![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「No Man’s Sky」の新たな大型アップデート「Visions」が公開。より多彩な惑星環境を追加
「No Man’s Sky」公式サイト
10月には,海にフォーカスしたアップデート「The Abyss」を公開したばかり(関連記事)のHello Gamesだが,今回の「Visions」は,それぞれの惑星の地表部分を拡張して,植物や水,空の色彩などに変化を与えることで,未知の惑星の豊かな生態系を表現するという。すでに探索済みの星々も自動的にアップデートされるようで,肉食だったり,毒で攻撃したりする植物群も登場する。
![]() |
![]() |
また,考古学的な発見という新しい目的が追加されており,墜落した宇宙船や衛星を探してパーツを入手したり,巨大な古代生物の化石を発掘したりできるようになった。新しいセンティネルのドローンも追加されて,こうした調査活動を行うプレイヤーを攻撃してくるし,希少なクリスタルを生み出すものの,プレイヤーにとっては危険な嵐も発生する。
全世界のプレイヤーの貢献が必要なコミュニティイベントでは,報酬として「Eye of the Korvax」というヘルメットが用意されており,また,イベントに合わせて新しいエモートや仲間と祝福するための花火などが登場するとのこと。
![]() |
2016年8月に発売された当初は評価の低かった「No Man’s Sky」だが,繰り返し行われているアップデートによってゲームは進化し続けており,ファン評価も上がっている。今回のアップデートを機会に,久々に宇宙に飛び出してみるのも良さそうだ。
![]() |
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- この記事のURL:
キーワード
- PC:No Man’s Sky
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- 505 Games
- Hello Games
- SF
- PS4:No Man’s Sky
- PS4
- Xbox One:No Man’s Sky
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)Hello Games Ltd. Developed by Hello Games Ltd. All rights reserved.
Published by Sony Interactive Entertainment Inc.