ポケモンは2016年10月14日,11月18日に発売予定となっているニンテンドー3DS用ソフト「
ポケットモンスター サン・
ムーン」の最新情報を明らかにした。これに合わせて,本作の最新ムービーも
YouTubeで公開されている。
今回は,アローラ地方で出会える新ポケモン
「シルヴァディ」「ジャランゴ」「ジャラランガ」「アママイコ」「アマージョ」「アブリボン」,リージョンフォームの
「ベトベター」「ベトベトン」が紹介されている。
また,新たな登場人物である
「ライチ」「イリマ」の存在も明らかになっているので,確認しておこう。
『ポケットモンスター』シリーズ最新作
『ポケットモンスター サン』『ポケットモンスター ムーン』
アローラ地方で出会える新たなポケモンたち
アローラ地方で出会える新たなポケモンたち
解き放たれた、脅威への対抗策“シルヴァディ”
名前:シルヴァディ
分類:じんこうポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:2.3m
重さ:100.5kg
特性:ARシステム
拘束具を破壊して進化
タイプ:ヌルが信頼できるパートナーを得て、自らの意志によって拘束具を破壊した。
重たいマスクから解放されることで、素早さが格段に高まっている。
自身のタイプを変化させる
シルヴァディは専用の道具を頭部のドライブに挿入することで、タイプを変化させる「ARシステム」が発動する。
「ARシステム」が発動すると、体細胞が変異し、タイプによって異なる光を放つ。
研ぎ澄まされた感覚
マスクの制御がなくなることで、気質は野性的に変化し、感覚も研ぎ澄まされた。
気性は荒いが、信頼するトレーナーには従順で、危険が迫れば身を挺して守る。
造りだされた目的
シルヴァディは、ある脅威に対抗するため造られたと言われている……
得意技「マルチアタック」
マルチアタックは、シルヴァディだけが覚えることのできる技で、シルヴァディが持つ各タイプに対応する道具によって、技のタイプが変わる技です。
新特性「ARシステム」
シルヴァディの特性は、これまでどのポケモンも持っていなかった特性「ARシステム」です。
シルヴァディに、各タイプに対応する道具を持たせることで、タイプを変更することができます。
進化前の姿「タイプ:ヌル」
|
修行のために孤独に戦う“ジャランゴ”
名前:ジャランゴ
分類:うろこポケモン
タイプ:ドラゴン・かくとう
高さ:1.2m
重さ:47.0kg
特性:ぼうだん/ぼうおん
戦いの踊りを踊る
ジャランゴは、戦闘前に自らの力を誇示するために、踊って自らのうろこを打ち付け鳴らす。
踊りが最高潮に達すると、雄叫びを上げて、相手に挑みかかる。
手数で相手を圧倒
うろこの防御力が高いため、防御を気にせずに手数で相手を圧倒する。
そのため、うろこはよく傷つき剥がれてしまう。
剥がれては生えるうろこ
ジャランゴのうろこはよく剥がれてしまうが、すぐに生えてくるので、あまり気にしない。
むしろうろこが剥がれるほど激しく戦った証として、うろこが剥がれた腕を振り回し、勝利をアピールする。
単独で生活する
ジャランゴは、ジャラコから進化すると、群れから飛び出し、修行のために単独行動を始める。
戦う相手となるポケモンがいる場所になら、どこにでも姿を見せるようだ。
進化前の姿「ジャラコ」
|
修行を修めた圧倒的強者“ジャラランガ”
名前:ジャラランガ
分類:うろこポケモン
タイプ:ドラゴン・かくとう
高さ:1.6m
重さ:78.2kg
特性:ぼうだん/ぼうおん
修行を終えたジャランゴが進化
ジャランゴが厳しい修業の末に進化し、圧倒的な実力を身につけた姿。
生まれ育った場所に戻り、ジャラコたちを離れた場所から見守っている。
光り輝くうろこ
ジャラランガたちが光り輝くうろこを持っているのは、世界を覆う闇を追い払うためという伝説がある。
そのためか、ジャラランガたちが戦いを求めるのは、闇に打ち勝つ強さを身に着けるためだと言われている。
うろこの音は弱者への警告
近づくものの気配を察知すると、尻尾のうろこを鳴らして、自分の存在を知らしめる。
弱いポケモンとは、戦う意思はないのだ。
得意のアッパーカット
腕を下から振り上げるアッパーカットは、相手を遥か上空まで吹き飛ばすジャラランガ最大の技。
腕を振り上げた際の衝撃で、あたりの地形までも変化させてしまう。
得意技「スケイルノイズ」
スケイルノイズは、ジャラランガだけが覚えることのできる技で、全身のうろこをこすり、大きな音を出して攻撃する。使った後は、自分のぼうぎょが下がってしまう。
成長しておてんばになった“アママイコ”
名前:アママイコ
分類:フルーツポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.7m
重さ:8.2kg
特性:リーフガード/どんかん
頭部を守るヘタ
頭部のヘタは、アマカジよりも固くなり、ほかのポケモンにつつかれたりする心配はなくなった。
アマカジのときは、ほかのポケモンから逃げていたが、いっしょに遊べるようになった。
硬い脚でのコンボ技
頭部のヘタと硬い脚を活かして、コンボ技を決める。
ヘタ部分で殴りつけ、相手をひるませた後に、蹴り技をお見舞いするのだ。
おてんばで鈍感な性格
進化して香りも良くなったが、おてんばな性格になってしまい、いっしょに暮らすのは大変に。
ヘタを振り回しながら移動するので、まわりに当たってしまうが、アママイコは気にしない。
進化前の姿「アマカジ」
|
アマカジたちを守る偉大な女王“アマージョ”
名前:アマージョ
分類:フルーツポケモン
タイプ:くさ
高さ:1.2m
重さ:21.4kg
特性:リーフガード/じょおうのいげん
高貴な性格
アマージョは、高貴な性格の持ち主。良からぬ思いを持って近づくポケモンや人間は、すぐに懲らしめてしまう。
トレーナーに対しても息が合わなかったり、効果のない技を指示したときには、厳しいまなざしを向ける。
アマカジたちの女王
アママイコの中でも特に強い個体のみが進化できる。このときは、ほかのアママイコたちに祝福されながら進化する。
その強さで、アマカジたちを守っている。
弱点は頭?
頭部にある王冠のような部位を触られると、力が抜けてしまうと言われている。
蹴り技の名手
アマージョは、蹴り技の名手。アママイコのときよりも技に磨きがかかり、優雅な動きで攻撃する。
攻撃されているポケモンまでもが香りに魅了され、追加攻撃を食らってしまう。
得意技「トロピカルキック」
トロピカルキックは、アマージョだけが覚えることのできる技で、南国由来の熱いキックを相手に浴びせ、相手のこうげきを下げる。
新特性「じょおうのいげん」
アマージョの中には、これまでどのポケモンも持っていなかった特性「じょおうのいげん」を持っているものがいる。
「じょおうのいげん」の効果で、威圧感を与え、相手は先制技が出せなくなる。
花粉を集めて団子を作る“アブリボン”
名前:アブリボン
分類:ツリアブポケモン
高さ:0.2m
重さ:0.5kg
タイプ:むし・フェアリー
特性:みつあつめ/りんぷん
さまざまな種類の花粉団子
アブリボンは、花粉や花の蜜を集めて団子を作る。
ただの食料ではなく、麻痺やめまいを起こす効果を持つものもあり、バトルのときには相手にぶつけることもある。
晴天を告げるポケモン
アブリボンは体が濡れると、集めた花粉でふわふわの体毛が汚れてしまうので、雨をとても嫌う。
アブリボンが花畑を飛び回っている間は晴天が続くことを、アローラの人々は知っている。
天然のサプリ屋さん
アブリボンの作る花粉団子には、リラックス効果をもつものや疲れを癒やすものもある。
それらは、高価なサプリメントとして、アローラ地方で流通している。
進化前の姿「アブリー」
|
リージョンフォームの新たなポケモン
一部のポケモンは、アローラ地方の独自の自然環境に適応し、ほかの地域とは異なる姿をしています。姿が異なるポケモンたちは「リージョンフォーム」と呼ばれ、アローラ地方に根付いたポケモンとして、生活しています。
「リージョンフォーム」のポケモンたちは姿が異なるだけでなく、その生態も、これまで発見されている姿とは異なっているようです。
アローラ地方のゴミ処理ポケモン“ベトベター”
名前:ベトベター(アローラのすがた)
分類:ヘドロポケモン
タイプ:どく・あく
高さ:0.7m
重さ:42.0kg
特性:どくしゅ/くいしんぼう
毒素の結晶
歯のように見えるのは、食べたゴミの毒素が結晶化して硬くなったもの。
この結晶は、分解する方法が解明されておらず、触れるだけでも危険とされている。
姿を変えた理由
アローラ地方の人口増加に伴い、ゴミ問題が深刻化した。そこでほかの地方から連れてこられたのが、ベトベター。
ゴミを主食としているうちに、体質が変わり姿も変化していった。
常にお腹を空かせている
いつもはゴミを食べているベトベターだが、常に空腹状態で、ゴミがなくなると、あたりの人工物も食べ始めてしまう。
アローラ地方のゴミをすべて食べる
アローラ地方のゴミ処理場には、100匹を超えるベトベターがおり、アローラ地方で出されるゴミは、すべてベトベターの食料となっている
これまでに発見されていたベトベター
|
とにかくなんでも食べる“ベトベトン”
名前:ベトベトン(アローラのすがた)
分類:ヘドロポケモン
タイプ:どく・あく
高さ:1.0m
重さ:52.0kg
特性:どくしゅ/くいしんぼう
手あたり次第なんでも食べる
常に手あたり次第あたりのものを食べ続け、空腹を覚えると暴れだす。
この食欲は、常に毒素を補給していないとエネルギーを維持できないからだと考えられている。
体内での化学変化
多種多様なゴミや人工物を食べ続けているため、体内に毒素が蓄積している。
それらが化学変化することで、さらに新しい毒素を生み出している。
武器になる毒素の結晶
ベトベターと同じ毒素の結晶が、口だけでなく体中から露出している。ベトベトンは、これをキバやツメのように使い攻撃する。
猛毒の結晶は簡単にはがれてしまうのでとても危険。
近づいても無臭
アローラ地方のベトベターやベトベトンは毒素を体内で生成しため込んでいるので、ほかの地方のベトベターやベトベトンと違い、近づいても嫌な匂いはしないのだ。
これまでに発見されていたベトベトン
|
新たな物語の登場人物たち
自称”普通”のお姉さん
ライチ
主人公が島めぐりで2番目に訪れるアーカラじまのしまクイーン。
若くして、しまクイーンに選ばれるだけあり、その実力はピカイチ。それでも、自分を普通のお姉さんと言い張っている。
トレーナーズスクールの卒業生
イリマ
ノーマルタイプのポケモンに精通しているキャプテン。
トレーナーズスクールの出身で、学校の生徒たちの、憧れの存在となっている。