プレイレポート
「ドルフロ」鉄血を捕まえる“協定統合”を紹介! ワルい鉄血の子たちをバチンってしてグリフィンのお友だちにしよう
サンボーンジャパンのスマホゲーム「ドールズフロントライン」(iOS / Android。以下ドルフロ)の新機能“協定統合”が,本日2021年9月17日に実装されます! 今回はワルい鉄血の子たちをバチンってして,無理やりグリフィンのお友だちにする感触を確かめてみました!
この協定統合とは「鉄血の人形を捕獲し,戦術人形とは異なる強化・運用の“融合勢力”として死地に投入する」という友愛な機能です。
グリフィン&クリーガーの最新技術で捕獲されれば,もう最後。
鉄血工造のもとで生まれたはずの人形たちは,無理やりグリフィンの人形として人類奉仕のために働かされることになります。まあ,鹵獲された子は先んじて敵の手下に成り下がっている子たちから「おめでとう」と祝われる状況らしいので,人形冥利につきますねっ。
そもそも,先の戦いで身柄を確保されたおバカな鉄血さんがどんな目にあっているかを考えると,「(あなたも捕まって)おめでとう」と優しく心配できる子に生まれ変わるわけですから。グリフィンの新たな試みはより人(形)道を尊重していると言えなくもなくもないです。
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」4Gamer内サテライトサイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」公式サイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
※本稿で使用しているスクリーンショットや,目ん玉が飛び出るほどの潤沢なリソースなどはすべてテスト環境のものです
捕獲方法と能力についての件
とにもかくにも,まずはGETにGO!
本機能のアンロック条件は“第七戦役 7-5のクリア”で,ホーム拠点や新施設「協定コントロールセンター」などから,鉄血人形が健やかに生活している対象地域での「捕獲作戦」を実行できます。
機能実装時は,スケアクロウさんがいる「S09地区鉄血拠点」,エクスキューショナーさんがいる「S09地区鉄血拠点外郭」に押し入ることができ,これまでいろいろ苦しめられたり,られなかったりな鉄血に一方的な強襲を仕掛け,勝てば正義! 身柄を確保し連れ帰ることができます!
※捕獲作戦における戦闘画面はガチャ演出のようなものなので,手持ちの部隊や戦力は結果にいっさい関係なし
本作戦には充填アイテム「電子パルス」か,報酬系の「超伝導パルス」を一つ使い,画面に表示された3体のうちいずれかを捕獲します。
実行時は捕獲対象の★に応じた“25%〜100%の推定捕獲成功率”が表示され,演出時に成否判定が下されます(つまりガチャねっ)。
また捕獲確定チケット「協力委託書」があれば,スヴァローグ重工によるEMP爆撃サービスも利用できます(つまり10連ガチャねっ)。
捕獲部隊があやしげな拘束泡を吹きかけても捕まえられなかったとき,対象人形はスタコラ逃げ去ってしまいます。ですがご安心をば。
捕獲作戦は“物資箱イベントのようなもの”で,各地域にいる捕獲対象は「★1×7種=71体,★2×3種=28体,★3×1種=スケアクロウ」などと,中身の内訳は必ず“残敵数100体”となっています。
そこから1回,2回と挑戦した回数分が引かれていきます。
なので,たとえ逃げられても残敵数が20,10,5と減れば運命の再会もなんのその! いずれ確実に捕まえてやれます。時間の問題!
それに失敗時はすぐにほかの獲物が再抽選されますし,なにか剥ぎ取ってるのか育成資材なども手に入るので無駄骨にはなりません。
そのうえ「72時間ごとに敵3体をシャッフルで再表示」できますので,捕獲せずとも★3をおびき出すことも運がよけりゃできます!
なお,おおむねの目標は“★3ボスの確保”です。
★3をとっ捕まえたら地域状況をリセットし,残敵数100体から再スタートして,また★3をしょっ引いて解析度(編制拡大に相当)上げをもくろむ。ボスだけは複数体所持がムリで,工業製品じみた戦術人形のように同じ顔を何体も並べられません。自動で解析送りとなります。
加えて“捕まえまくった鉄血を専用コアに分解して特定★3と交換”という機能もありますが,まあ当面は関係ないですね。
どうすれば効率的に捕まえられるかの補足は最後の最後までおあずけするとして,まずは捕まえた子たちの特徴を見ましょう!
鉄血から足を洗わされて“融合勢力”に落ちた人形は,経験値準拠の「レベル」,妖精のように一定レベル時に上げる「ランク」(★の数。強化に相当),初期★に応じたパラメータ,アクティブスキル(上限LV10),パッシブスキル(上限LV5),★3なら陣形バフもあります。
また各人形は戦闘特性として「近接戦闘」「遠距離」「人形」「機械」「装甲」「非装甲」のうち,最大三つまで備えています。
この特性は★3 スケアクロウなどが持つ陣形バフで参照されます。
※融合勢力における「★」は性能=ランク=強化回数であり,レアリティ,解析度(は別マークで表記),戦術人形におけるLink数などとは相関しない。また「初期★」という生まれの違いでの区別を推奨。初期★1〜★2はザコ相当。初期★3はボス相当,かつ特殊ギミックが多め
融合勢力の子たちの育成方法は,大まかに3種類です。
一つめはレベル&ランク。戦闘経験値や専用育成資材「急速成長ディスク」(※)でレベルを一定値まで上げてから,(増幅カプセルみたいな)専用強化資材「開発シャーレ」を使って★(ランク)を増やします。
初期★は問わず,全人形が最大★5まで強化できます。
※LV1→LV100に必要な急速成長ディスクの量は1086個
とくに初期★3ボスは★5到達時に“イラストが変化”します。
必見です! ついでに誓約もできるので必見×2です!
ランク | 初期★1ユニット | 初期★2ユニット | 初期★3ユニット |
★1 | - | - | - |
★2 | ステータス強化 | - | - |
★3 | ステータス強化 | ステータス強化 | - |
★4 | スキル開放 ステータス強化 |
第2スキル開放 ステータス強化 |
第4スキル開放 戦術チップスロット追加 ステータス強化 |
★5 | ステータス強化 | ステータス強化 | 専用スキン追加 ステータス強化 |
二つめはみんな大好きスキル。スキル訓練で専用資材「初級・上級訓練ディスク」を使ってスキルレベルを上げていきます。
この訓練ディスクは融合演習のクリア時に入手できます。
というわけで模擬作戦「融合演習」についてもですが,訓練には「防衛構想訓練」「開発調節訓練」「暗号解読訓練」があり,三つとも毎日利用できますが,特定曜日は資材獲得量が3倍になります。
なお,融合演習には「基礎PE」か「超伝導PE」を消費して挑戦します。ようするにAPと同じような扱いの別リソースです。
ちなみに各訓練は難度固定で,用意された戦術人形で即席部隊を組み,残り時間に応じて報酬が上乗せされる殲滅タイムアタックです。想定時間より20%早く倒せたらS判定で,報酬が10個→12個になります。
模擬作戦名 | 入手アイテム | 資材3倍曜日 |
防衛構想訓練 | 「急速成長ディスク」 | 「月曜」「木曜」「日曜」 |
開発調節訓練 | 「開発シャーレ」 | 「火曜」「金曜」「日曜」 |
暗号解読訓練 | 「初級・上級訓練ディスク」 | 「水曜」「土曜」「日曜」 |
三つめはピーク解析。こちらは編制拡大と同じく「同一ユニットの消費」で上げていきます。融合勢力も★3ボス以外のほとんどはダミーリンクシステムを搭載しており,解析度に応じてSDユニット+1されます。
★3については鉄血ワンオフ機とあってカワイイ顔の数は増えませんが,代わりに“基本性能が深まる系の強化”となります。
ということで,気になるカワイイボスの見た目もどうぞ!
■スケアクロウ(★5 開放イラスト)
■エクスキューショナー(★5 開放イラスト)
新施設と作戦投入についての件
アップデートで新設される「協定コントロールセンター」では,おなじみバッテリーを投じ,以下のアップグレードを進めていきます。
施設名 | 施設概要 |
パルス生成炉 | ・捕獲アイテム「電子パルス」の充填速度を上昇 ・「電子パルス」の保有上限数を拡張 |
潜在転移駆動装置 | ・ユニット強化情報を別個体の同一ユニットと交換 |
戦術チップ開発ステーション | ・強化パーツ「戦術チップ」の開発 ・「戦術チップ」の種類の開放 |
パルス生成炉は妖精と似たようなものなので説明は省きますが,まずは「ほかは無視してパルス生成炉をLV10に!」がスローガンです。
続けて「潜在転移駆動装置」では,専用資材「転移触媒」を使い,融合勢力ユニットの育成状況を別個体の同一ユニットと入れ替えられます。
■「潜在転移駆動装置」の概要
・初期★1〜★2は個体ごとに“サイズ(XS・S・M・L・XL)”が異なる
・サイズ(=ステータス)が大きいほど見た目も性能もデカい
・なかには“煌きエフェクト持ち”もいる
・育成状況は潜在転移,エフェクトは煌き転移で実行
↓↓転移してみた例↓↓
・★2 LV20/M「リッパー」と,★1 LV5/XL「リッパー」で転移
・★1 LV5/M「リッパー」と,★2 LV20/XL「リッパー」が誕生
・リッパーからドラグーンなど,他種ユニットへの転移は不可
・初期★3は重複所持が不可,サイズの概念もないため未対応
簡潔に“サイズ以外を入れ替える=サイズだけ入れ替える”といったもので,後付けでいくらでも最強ザコユニットを目指せるし,育成が無駄にならないのでテキトーに強化もOK,といったところです。
ただし,“XLがデメリットなしのサイズ”ゆえに一択で,実装当初は★3育成に注力するのが目に見えており,転移触媒を訓練で稼ぐのも手間ですので,省コストな育成計画は「XLが出たら育てる」です。
それにしても。正規軍の型落ちやいかがわしいサービス業界からの払い下げに,中身が意味不明なイレギュラー機も少なくない傭兵集団の寄せ集め人形たちよりも,指でポチッとしたら人格をささっと入れ替えられるほどに規格統一を図れている点は,さすが元鉄血。とても便利です。
もし当たり強めで反抗されても,次の日には「グリフィン加入,おめでとう」と言えるような優しい子にしてあげられますしねー(笑)。
最後の施設「戦術チップ開発ステーション」では,初期★3のみが装備できる強化パーツ「戦術チップ」を開発できます。
戦術チップは★3時に1枚,★4時に2枚まで装備可能です。
基本的に付け得ですので,パルス生成炉の最大アップグレードの合間に進めておきましょう。とはいえ進捗はゆったりで問題ないです。
■戦術チップの種別
「戦略型」:サポート系
「影響型」:周辺マス系
「部隊強化型」:部隊強化系
■戦術チップの一例
戦略型「快速補給」:付近の味方部隊に補給投下
影響型「孤狼」:味方が非隣接時,火力+10%
部隊強化「夜戦視野」:夜戦時の視野+1
そんなこんなで前置きばかりでしたが,戦地に投入しましょう!
部隊編制などの人形選択画面では,妖精や重装部隊などが表示されている画面上部のタブに「融合勢力」が追加されます。
なお,グリフィンの人形とは編制の仕組みが異なるので注意です。
■融合勢力の注意点
・一部隊に最大9体まで編制可能
・初期★3は“一部隊に1体のみ”編制可能
・グリフィンの戦術人形は同部隊に編制不可
・ユニットごとに「コスト」が存在。部隊上限コストは36
・コストはユニット種で固有値。レベル/ランク/サイズで変動しない
つまり,初期★3であるスケアクロウさんとエクスキューショナーさんは一緒の部隊に配置できません。しょんぼり残念。
また,上記2名の★3はそれぞれコスト10です。のちのち出てくるであろう,物理的に小さい子たちでもコストまで小さくなるとは思えないので,おそらく当面の★3のコストは一律10となりそうです。
実装時点の2地域で捕まえられる,脇に添える★1〜★2はおおよそコスト4〜6となりますから,部隊編制は大別して,指揮官風に★3を配置するヒロイックな部隊か,ザコオンリーの軍勢部隊となりそうです。
作戦マップ上に融合戦力部隊を出撃させるときの注意点は,部隊の編制内容に関わらず「人力72を消耗」「弾薬・配給0で配置」「弾薬・配給の補給量は,コスト上限×10=それぞれ360」となることで,補給した物資も作戦終了時に自動で回収されてしまいます。
指揮官さんは毎回補給がメンドーだなあ……と思うかもしれませんが,ようやくグリフィンのお友だちになったとはいえ,曲がりなりにも元鉄血の元クズたちですからねっ。自由に弾を持たせる利などなし!
といった世界観を反映しているのなら,手間だけど上出来ですよね。
出撃後の操作は通常部隊と同じですが,融合戦力の人形は近接戦闘・遠距離の2タイプで攻撃パターンが異なり,さらに近接型は戦略「突撃」「殲滅」「堅守」のいずれかを選択し,戦闘時の挙動を調節します。
索敵範囲は“部隊内の最大射程ユニットを参照”となります。
さてさてさて,お待たせしました肝心の使い勝手ですが。
まあ「好きだし育てたいしイイよねっ!」って感じですね。
スキルもアニメーションカット入りでカッコいいです。でも。
単純なゲーム攻略では,たぶん「グリフィンの子たちでいいよね」という感じです。スケアクロウもエクスキューショナーも,これから姿を見せるであろうメイドやチビやバカも,間違いなく戦力としては強いのでしょうし,最大強化編制なら作戦能力7万〜8万も狙えそうですが。
通常攻略なら「でもグリフィンでいいよね」かなーっと。
つまるところ,協定統合は「資材の流用が効かない環境で,またイチから新たな部隊を育て直そう」というものです。
実装されたら思わず触っちゃうし,集めちゃうし,育てちゃうしという鉄血コレクションな楽しみは確実にありますが,ゲーム的には“正攻法な強編制,もしくは限定的でピーキーな運用法”がイベント時期に生まれるなどしない限り,必須や常用などは要求されない感じです。
一応,初期★3を最大強化したのならハチャメチャに強いですし,ボスのメリットとしても下記のような点は挙げられます。
・初期★3はダミーリンクなしのSD×1体に全性能を集約
・それゆえダメージによる損傷がない=DPSも終始維持
・でも,部隊内のほかの子たちは普通に数が減るよね
といった強み弱みもあるにはありますので,頭脳がリアル指揮官さんなら今後次第で,まーたとんでもねえ編制案を思いつくかもですね。
総論としては,攻略には必須じゃないけどカワイイから必須!
といったところでしょうかっ。
【最重要】つまりどうヤるべきかについての件
あらためて,前提のおさらいです。
協定統合は新たな刺激を与えてくれるコンテンツで,あらゆるリソースが既存のものとは別枠で計上され,もっと言えば“ドルフロに初めてやってきた,スキンではない蠱惑的な有料要素”と言えます。
先行サーバーで見られるある種の感想群を引き合いに出すのであれば,「人によってはかなりお金を使える要素」(※)とも評せます。
※捕獲部分で「協力委託書(ガチャ券)をガンガン買える」ため
3周年の恩返しということで太っ腹を見せつけられる指揮官さんには「かっこいー!」と言っておくとして。他方,こんな物資不足の地獄世界
でシビアに闘争している指揮官さんであれば,ある程度の保証の確度を求めるために,それなりに計算しておく必要があると感じています。
とゆーこって,人形強化や施設アップグレードはどうあがいてもプレイングでがんばってもらうとして,★3を無料確保で鉄血カワイイ! をするための「なるべく最小コストな捕獲技法」を自語りします。
捕獲時の目標,ないし前提条件は以下のようになります。
A:【大前提】先行サーバーでは残敵状況が一定期間でリセット
B:期待値優先のツモ(捕獲成功)で,★3アガリを目指す
C:★3の要求数は,最大ピーク分析も目標とするなら1種×5体
D:電子パルスは施設アップグレードで,最速12時間/1個充填
E:パルス保有上限は14個。超伝導パルスと協力委託書が天井用弾薬
F:協力委託書(160ダイヤ)は,ウィークリー任務で毎週1個入手
G:★3は各地域,残敵数1/n(1〜100)の抽選確率で出現する
H:推定捕獲成功率は★1=100%,★2=50%,★3=25%で固定
I:協力委託書は残敵からランダム抽選。★は問わず100%捕獲
J:捕獲実行時は残敵数マイナス1,かつ1/nの再抽選を優先する
K:★2は放置。電子パルスで★1を確定捕獲し,残敵数を減らす
L:画面出現3枠は,72時間ごとにシャッフル可能=3/nの再抽選
まとめると捕獲作戦は「期間リセットありの物資箱イベント」であり,スマホゲーム的には「天井ありのガチャ」と捉えるべきです。
そのため,電子パルスは日々あふれない程度にためて,★3出現までの★2捕獲失敗=パルス無駄打ちはさけて★1確定捕獲=残敵減少+再抽選を優先,画面枠が★2で埋まったらシャッフル(72時間に1度)or パルス次第で挑戦,運よく★3が現れたら確率25%チャレンジで喜ぶか涙し,とにかく残敵数をコツコツ減らした先のリセット期間付近で「電子パルス×14個+αを全ブッパ」できるスケジュールを計画し,そのうえで「ボクはその日がくるまで絶対回さないぞ!」という鉄と血の誓いを立て,がんばって★3を確保できたら2体目か次の地域へ――。
とゆーよーな,ストイックな姿勢になるかと存じます!
もちろん運に自信がある指揮官さんであれば,1/100の確率で初っぱなに★3が現れ,確率25%だけど捕まえられちゃうでしょう。
もしくは「しゃらくせえことは無視だ!」と欲望のままに生き様を見せつけるのも,人たる指揮官の特権ですので賢いですね。
とにもかくにも,捕獲作戦は奥深いですねっ!
それでは協定統合のご紹介もここまで。
機能説明はドルフロ攻略基礎知識「協定統合編」でも見られますので,メンテ前の説明なんて無視して,実装直後に撃沈して,己を顧みるターンがやってきたら,ぜひとも本稿や動画のもとに帰ってきてください。
人類の敵とはいえ,本編でもわりと散々な目にあった鉄血。でも足りない。もっとだもっと。もっと報いを受けてもらうためには捕まえるしかない。そんな小気味のいい鉄血捕獲ライフをぜひ堪能しましょう!
「共通の目的や思想、敵がいれば手を取り合うことは可能ですわ。
歴史を見ても明白です。」by.公式動画のスケアクロウさん
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」4Gamer内サテライトサイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」公式サイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
ドールズフロントライン(旧名:少女前線)
- 関連タイトル:
ドールズフロントライン(旧名:少女前線)
- この記事のURL:
キーワード
(C) SUNBORN Network Technology Co., Ltd. (C) SUNBORN Japan Co., Ltd.
(C) SUNBORN Network Technology Co., Ltd. (C) SUNBORN Japan Co., Ltd.