![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
PSP「ガンダムアサルトサヴァイブ」最新情報,原作の名シーンをライバル視点で追体験できるミッションモードなどを紹介
![]() |
「ガンダムアサルトサヴァイブ」公式サイト
SEEDと00のストーリーを追体験する「ミッション」
まず一つめの情報は,原作キャラクターが登場するミッションモードについての詳細だ。ミッションモードについては前回も紹介しているが,そこでも少し触れたように「機動戦士ガンダムSEED」と「機動戦士ガンダム00」の2作については,原作キャラクターとモビルスーツがあらかじめ設定された専用のモードが用意されている。
さらに本作ならではの要素として,同じシーンをライバルキャラクターの視点からプレイすることも可能だ。今回はこれらのミッションのスクリーンショットを掲載したので,原作ファンはぜひチェックしておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モビルスーツから称号まで,欲しいものが何でも揃う「SHOP」機能
ゲーム中のさまざまな要素をカスタマイズできる「SHOP」についても,新たな情報が公開されている。
「SHOP」は,ミッションをプレイすることで獲得できるポイント「G」を使い,新たな機体やカスタマイズに必要なパーツなどを購入できる場所だ。さらに機体やパーツ以外にも,「スキル」や「称号」を購入したり,新たなキャラクターを雇用したりすることもできる。
![]() |
![]() 購入したアイテムはショップのリストから消えていく仕組みになっているので,購入済か否かは一目瞭然 |
![]() 「称号」はゲームに直接影響する効果はないものの,通信対戦時に相手の画面に表示される項目。組み合わせで自分だけの称号を作って,友達に見せつけよう |
アイテムを購入する以外にも,「開発計画」で新たなモビルスーツを生み出すことができる。余裕があればどんどん開発を進めていこう。またプレイを進めることで,新たな開発計画が登場することもあるようだ。
![]() |
なお,公開されたスクリーンショットをよく見てみると,このほかにも「シークレット」という項目が用意されているのが分かる。こちらについてはまだ非公開の機能とのことなので,次回以降の続報を楽しみにしておこう。さまざまな機能が明らかになった「SHOP」だが,まだまだ奥が深そうだ。
「補給ポイント」を利用して攻略を有利に
今回公開された情報の最後は,ミッションにかならず存在する「補給ポイント」に関する情報だ。
「補給ポイント」は,ロックオンして近づくことで機体のHPを回復させられる便利な存在。難関ミッションなどでは,補給ポイントを活用することが攻略のカギとなる。敵を近づけないよううまく防衛しつつ,クリア条件を達成しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() AEUイナクト(デモカラー) |
![]() GNアーマーTYPE-D |
![]() |
![]() |
![]() アグリッサ |
![]() オーバーフラッグ |
![]() |
![]() |
![]() ガンダムナドレ |
![]() ストライクダガー |
![]() |
![]() |
![]() ティエレンタオツー |
![]() ミーティア(フリーダム) |
![]() |
![]() |
![]() メビウス・ゼロ |
![]() ラゴゥ |
- 関連タイトル:
ガンダムアサルトサヴァイブ
- この記事のURL:
キーワード
- PSP:ガンダムアサルトサヴァイブ
- PSP
- アクション
- シングルプレイ
- CERO A:全年齢対象
- SF
- アニメ/コミック
- ガンダム
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜4人
- ロボット
- 協力プレイ
- 原作モノ
- 日本
- ニュース
- 編集部:touge
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) 創通・サンライズ (C) 創通・サンライズ・毎日放送