![印刷](/image/icon_print.gif)
連載
マフィア梶田の二次元が来い!:第198回「仮想現実でマネーバトルを繰り広げる艦船プラモデル」
![]() |
![]() |
昔から発想自体はあったんでしょうけど(※バーチャルボーイとか超欲しかった),ここ最近になってやっとゲーム業界が本格的に“遊べる仮想現実”の実現へと向けて動き出しているような印象で,そう遠くないうちに俺の理想が現実のものとなるんじゃないかとワクワクしております。続報が待ち遠しいですなぁ……。
![]() |
「RADIO 4Gamer」の第207回では,セガより昨日(2014年3月20日)発売されたニンテンドー3DS用ソフト「ヒーローバンク」を特集。本作は,小学5年生の主人公 豪勝カイトが,「レーサー」や「野球選手」といった職業をモチーフとした「ヒーロー着」を身にまとい,「ヒーローバトル」に出場して億万長者を目指す“マネーバトルRPG”です。
番組ではゲストとして宣伝担当の南木 翔氏をお招きし,ゲームの見どころを解説していただきつつ,実際にプレイしてきました。
お金をテーマとしたユニークな世界観とキャラクターが,独特すぎる魅力を醸し出している本作。バトルも単純な殴り合いではなく,派手な大技でオーディエンスを盛り上げたり,タイミングを見計らってアピールを行うなど,プロレスのような“魅せる戦い”をコンセプトにしているのが特徴的ですね。アニメも楽しみです!
![]() |
ついに「艦隊これくしょん -艦これ-」で朝潮と念願のケッコンカッコカリを果たしました! レベル99までの道のりは長かった……!! ひたすら4-3を回って,潜水艦を何百隻と沈めましたよ。
そしてハネムーン(※二人でする初めての任務!)で行ったリランカ島は初戦で突破できて,シークレット家具の煎餅布団もゲット。このあと滅茶苦茶(※検閲ニヨリ削除)。
![]() |
![]() |
![]() |
さて,こんな感じで俺の艦これ熱がますます高まってきているなか,先日コンビニでエフトイズの「Kan Colle Model 艦これ モデル Vol.1」を発見したので,なんとなく買っちゃったんですよ。艦娘のカードと一緒に飾れる専用台座と,1/2000サイズの艦船プラモデルがランダムで入っている食玩ですわ。
ちなみに,俺が買った箱から出てきたのは重巡洋艦の筑摩さん。これまで艦船のプラモって作ったことがなかったんですが,食玩だし道具なしでも簡単にできるだろうと思って素手で組み立て始めたんですよ。
……それが,大間違いでした。パーツがビックリするほど細かいんです。クシャミでもしたら吹っ飛んで,二度と見つからんだろうというレベルで。現代日本の模型技術を完全にナメてましたね……。
でも,なんか……ハマりそうです。艦これをプレイしたことで元ネタの艦船にもちょっと興味を抱き始めていたんですが,この手で実際にプラモを組み立てたことで,ますますその気持ちが強くなりました。細かいところに機能美を感じるようになったと言いますか,なんか艦船にまでムラムラしてきそうな……。
![]() 何が凄いって,こんなに小さいのにちゃんとパーツがハマる精度の高さですよ |
![]() オプションとして零式水偵×3までついてくる! |
というわけで,買ってしまいました。朝潮のプラモデル。当然,塗装する技術など持っていないので素組みになっちゃいますけど,ケッコンカッコカリ記念ですよ!! なんかもう,パッケージのイラストからしてセクシー……エロいッ(錯乱)。
![]() |
![]() |
恐るべし,艦これの魔力。果たして俺は,どこまで行ってしまうのでしょうか。……まぁ,船って女性として扱われてますしね。だからおかしくないよね?
- 関連タイトル:
艦隊これくしょん -艦これ-
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- ライター:マフィア梶田
- マフィア梶田の二次元が来い!
- 連載
- RADIO 4Gamer
- BROWSER:艦隊これくしょん -艦これ-
- BROWSER
- 戦争物
- 基本プレイ無料
- 角川ゲームス
- 育成
- シミュレーション
- ムービー
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2016 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.