梱されている。

 対応GPUは本稿の最後にまとめたとおりだが,発熱の大きな一部GPUでは,2011年11月上旬発売予定の専用オプションファン「S1 PLUS Turbo Module」を取り付ける必要があるので,この点は注意しておきたい。なお,S1 PLUS Turbo Moduleを取り付けた場合には,TDP 130W相当の発熱に堪えられるという。


 2製品とも,今のところ日本国内における発売はアナウンスされていないが,今や貴重なGPUクーラーの選択肢だけに,なんとか登場してほしいところ。対応GPUが多いAccelero S1 PLUSの登場にはとくに期待したい。

●Accelero S1 PLUSの取り付けに対応するGPU(※カードデザインがリファレンス準拠でない場合は保証外)
  • Radeon HD 6870/6850/6790/6770/6750/6670/6570
  • ATI Radeon HD 5850/5830/5770/5550(OEM)
  • ATI Radeon HD 4870/4850/4830/4770/4730/4670/4650/4550/4350
  • ATI Radeon HD 3870/3850/3690/3650/3470/3450
  • ATI Radeon HD 2600 XT/2600 Pro/2400 XT/2400 Pro
  • ATI Radeon HD X1950 XTX/X1950 XT/X1950 Pro/X1950 GT/X1900 XTX/X1900 XT/X1900 GT/X1800 XT/X1800 XL/X1800 GTO/X1650 XT/X1650 Pro/X1600 XT/X1600 Pro/X1550/X1300 XT/X1300 Pro/X1300

  • GeForce GTS 450/250/240(OEM)/150(OEM)
  • GeForce GT 440/340/330/320/240/220/130(OEM)
  • GeForce 9800 GTX+/9800 GTX
  • GeForce 9800 GT/9600 GT/9500 GT
  • GeForce 9600 GSO
  • GeForce 8800 GTS(G92)/8600 GTS
  • GeForce 8800 GT/8600 GT/8500 GT
  • GeForce 8800 GS
  • GeForce 7900 GTX/7800 GTX 512/7800 GTX
  • GeForce 7950 GT/7900 GT/7800 GT/7600 GT
  • GeForce 7600 GS/7200 GS

※取り付けに対応するGPUのうち,以下に示したものはS1 PLUS Turbo Moduleの併用が必須となる。
  • Radeon HD 6870/6850/6790,ATI Radeon HD 5850/5830/4870/4850/4830,ATI Radeon HD 1900XTX/1950Pro/1950GT/1900XTX/1900XT/1800XT
  • GeForce GTS 250/240(OEM)/150(OEM),GeForce GT 9800GTX+/9800GTX,GeForce 9800 GT/9600 GT/7950 GT,GeForce 8800GTS(G92)

Arctic Cooling公式Webサイト

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日〜04月24日