![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
[gamescom]レッドブル・エアレースをゲーム化した「Red Bull Air Race The Game」が公開
![]() |
「Red Bull Air Race The Game」公式サイト
「Red Bull Air Race The Game」には,世界にある7つの公式トラックと,2003年の第1回レースに使われたレッドブル公式機を含む,13機のレース機が用意される。オフィシャルタイムキーパーであるBreitlingのほか,Hamilton,Falken,Garminといったスポンサーとも提携しており,会場の雰囲気の再現度もなかなかのもの。ルーキーからマスターまでのティアがあり,訓練としてほかのプレイヤーと対戦したり,大会に勝って自分のタイムを登録したりなど,さまざまに楽しめるようだ。長期的にはe-Sports進出も視野に入っている模様。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームを開発するのは,「Project CARS」でおなじみのイギリスのSlightly Mad Studiosで,「Red Bull Air Race The Game」にも同社が独自開発したゲームエンジン「Madness」が使われている。機体の反射や映り込み,エンジンのスモーク,機体を流れる水滴など「Project CARS」並のリアリティで,それなりのスペックのPCを持っていればまるでパイロットになったような臨場感を満喫できるだろう。
会場には30台ほどのデモ機が用意されており,多くのゲーマーが楽しんでいたが,中にはOculus VRの「Rift」で楽しめる試遊台も用意されており,ファンには気になるタイトルになりそうだ。
![]() |
- 関連タイトル:
Red Bull Air Race The Game
- 関連タイトル:
Red Bull Air Race The Game
- 関連タイトル:
Red Bull Air Race The Game
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Red Bull Air Race The Game
- PC
- シミュレーション
- Slightly Mad Studios
- フライト
- 欧州
- iPhone/iPad:Red Bull Air Race The Game
- iPad
- iPhone
- Android:Red Bull Air Race The Game
- Android
- ニュース
- ライター:奥谷海人
- gamescom 2016
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2016 Red Bull
(C)2016 Red Bull
(C)2016 Red Bull