このゲームの読者の評価
- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
原作へのリスペクトが足りない 35 - 投稿者:中の下級者(男性/30代)
- 投稿日:2018/06/26
- 良い点
- 昔からの対戦システム自体は面白いので、一定程度の楽しさはある。
- 悪い点
- 「新・パルテナの鏡」の優遇が甚だしい(ファイター・BGM・アイテム数・アシストフィギュア)、「ファイアーエムブレム」のキャラ数が多すぎる。
ガノンドロフやロイ(ファイアーエムブレム)など、オリジナル要素が強すぎて、原作との乖離がひどいことになっているキャラがいくつかいる。
障害が多く移動が阻害されがちな「75m」や、キャラを見失いがちになる「洞窟大作戦」など、遊びにくいステージがいくつかある。
サウンドについては、同じ曲のアレンジがいくつもあり、総曲数に対する満足度はそれほど大きくない。
8人乱闘は視覚情報が多すぎて混乱するうえにゲーム性が大味になる、「ワールドスマッシュ」は使いたくもないキャラの使用を強制されるなど、新要素・新モードが総じて面白くない。
オンライン環境はお世辞にも良いとは言えない。マッチングもイマイチでラグも頻発、さらにステージ選択が一切できず、名前欄煽りやなれ合いリンチといった問題も抱えている。このあたりは「マリオカート8DX」を見習ってほしい。 - 総評
- 一人用の各種モードは、概して3DS版より快適性や遊びがいが劣っている印象です。
キャラクターやシリーズの扱い、オンラインの環境など、3DS版が抱えている問題のいくつかはこちらも引き継いでしまっています。
万人を満足させることができないのは承知の上で、もう少しいろいろなんとかならないかなぁ…と。 - プレイ時間
- 100〜200時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 2 1 3 4 -
なにがなんだか・・。 20 - 投稿者:災厄狼(男性/40代)
- 投稿日:2017/07/03
- 良い点
- OPムービーは凄く良いと感じた。
登場キャラクターはマリオワールドなど・ドンキーコング・ゼルダの伝説・メトロイド・パルテナの鏡・ファイアーエムブレム・星のカービィー・スターフォックス・ポケットモンスター・マザー・ピクミン・ゼノブレイド・パックマン・ソニック ザ ヘッジホッグ・それからミーバースの自分キャラとその他にも色々なキャラクターたち。ほとんど知ってるキャラクターなので入り込みやすかった。
ゲームは対戦格闘アクションに近いが、勝利条件・敗北条件が変わった形になっている。
対戦ステージごとに足場(その場所を連想させるようなデザイン)が設定されていて、場外に落ちると敗北。あるていどダメージ(%で表示。ダメージが多いとよく吹っ飛ぶようになっている)を受けた状態でなんらかの攻撃での場外確定での敗北。
制限時間のある戦いでは有利なプレイヤー(%の低いプレイヤー)の勝利・優勢さでの順位づけとなっている。
対戦人数は2人から8人。対戦後はランキング形式での発表も。
オンラインバトルあり。格付け式のものも。
アミーボ(キャラクターの人形。データ保存ができる)を育てるシステムあり。
育て方は大乱闘(対戦モード)を選び、アミーボをWii Uゲームパッドの左下の四角いマークにしばらくのせる。対戦キャラクターに自動で動くアミーボキャラが登録されます。戦えばレベルアップしていき強くなっていきます。アイテムによる強化、必殺技の変更、装備の変更で友達に自慢できたりします。対応キャラクターとアミーボの組み合わせは、きちんと調べてから購入してください。
これはシステムとして変わっているという点での良い所なので注意。私も試してみましたが、特に面白いとは思わなかった。
操作に関して。オプションでボタン配置などが不十分であるがカスタマイズ可能。ゲームキューブ式、Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiリモコン、Wiiクラシックコントローラー、Wii UProコントローラーなど、使用のものを選び、次の画面で変更可能。
ザックリと説明を。LorRで防御、ZLorZRでつかみ(投げとつかみ打撃とボタン選択派生)、十字ボタンが挑発、Rスティック各方向へふきとばし攻撃、Lスティック瞬時入力(はじく感じで入力)orXボタンでジャンプ、Aボタン通常攻撃(スティック操作と合わせる事で下段攻撃などへ)、Bボタン必殺技(これもスティックの上、下、左&右、とニュートラルで4種類選択可能)この設定が最初の設定だったと思う。ボタン入力に関してはかんたんだし、スティック↑入力のジャンプをなしに設定できたりします。
色々ゲームモードはある。しかし、当たり前のようだが対戦アクションまたはアクションをはさむ仕様。
1人用のモードもあり、盤上のキャラクターの集合体もしくは単体に自分キャラを隣接させることで対戦が発生。数回の戦いをへてエンディングという感じ。シンプルでくりかえしプレイはしやすい・・・。
各対戦ステージにはアイテムのランダム?投入もあり、それを利用することで強い相手にも勝つ可能性があったりします。一応、この点が一番いいところだと思いました。
音楽はいいと思う。各作品の名曲が豪華に流れます。 - 悪い点
- 基本的にゲームがまったく面白くない。空々しさを感じる。おそらく登場キャラクターを「こういうキャラ」と設定をして作ってるんだと思う。1人のキャラクターには喜怒哀楽やドラマ、もちろん各設定もあって各作品を代表して出場しているんだと、これが表現できていないのだと思う。
その空々しいキャラクターが戦っても特に面白くはならないだろうと思います。
1人用モードのストーリー、エンディングはほぼないものだと思ってもらっていいと思う。
操作キャラを見失いやすい。
操作性が悪い。
システム、操作、ゲームの上達の仕方、段階的な目標の設定などプレイヤーまかせ。
自由に遊んでくださいというゲーム。何回かクリアして、色々やってみましたが、特に継続してプレイしたいとは思わなかったです。 - 総評
- 色々な遊び方、アミーボの使用、インターネット対戦、ステージ製作&インターネット投稿、オリジナルキャラ作成と魅力的な感じはするが、完全にガワだけのキャラゲー。昔からスマブラが面白い・楽しいと聞いていて、今回期待してプレイしてみましたがダメでした。
あまりにも説明不足だし、適当な感じでイライラしました。対戦格闘アクションの魅力はロマン(憧れ。この場合は強さへのあこがれですか)とドラマ(なぜ戦うか・どうやって戦うか)なのではないかと。
私は不器用なのでアクションは上手くはないんですけど、この2つがあるものはたとえ稚拙であっても勝てなかったとしても、面白かったりします。
それがあってはじめてシステムやゲームのオリジナリティが話の中にでてくるのかなと。
あとはタイトル画面放置で操作方法のかんたんな説明がでます。
DLCの販売もされていて、おとくな全部入りパック(8270円。3DSのコンテンツも一緒に買えるものだと10930円)も等もあったりします。Wii U版の追加キャラクターのみだと全部入りパックは3850円とお安くなっています。 - プレイ時間
- 5〜10時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 5 2 1 2 -
良作だった! 85 - 投稿者:naranara11(男性/20代)
- 投稿日:2014/12/19
- 良い点
- Xとは違って、通常攻撃が強化されている(ように感じる)ので、戦略の幅が広がった。
豊富なキャラクター数、良曲の数々に満足している。
キャラカスタムやMiiファイターは新しいと感じた。
キャラバランスも問題ないと思う。
8人対戦は、本当に、「乱闘」だった。普通の大乱闘とは別ゲーと考えておけば楽しめる。 - 悪い点
- 一番不満なのは、ボタン配置を設定しても、キャラクター選択画面でその登録した名前を選択しないと反映されないこと。周りの人も言っているが、ほぼ確実に選択し忘れる。選択のONOFF設定と、ONのときはキャラ選択画面の前に名前選択画面を設けるなど、なにか対策をとってほしかった。
他には、ワールドスマッシュが、少なくともひとりでやると確実に面白くないこと。具体的には、システムに魅力がない、テンポが悪い、理解できない縛りがある、など。多人数プレイはまだしていないので、ワールドスマッシュ全体の評価は控える。
最後に、レベル9が強いというか超人。神回避神ガード神カウンターだった。人間的な強さが欲しい。 - 総評
- 面白い故に悪い点が目立つ。ちなみに初週22万本は統計の読み間違えで、厳密には2日で22万本売れている。
100%のクオリティで発売すべきだが、今後の更新やDLCによるクオリティ向上にも期待している。 - プレイ時間
- 60〜100時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 4 5 5
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。