![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
AMD,Tongaコアの新型GPU「Radeon R9 285」を発表。249ドルで9月2日発売
![]() |
シェーダプロセッサ数は1792基で,これは「Radeon R9 280」(以下,R9 280)と同じ。ただし,動作クロックはR9 280の最大933MHzからR9 285では同918MHzへ若干下がったほか,メモリインタフェースは384bitから256bitへ,そして公称典型消費電力が250Wから190Wへと,それぞれ大きく引き下げられた。型番的にはR9 280の上位モデル感があるR9 285だが,実際には,消費電力性を重視した,新しい方向性に基づく置き換えモデルということになるのではなかろうか。
TahitiコアのR9 280ではサポートされなかったAMD独自のDSPサウンドソリューション「TrueAudio」をサポートするのも,Tongaコアが採用されたR9 285の特徴といえそうだ。
![]() |
搭載グラフィックスカードはASUSTeK ComputerとClub3D,
![]() |
![]() |
AMDのRadeon R9製品情報ページ
- 関連タイトル:
Radeon R9 200
- この記事のURL: