マーベラスAQLは本日(2013年3月6日),同社が3月28日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト
「朧村正」の,主人公の武器となる
「妖刀」のゲームシステムを公開した。
妖刀は,ステージの親玉(ボス)を倒して入手できるほか,物語が進むと「鍛冶」によって刀を作り出すこともできる。妖刀には連続攻撃が可能なスキの少ない「太刀(たち)」とリーチと威力に優れる「大太刀(おおだち)」があり,妖刀は全体として
108本も用意されている。この妖刀集めも,本作の楽しみの一つだ。
108本の妖刀を集めて奥義を極めよ!
PlayStation Vita用ソフト『朧村正』
公式サイトで「妖刀」のゲームシステム情報を公開
弊社より3月28日発売予定の絢爛絵巻和風アクションRPG、PlayStation Vita用ソフト『朧村正』公式サイト(http://www.maql.co.jp/special/game/vita/oboromuramasa/)を本日更新し、新たなゲームシステム情報「妖刀」を公開しました。
■主人公の武器である妖刀について詳しく紹介
公式サイト「遊戯仕様」ページの中に新しく「妖刀」を追加、「妖刀の入手」「太刀と大太刀」「奥義」の3つについて紹介しています。
妖刀の入手
妖刀は親玉(ボス)を倒すことで入手するほか、物語が進むと「鍛冶」を行って新たな刀を作り出すことができる。
魂と生気を集める
鍛冶には「魂」と「生気」の2つが必要となる。魂は敵を倒したり、マップ中に配置されているものを回収することで入手できる。生気は回復用の道具を使用したり、料理を食べることで入手できる。
![画像集#002のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/002.jpg) ▲倒した敵からは魂が飛び出す |
![画像集#003のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/003.jpg) ▲マップ上に存在する魂を回収 |
![画像集#017のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/017.jpg) ▲こんな大きな魂があることも |
![画像集#018のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/018.jpg) ▲回復道具で生命力を回復しつつ生気を入手 |
鍛冶で新たな妖刀を作成
魂と生気を集めてメニュー画面から「鍛冶」のコマンドを選ぶと、既に所有している刀から派生する新たな妖刀を作り出すことができる。
作成した妖刀を装備するためには、主人公の「力」と「体力」が刀の帯刀条件を満たすまで成長している必要がある。
妖刀は全部で108本あり、鬼助・百姫のどちらかでないと作成できない刀もある。
![画像集#004のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/004.jpg) ▲千子村正が刀を作る |
![画像集#005のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/005.jpg) ▲刀は系譜に沿って作り出して行く |
太刀と大太刀
妖刀には「太刀(たち)」と「大太刀(おおだち)」の二種類が存在する。
太刀は隙が少なく、素早い連続攻撃で敵を圧倒できるが、一撃の威力は低い。
大太刀は威力が高く、長いリーチで複数の敵を巻き込めるが、攻撃スピードは遅い。
それぞれの特徴を生かして状況に応じて刀を使い分けることが、朧流の剣術を極めるための第一歩となる。
![画像集#006のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/006.jpg) ▲太刀は手数の多さが魅力 |
![画像集#007のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/007.jpg) ▲大太刀は一撃の威力が魅力 |
妖刀に秘められた奥義を解き放て
妖刀には強力な奥義が秘められている。刀の耐久度を表す「霊力」を消費して奥義を発動することで、威力の高い攻撃を放ったり、離れた敵へ飛び道具を撃ったりと、さまざまな攻撃が可能になる。奥義の特性と刀の持ち替えを使いこなして、華麗に勝利しよう!
![画像集#008のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/008.jpg) 奥義「飛燕雀蜂」 ▲刀を連続で突き出しつつ前進する |
![画像集#009のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/009.jpg) 奥義「大竜巻」 ▲地を這う竜巻を放ち、敵を巻き込む |
![画像集#010のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/010.jpg) 奥義「地獄独楽」 ▲刀を振り回し、周囲の敵を吹き飛ばす |
![画像集#011のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/011.jpg) 奥義「弧月」 ▲弧を描いて飛んでいく、妖力の刃を放つ |
![画像集#012のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/012.jpg) 奥義「逆柱」 ▲力を溜め、敵を打ち上げる衝撃波を放つ |
![画像集#013のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/013.jpg) 奥義「星天彗星」 ▲前方の広範囲に渡って妖力を打ち出す |
結界を解除して新たなマップへ
マップのあちこちに、主人公の行く手を遮る結界が存在する。
結界の色に対応した妖刀を所持していると結界を解除することができるので、新しい刀を入手したら結界を解除できるものか確認しよう。結界を解除すれば行動範囲が広がり、新たなマップへ進めるように!
![画像集#014のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/014.jpg) ▲結界を調べて居合斬りを放つ |
![画像集#015のサムネイル/PS Vita版「朧村正」,主人公の武器として全108本用意された「妖刀」関連のシステムを公開](/games/185/G018509/20130306085/TN/015.jpg) ▲結界が解除され、先へ進めるように |