オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/06 16:16

ニュース

モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

 2024年6月4日から行われている「COMPUTEX 2024」で,PCケースやCPUクーラーで知られるCooler Masterは,同社ブースで,配信者やクリエイターに向けたキーパッド「MasterHub」を展示していた。本製品は,キーパッドやダイヤル,フェーダーなどをモジュール化して,好みに合わせてレイアウトを変更できるのが見どころだ。
 具体的な発売日は明らかになっていないが,まずは北米市場で夏ごろに発売し,その後日本を含めたアジア圏でも展開を予定しているという。

MasterHub
画像集 No.001のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

 MasterHubは,30個のポゴピンを備えた「Base Module」に,さまざまなモジュールを組み合わせて使用するキーパッドだ。Base Moduleと各モジュールは,マグネットで固定する仕組みとなっている。

ポゴピンを備えたBase Moduleに各モジュールを取り付ける
画像集 No.002のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

 メインとなるのは,15個のキーを備えた「15Key IPS Display Module」で,そのほかには240×240ドットの小型液晶ディスプレイを搭載したダイヤル「Encoder IPS Display Module」や5つのフェーダーを備えた「5xFader Control Module」といった計5種類のモジュールを用意している。

計5種類のモジュールをラインナップする
画像集 No.003のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

 Base Moduleは,縦長と横長のどちらでも利用でき,モジュールの配置を柔軟に変更できる。また,同じモジュールを複数使うような運用も想定しているとのこと。



 各モジュールへの機能割り当ては,Cooler Master独自の総合設定ソフトウェア「MasterCTRL」から行う。モジュールのレイアウト変更も比較的素早く反映していた。

MasterCTRLでモジュールに機能を割り当てる
画像集 No.004のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

15Key IPS Display Moduleに矢印キーなどの操作を設定して,ゲームをプレイするというデモ
画像集 No.007のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

モジュールの変更も比較的素早くMasterCTRLに反映する
画像集 No.005のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示 画像集 No.006のサムネイル画像 / モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

 Cooler Masterによると,より大型のディスプレイなど,さらにMasterHub用モジュールの種類を増やす予定だという。写真撮影は禁止されていたが,ブースにはフルキーボードよりも大きいBase Moduleに,さまざまなモジュールを取り付けたプロトタイプもあった。
 
 配信者向けキーパッドといえば,Corsairが「Elgato」ブランドで提供する「Stream Deck」シリーズが有名だろう。

 MasterHubは,配信者だけでなく写真や動画編集や音楽制作といった用途での活用も視野に入れており,差別化はできそうだ。国内発売を楽しみに待ちたい。

Cooler MasterのMasterHub製品情報ページ(英語)

4GamerのCOMPUTEX 2024記事

  • 関連タイトル:

    Cooler Master(旧称:CM Storm)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月29日〜06月30日