Crytekの新作「Ryse」は,Xbox One専用タイトルであることが明らかに。新型Kinectを駆使したゲームシステムを予定
![]() |
Crytek「Ryse」公式サイト
Ryseは2010年のE3で「Codename Kingdom」として発表された作品で,E3 2011でRyseという正式名称が明らかになったものの,その後,ほとんど情報が出てこなかった(関連記事)。これまでは,主人公である古代ローマの剣闘士が反乱に加担していくというストーリーの,一人称視点のメレー系アクションになるとされていた。公式サイトのわずかな情報からは,新しいKinectを使ったゲームプレイが実現されることが分かる。
公式サイトにはローマ数字のカウンターも設置されており,MicrosoftがE3 2013でプレスカンファレンスを行う2013年6月9日に向けてカウントダウンが進んでいる。詳しい情報はそのときに公開されるはずだ。
![]() |
- 関連タイトル:
Ryse: Son of Rome
- この記事のURL:
Ryse (C) 2014 Crytek GmbH. All Rights Reserved. Crytek andCryENGINE are trademarks or registered trademarks ofCrytek GmbH in the EU, the USA and other countries.
�坦其臓臓則G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
