パッケージ
ATI Radeon HD 5900
  • AMD
  • 発表日:2009/11/18
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/12/19 22:46

ニュース

AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

司会のおねえさんはサンタクロースの格好に,日本AMDのマスコットキャラクターであるエコロンのマーク入りニット帽を組み合わせていた
画像集#002のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
 AMDの日本法人である日本AMDは,2009年12月19日,東京・秋葉原でエンドユーザー向けイベント「赤いRubyと緑のエコロン」を開催した。
 イベントは全般的に,AMD製GPUやCPUの特徴を「実際にどう活用するか」という側面からまんべんなく伝えるものだったが,いくつかグラフィックス関連の重要なアップデートや,気になる発言があったので,今回はそのあたりに絞って紹介してみたいと思う。


GPUとCPUの「活用」にフォーカスしたイベント

GPUに関する強気な発言もちらほらと


兄貴こと土居憲太郎氏
画像集#003のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
 AMDのパートナー各社によるセッションが行われた今回のイベントだが,最後となる16:30からのセッションには,日本AMDの顔とも言える“兄貴”こと土居憲太郎氏が登場。氏は,自身の1日の生活になぞらえて,AMDのマーケティングキーワードでもある「@Work」(職場)「@Home」(家庭)「@Play」(遊びの場)のそれぞれについて,AMD製プロセッサをどう使うか解説していたが,4Gamer的に注目したいのは,やはり,ゲームに関連した「@Play」だ。

イベントでは,DiRT 2の日本語マニュアル付き英語版が,2010年1月下旬に6090円(税込)でイーフロンティアから発売になると発表された。同社の担当者いわく「うちは金曜日に発売するのが常なので,22日か29日になるでしょう」
画像集#004のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
 氏は,DirectX 11対応タイトルであるPC版「Colin McRae: DiRT 2」(以下,DiRT 2)を来場者に紹介し,PlayStation 3やXbox 360版が11月5日に発売されたのに対して,PC版の発売が12月上旬になったのは,(デベロッパである)Codemastersが,DirectX 11を活用した開発をするために,わざわざ発売を遅らせたためと説明。
 DirectX 11をサポートしたDiRT 2は,テッセレーションにより,パフォーマンスを犠牲にすることなく,極めてリアルなグラフィックスを実現していると述べたうえで,「(PlayStation 3向けにタイムトライアルチャレンジがリリースされた『グランツーリスモ5』よりも,アンチエイリアシングが効く分,DiRT 2のほうがグラフィックスは優れている」とアピールしていた。

DiRT 2にはリプレイの保存機能がないこともあり,別のスタッフが土居氏のセッション中にプレイしていたというインスタントリプレイが流された。車両は,ゲーム中で手に入る,ATI Radeonイメージキャラクター「Ruby」仕様のランサーエボリューションXだ
画像集#005のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#006のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
画像集#007のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#008のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

会場の入り口付近には,「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity6」によるDiRT 2の6画面出力デモがどどーんと置かれ,来場者の注目を集めていた。AMD関係者によれば,この6画面出力グラフィックスカードは,当初の予定より若干遅れつつ,2010年第1四半期の出荷開始を目指しているという
画像集#009のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#010のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

デスクトップGPUでは,「ATI Catalyst 9.11」で利用可能になったAdobe Flash Player 10.1 prereleaseのGPUアクセラレーション。年明け早々に,これがノートPCへももたらされる
画像集#011のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
 GPUに関連したところでは,2010年の初旬に,バージョン8.66ドライバがPCメーカーに提供され,AMD製のGPUやグラフィックス機能統合型チップセットを搭載したノートPCで,「Adobe Flash Player 10.1 prerelease」のハードウェアアクセラレーションが利用可能になると予告されたのもトピックだろう。土居氏は「FlashのHD化により,ノートPCでHDコンテンツを扱う機会は増えていく」と述べ,リッチなグラフィックス機能を持つAMD製品の優位性をアピールする。

「『ATI Catalyst 9.11』で実装されたが,意外と話題にならなかったので」(土居氏),「ATI Catalyst Control Center」から,ビデオ再生におけるGPUアクセラレーションの効果を簡単に比較できる「ビデオデモモード」も紹介された。「ビデオを左右に分割して効果を見せるというのは,単体の再生プレイヤーだとよくあるが,この機能なら,YouTubeでも効果をチェックできる」(土居氏)
画像集#012のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#013のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#014のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

 このほか,イベント恒例“兄貴のロードマップ”では,「AMD 2009 Financial Analyst Day」の内容を簡潔にまとめたスライドが以下のとおり示された。

AMD 2009 Financial Analyst Dayで示されたロードマップの「兄貴バージョン」。「2011年には,オンボードでもDirectX 11世代を迎える」(土居氏)
画像集#015のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

 ポイントは,ざっと以下のとおりだ。

  • ノートPC向けの単体GPU,ATI Mobility Radeon HD 5000シリーズが2010年の年明け早々に登場する
  • 2010年には,ノートPC向けにTDP(Thermal Design Power)45W以下のクアッドコア/トリプルコアCPUが投入される
  • 「従来のPhenom IIとはまったく違うダイを使った」(土居氏)6コアCPU,「Thuban(サーバン,開発コードネーム)が投入される。最終的にはマザーボードメーカー次第だが,技術的には既存のAM3マザーボードで利用可能
  • AMD 8シリーズチップセットがデスクトップPC市場に投入される。サウスブリッジがAMD 8シリーズ世代となり,SATA 6Gbpsのサポートなどが追加されるが,AMD 7からそれほど大きな違いはない
  • 2011年には,完全な新アーキテクチャとなる「Bulldozer」(ブルドーザ,開発コードネーム)が登場。ノートPC向けには,CPUとGPUを一つのダイに統合したFusion CPU(=APU),「Llano」(ラノ,同)が登場する

セッションが始まると,会場であるカフェソラーレ・リナックスカフェ秋葉原店に入りきれない人が出てくるというのは,日本AMDのイベントではすっかりおなじみになった
画像集#016のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
 パフォーマンス市場で戦えるレベルのCPUとGPU,その両方を持っている重要性をあらためて説いた氏は,「『PCのパフォーマンスのあり方』は,Fusionで劇的に変わる。我々のプラットフォームをぜひ信じてほしい」と述べてセッションを締めくくった。
 2011年に大幅なアーキテクチャ刷新を控えるAMD。来年は基本的に,今回名前が挙がった製品と,ATI Radeon HD 5000シリーズの下位モデルで乗り切るしかないだけに,「ぜひ信じてほしい」という土居氏の呼びかけは,実のところ,相当に重そうだ。2010年,AMD,そして日本AMDが,どういうメッセージを発していくのか,今後も注目して見守っていきたい。


会場で見つけたもの


会場でひときわ異彩を放っていたのが,MSIの「エコたつ」である。この写真だと,MSI製の「AMD 785G」搭載マザーボードと,「ATI Radeon HD 5750」搭載グラフィックスカード,そして2枚のディスプレイが表示されているだけのようで,何のことか分からないかもしれないが……(下に続く)
画像集#017のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

(続き)角度を変えると,これがこたつ(のテーブル部)だと分かる。PC本体は天板をくりぬいて2段重ねになっており,さらに,液晶ディスプレイは,こたつの天板部へ,ベゼルや裏蓋などを外した状態で埋め込まれている。「こたつ布団を用意すれば,液晶ディスプレイや電源ユニットの熱で,エコに暖まれる(笑)」とはエムエスアイコンピュータージャパンの偉い人で,これを作るために徹夜したという石岡宣慶氏の弁。いや,よくできてます。これ
画像集#018のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#019のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#020のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

今回,日本AMDは秋葉原などのPCショップと連動し,AMD製品購入者にさまざまな特典を用意していたのだが,これはツクモの数量限定プレゼント品「ツクモのマスコットキャラ『ツクモたん』がRubyのコスプレをしているクリアファイル」。ちなみに,「ATI Radeon HD 5750」リファレンスカードが搭載する卵形GPUクーラーを「かわいい」と言っていた女性広報のお気に入りは,頭身の低いほうだそうだ
画像集#021のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

パートナー各社のATI Radeon HD 5000シリーズ搭載グラフィックスカードがところ狭しと並べられていた
画像集#022のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#023のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#024のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
画像集#025のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#026のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」 画像集#027のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」

画像集#028のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
AMD製チップセットを採用し,スライド式のデュアルディスプレイを採用した工人舎とオンキヨーのノートPC。来場者の注目度は高かった
画像集#029のサムネイル/AMD,秋葉原のイベントでGPU製品をプッシュ。「グランツーリスモ5より,PC版DiRT 2のほうがグラフィックスは上」
Cooler Master製PCケース「HAF 922」のATI Radeonモデルも展示されていた。鮮やかな赤と黒のコントラストがいい感じだ
  • 関連タイトル:

    ATI Radeon HD 5900

  • 関連タイトル:

    ATI Radeon HD 5800

  • 関連タイトル:

    ATI Radeon HD 5700

  • 関連タイトル:

    ATI Mobility Radeon HD 5000

  • 関連タイトル:

    AMD FX(Zambezi)

  • 関連タイトル:

    AMD A-Series(Llano)

  • 関連タイトル:

    AMD 8

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月22日〜12月23日