イベント
[TGS 2015]ジュリアス役の速水さんとオスカー役の堀内さんが実機プレイを披露した「アンジェリーク ルトゥール」スペシャルステージ
写真左から,炎の守護聖・オスカー役の堀内賢雄さんと,光の守護聖・ジュリアス役の速水 奨さん
![画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2015]ジュリアス役の速水さんとオスカー役の堀内さんが実機プレイを披露した「アンジェリーク ルトゥール」スペシャルステージ](/games/290/G029079/20150920009/TN/001.jpg) |
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2015]ジュリアス役の速水さんとオスカー役の堀内さんが実機プレイを披露した「アンジェリーク ルトゥール」スペシャルステージ](/games/290/G029079/20150920009/TN/002.jpg) |
東京ゲームショウ2015の3日目となる2015年9月19日,コーエーテクモゲームスブースでは12月17日に発売を控えた
「アンジェリーク ルトゥール」(以下,ルトゥール)のスペシャルステージが行われた。このステージには光の守護聖・ジュリアス役の
速水 奨さんと,炎の守護聖・オスカー役の
堀内賢雄さんが登場。
PS Vitaによる実機プレイを披露した。
ルトゥールは1994年に発表された女性向け恋愛シミュレーション
「アンジェリーク」をフルリメイクしたもの。宇宙を統べる女王の候補に選ばれた主人公が,世界を支える“守護聖”達と交流しつつ,女王になるための試験に挑むというストーリーだ。
21年ぶりのフルリメイクとなるルトゥールだが,速水さんと堀内さんに出されたオファーは,時の経過を感じさせる演技ではなく,
最初のアンジェリークに出演するつもりで演じてほしいというものだったという。
お互いが演じる守護聖について聞かれると,ジュリアスの何があっても動じないクールな魅力は速水さんに似ている,と堀内さんが褒めれば,速水さんは,男が見ても格好いいのがオスカーで,堀内さんの情熱が彼を素敵な人にしているのではないか,とリスペクトを返す。このあたりは,お互いに信頼しあうベテランならではのやりとりだろう。
シリーズにはさまざまなタイプの守護聖が登場するのだが,一緒に飲みに行きたいのは誰かという質問に対し,速水さんは静かにおいしいお酒が飲めそうということで闇の守護聖・クラヴィスと回答。堀内さんは風の守護聖・ランディや鋼の守護聖・ゼフェルを引き連れて飲みに行きたいと対照的な答えを返していた。
また,アンジェリークでは
“恋と使命のどちらを選ぶか”が一つのテーマとなっている。速水さんと堀内さんならどちらを選ぶかという問いかけに対しては,速水さんは絶対に両立する,と即答。使命を果たしながら恋の一つもできないような男性では,肝心の使命も果たせない……との男らしい答えに会場からは拍手が沸き起こっていた。一方,堀内さんは迷わず使命を選択。会場の男性に向け,一緒に使命を果たそうと呼びかける様も実に決まっていた。
会場では,速水さんと堀内さんがPS Vitaを使ってルトゥールのプレイを披露したが,中でも見どころだったのが堀内さんだ。
ジュリアスに舞踏会へ誘われた堀内さん(が操作する主人公)。ジュリアスと踊っているときにいろいろな質問をされるのだが,巧みな回答で好印象を与え,ハートのゲージを増やしていく。そしてついにゲージがMAXになり,ジュリアスからテラスヘと誘われ,ロマンチックな語らいを楽しむことに成功した。プレイを続ける気満々の堀内さんだが,ここで試遊タイムは終了に。プレイを終えた速水さんは,男性が遊んでもハマると太鼓判を押していた。
ステージでは,速水さんと堀内さんによる朗読ドラマも披露された。勝手に収穫祭へ遊びに行った主人公を連れ戻そうとするジュリアスとオスカー。なかなか女王候補が見つからないため,
“自分達が目立てば主人公のほうから出てくるだろう”と発想を逆転させ,収穫祭のステージに上がって呼びかける……という内容だ。矢継ぎ早に繰り出される速水さんのアドリブに,観客達は爆笑の渦に包まれていた。
キャラクターデザイン/ハチロクハチコ
オリジナルキャラクターデザイン/由羅カイリ
(C)2015 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
キャラクターデザイン/ハチロクハチコ
オリジナルキャラクターデザイン/由羅カイリ
(C)2015 コーエーテクモゲームス All rights reserved.