お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/04/23 18:08

ニュース

BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

 2015年4月23日,BenQの日本法人であるベンキュージャパン(以下,BenQ)は,垂直リフレッシュレート144HzとG-SYNCに対応するゲーマー向け24インチ液晶ディスプレイ「XL2420G」を4月30日に台数限定で発売すると発表した。税込のメーカー想定売価は8万1800円前後。G-SYNCモードと,ゲーマーにはお馴染みのBenQオリジナル動作モードを切り替えて利用できるのが最大の特徴だ。

画像集 No.002のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

 G-SYNC対応ディスプレイは,NVIDIA独自のSoC(System-on-a-Chip)を使った「G-SYNCモジュール」が必要となる都合上(関連記事),これまで,DisplayPortが1系統という仕様のものしかなく,また,ディスプレイメーカー独自のゲーマー向け動作モード的なものは利用できなかった。これが,G-SYNCディスプレイを選ぶうえでの,非常に大きなハードルの1つとなっていたことは否めない。

付属のOSDコントローラS.Switchは,クラシックモードでのみ使用できるとのこと
画像集 No.007のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能
 この問題を解決するためにBenQが採用したのが,「G-SYNCモードと,ゲーマーにお馴染みとなるBenQ独自の動作モードを切り替える」という,大胆なアイデアだ。1920×1080ドットで中間調(gray-to-gray)1msという応答速度を持ち,垂直リフレッシュレート144Hz対応でノングレア(非光沢)のパネルを搭載したゲーマー向けディスプレイという基本線は維持したまま,G-SYNCモードでは,他社のG-SYNC対応モデルと同じようにDisplayPort入力×1をサポート。そして,今回「クラシックモード」と名付けられたもう1つの動作モードでは,Dual-Link DVI-D×1,HDMI(1.4)×2に対応し,BenQ独自のOSD操作用デバイス「S.Switch」も利用でき,さらに暗部の視認性を高める「Black eQualizer」などといったBenQ独自機能も利用できるようにしてきたのである。

 なお,本体デザインは「XL2420Z」と同等のようで,仕様や写真を見る限り,全体のデザインやスタンドの仕様は基本的に変わっていないようだ。

デザインはXL2420Zと変わらず,スタンドの上下回転(チルト)機能や高さ調整,ディスプレイの縦回転機能も継承している。なお,左右回転(スイーベル)機能のみ,XL2420Zの左右30度から,左右40度へと拡大されているので,若干は違いがあるようだ
画像集 No.003のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能 画像集 No.004のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

ディスプレイの左右側面。左側面(左)にはUSB 2.0(Type A)×2とヘッドフォン出力を備える
画像集 No.005のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能 画像集 No.006のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

 G-SYNCとBenQ独自機能を同時に利用できないのを残念と思うかどうかは人によると思うが,ようやく,“G-SYNC専用”とならないG-SYNC対応ディスプレイが出てきたことは,素直に歓迎したい。23〜24インチクラスのゲーマー向けディスプレイとして見ると,価格が高めなのは気になるところながら,GeForceユーザーで,その拡張性や機能性のなさが理由でG-SYNC対応ディスプレイの導入を見送っていたような人には,魅力的な選択肢となるのではないだろうか。

XL2420G 製品情報ページ


#### 以下,リリースより ####

ハイブリッドエンジン (NVIDIA G-SYNC対応・クラシックモード)搭載した24型ゲーミングディスプレイXL2420Gを台数限定発売

1.概要
 ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都港区代表執行役社長:沢尾貴志以下BenQ)は、液晶ディスプレイの新製品として、24型ゲーミングディスプレイ「XL2420G」を4月30日より発売いたします。

 「XL2420G」は、NVIDIA G-SYNC対応として、主にティアリングフリー・カクつきのないソリューションを提供すること、そしてこれまでの機能をそのまま活用できるクラシックモードを搭載したハイブリットエンジンストラクチャー設計の24型液晶ディスプレイです。144Hz駆動や1ms(GTG)の高速応答性、ちらつきゼロのフリッカーフリーバックライト技術、暗いシーンの視認性を高める新開発のBlack eQualizerカラーエンジン技術などは、これまで通り両エンジンで活用が可能となっております。クラシックモードでは、スマートスケーリング機能や細かな画像モードの設定、S.Switchの使用などG-SYNCモード対応時では活用できない機能を、従来のゲーミング機種のようにお手軽に、お好みの画面設定が行えるようになっております。NVIDIA G-SYNCを搭載したことによって、ティアリングやカクつきの発生など、ゲームプレイヤーにとって気になる現象を大きく改善することで、滑らかで、より高い映像表示が可能となっております。

機種名 XL2420G
カラー ブラック
発売日 2015年4月30日
メーカー希望小売価格 オープン価格
店頭想定価格(税込) 81,800円前後

「XL2420G」の主な特長
LEDバックライトを採用した24型フルハイビジョン液晶ディスプレイ
アスペクト比16:9、解像度 1920x1080のパネルを採用したLEDバックライトの24型フルHD液晶ディスプレイです。です。従来のディスプレイと比べ、超ハイコントラストにより、暗いシーンをより暗く、画像の細部を潰すことなく映し出すことが出来ます。また、低消費電力、水銀の不使用により環境にも配慮されたディスプレイとなります。

NVIDIA G-SYNCモード・クラシックモード搭載
XL2420Gでは、NVIDIA G-SYNCを新搭載。GPUにおける映像送出のタイミングおよびリフレッシュレートを制御することにより、従来の機種で感じられたティアリングやカクつきなど、大きく改善し、滑らかで高い映像表示を実現しています。安定した滑らかなゲームプレイをお楽しみいただだけます。
また、クラシックモードでは、G-SYNCモード時に使用できない細かな画像設定定やS.Switch活用など、ゲームの環境にあわせたプレイを実現することができます。
※G-SYNCモード活用はDisplay Port接続時に限られます。

ちらつきゼロのフリッカーフリーバックライト搭載
液晶ディスプレイを使用した作業を長時間続けることで起こる頭痛、眼精疲労、視力障害ななどは、バックライトのフリッカーによる目の疲れが要因の一つとも言われていまます。XL2420Gでは、バックライトのフリッカーを効果的に取り除くことで、長時間の使用において眼に対する負担を大きく軽減することが可能になりました。

ブルーライト軽減モードを搭載
画面から発生するブルーライトを軽減するブルーライト軽減機能を搭載。色温度および輝度を調整することで、使用用途に合わせてディスプレイを調整することができるようになりました。

動画再生を滑らかに行う144Hz駆動
垂直リフレッシュレート144Hz対応の液晶パネルで、超高速の動画やゲームの動きも、残像を大幅に削減することで、リアリティのあるスムーズな画像描写を体感することができます。

暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能
暗いシーンの視認性の悪さは、熟練したゲームプレーヤーにとっても大きな問題点となります。Black eQualizerカラーエンジン技術は、今までにない可視化を目指して開発されました。FPSモードにおいてBlack eQualizerを設定することで、ゲーム中の見えにくい暗所や逆に明るすぎる範囲の輪郭・明るさを明瞭にし、隠れている敵や障害物を素早く見分けることができるようになりました。

ブレ削減モード
PCから描写しているコンテンツにおいては、かすみなど、輪郭がはっきりしないブレの現象が起こります。これは、液晶分子の動作による遅延や描写物のかすみなどが原因とされています。ブレ削減技術を搭載することで、スムーズで輪郭のはっきりしたゲーミング体験を提供し、よりアドバンテージの高いゲームプレイを実現することができるようになりました。

インスタントモード
インスタントモードは、マウスの動きとディスプレイ間における入力処理のラグを縮小することで、応答性を向上させる機能です。主にネットゲームやシュューティングゲーム、FPSゲームに有効な機能となります。

ディスプレイパイロットソフトウェア
ディスプレイパイロットソフトウェアを活用することで、ディスプレイに表示されたパーテションアイコンをクリックし、複数のコンテンツの分割・配置や画像モードの設定を提供することが可能になりました。また、ソフトウェア上でOSD操作をすることができるようになったことで、さまざまなゲーム用途や映像などのマルチメディア用途において、活用方法にあわせた設定をソフトウェア上で行うことができるようになりました。
※最新のディスプレイパイロットソフトウェアはWebよりダウンロードいただけます。

ディスプレイモード
ディスプレイモード機能を搭載。ディスプレイモードを設定することで、簡単に異なる7つの画面サイズモードへの調整が可能です。(17型(4:3)、19型(4:3)、19型ワイド(16:10)、21.5型ワイド(16:9)、22型ワイド(16:10)、23型ワイド(16:9)、24型ワイド (16:9))

元プロゲーマーやプロゲームチームが設定する FPS・RTSモード
FPS・RTSモードは、世界的に有名な元プロゲーマーやプロゲームチームに開発協力を得て、明るさやコントラスト、シャープネス、色合いを最適に調整したモードです。XL2420Gでは、これらの画像設定を活用することで、細かな設定をしなくとも、簡単にゲームプレイを楽しむことができます。

130mmの高さ調整、ピボット機能、スウィーベル機能を搭載
130mmの高さ調整と、本体を90°回転させるピボット機能、スウィーベル機能 45°/45°を搭載しています。縦画面のシューティングゲームやWebデザイナーのホームページ製作など様々なシーンでご活用いただけます。

豊富な入力系統
HDMI端子を 2系統搭載する他、DVI-DL端子、DisplayPort端子を搭載。高速ゲーム用など、環境にあわせた試行が可能となっております。
※全ての HDMI機器への接続保証をするものではありません。
※DisplayPort端子は G-SYNCモード活用時のみ接続端子となっております。

OSD専用コントローラー S.Switchを付属
GTG 1msの応答速度
NVIDIA 3D Vision. 2に対応
DCR(Dynamic Contrast Ratio)搭載でコントラスト比1200万:1を実現

「XL2420G」の仕様
画像集 No.009のサムネイル画像 / BenQ,144Hz&G-SYNC対応ディスプレイ「XL2420G」を台数限定で国内発売。G-SYNCモードだけでなく,XLオリジナル動作モードでも利用可能

  • 関連タイトル:

    XL,XR,RL

  • 関連タイトル:

    G-SYNC

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月25日〜12月26日