
ニュース
[TGS 2017]東プレ,10キーレス版「REALFORCE RGB」を開発中
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また東プレでは,10キーレス版REALFORCE RGBのタイミングで,「日本語配列や英語配列,Mac配列といった配列ごとにキーボードも基板が変わり,コストも,発売までのタイムラグも大きくなる問題」へ対処すべく,1枚ですべての仕様に対応できる基板を開発中なのだそうだ。現在は,その“統一基板”を完成させられるかどうかの結論も出ていないタイミングだそうで,結果として,発売までにはまだ時間がかかるとのことだった。
担当者は「2018年度中には,フルキーモデルよりも若干安い価格でリリースしたい」と述べていたので,東プレの会計年度を踏まえるに,うまくいけば2019年3月までには出てくるということではなかろうか。まだ先の話の話になりそうだが,10キーレス愛好者は楽しみに待ちたいところだ。
REALFORCE RGBの「Green Leaves」モデルも
東京ゲームショウ2017の東プレブースでは,東プレがサポートするプロゲームチーム「Green Leaves」のコラボモデルとなる通常版REALFORCE RGBも目にすることができた。基本仕様はREALFORCE RGBそのものだが,天板の矢印キー周辺と,製品名ロゴの入るところにいずれもGreen Leavesのロゴが入っており,ここが見どころと言えるだろう。
![]() |
![]() |
基本的にはGreen Leavesへの提供用として開発されるモデルながら,数量限定での販売も検討はしているそうなので,こちらも続報に期待したい。
REALFORCE公式Webサイト
4Gamer「東京ゲームショウ2017」記事一覧
- 関連タイトル:
REALFORCE
- この記事のURL: