お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

楽器

このページの最終更新日:2023/03/24 21:22

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「崩壊:スターレイル」,2023年4月26日に配信決定。PS版も発表

「崩壊:スターレイル」,2023年4月26日に配信決定。PS版も発表

 HoYoverseは本日(2023年3月24日),新作スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」を,4月26日に配信すると発表した。「原神」や「崩壊」シリーズでおなじみの同社が送る,未来SFの“銀河鉄道の旅”が幕を開ける。※2023年3月24日22:35にプレスリリースを追加しました

[2023/03/24 21:22]

無双系MMORPG「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜 パラレルユニバース」発表

無双系MMORPG「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜 パラレルユニバース」発表

 CTWは本日(2023年3月17日),新作MMORPG「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜 パラレルユニバース」を発表した。現在,事前登録キャンペーンも開始されている。

[2023/03/17 21:18]

「SOPFFO」DL版の価格改定&Steam版が4月7日に配信決定。新たなキーアートとトレイラーもお披露目

「SOPFFO」DL版の価格改定&Steam版が4月7日に配信決定。新たなキーアートとトレイラーもお披露目

 スクウェア・エニックスは本日(2023年3月16日),「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」ダウンロード版価格を改定し,あわせてSteam版を4月7日に配信すると発表した。最新キーアートとトレイラーも公開中だ。

[2023/03/16 21:45]

[インタビュー]「三國志 覇道」うららかな春を計略まみれにする“計策閃耀”始動。最古参の刺史S01サーバーは廃止に?

[インタビュー]「三國志 覇道」うららかな春を計略まみれにする“計策閃耀”始動。最古参の刺史S01サーバーは廃止に?

 コーエーテクモゲームスのスマホゲーム「三國志 覇道」の新シーズン“計策閃耀”が,2023年3月16日からスタートする。猛獣撃退と言ったらな新兵器「木獣」の特徴なども含めて,プロデューサーの伊藤幸紀氏に尋ねてきた。

[2023/03/15 00:00]

「シン・クロニクル」,2023年5月31日にサービス終了

「シン・クロニクル」,2023年5月31日にサービス終了 [2023/03/14 15:22]

ゲーム「俺ガイル完」,ぽんかん⑧氏の描き下ろしパッケージビジュアル&限定版特典アニメPV第2弾を公開

ゲーム「俺ガイル完」,ぽんかん⑧氏の描き下ろしパッケージビジュアル&限定版特典アニメPV第2弾を公開

 MAGES.は本日(2023年3月3日),4月27日発売予定の新作ゲーム「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。完」に関して,限定版パッケージ用イラスト,ならびに限定版特典アニメPV第2弾を公開した。

[2023/03/03 21:10]

ローグライクタワーディフェンス「Lumencraft」Steamで正式リリース。配信記念の価格30%OFFディスカウントも実施中

ローグライクタワーディフェンス「Lumencraft」Steamで正式リリース。配信記念の価格30%OFFディスカウントも実施中

 MayflowerとStar Driftersは本日(2023年3月1日),2Dynamic Gamesが開発したローグライクタワーディフェンスゲーム「Lumencraft」の配信を,Steamで開始した。リリース記念として“30%ディスカウント”も実施中だ。

[2023/03/01 21:01]

狂気な女子高生たちのネオ昭和ADV「ふりかけ☆スペイシー」本日発売。世界観が分かったつもりになれるトレイラーも公開

狂気な女子高生たちのネオ昭和ADV「ふりかけ☆スペイシー」本日発売。世界観が分かったつもりになれるトレイラーも公開

 よんとんトマチンは本日(2023年3月1日),PC向けノベルゲーム「ふりかけ☆スペイシー」を,Steamにて配信した。本作は“ネオ昭和えせアドベンチャー”と題し,目まぐるしいテンポで,狂気かつドタバタな展開を楽しめるという。

[2023/03/01 20:24]

3周年企画「アークナイツ展 記憶回廊」,渋谷・東京アニメセンターで開催決定。チケット受付は3月3日から

3周年企画「アークナイツ展 記憶回廊」,渋谷・東京アニメセンターで開催決定。チケット受付は3月3日から

 大日本印刷は本日(2023年3月1日),Yostarのスマホゲーム「アークナイツ」のリリース3周年を記念した企画展「アークナイツ展 記憶回廊」を,3月17日から開催すると発表した。チケット販売の受付は3月3日から。

[2023/03/01 19:42]

「Engage Kill」3月1日に配信決定。キサラ(CV.会沢紗弥)&クロエ(CV.香里有佐)が歌う,ゲーム主題歌の情報も

「Engage Kill」3月1日に配信決定。キサラ(CV.会沢紗弥)&クロエ(CV.香里有佐)が歌う,ゲーム主題歌の情報も

 スクウェア・エニックスは本日(2023年2月20日),新作スマホゲーム「Engage Kill(エンゲージ・キル)」を,3月1日に配信すると発表した。本発表は生放送で公開されたもので,番組内では主題歌情報なども明かされた。

[2023/02/20 21:52]

右脳を揺さぶる回転パズル「ReverseRoom - リバースルーム」,2023年2月22日にSteamで配信。300円セールも実施予定

右脳を揺さぶる回転パズル「ReverseRoom - リバースルーム」,2023年2月22日にSteamで配信。300円セールも実施予定

 ソニックパワードは本日(2023年2月17日),PC向けパズルゲーム「ReverseRoom - リバースルーム -」を,2月22日にSteamで配信すると発表した。正式版にはプロトタイプ版になかった新ギミックも搭載しているという。※初出時,記事中のTwitterアカウントに誤りがあったため,修正しました。

[2023/02/17 21:42]

ウマ娘×ペヤングのコラボ。新商品「ペヤングゴルシ印のソースやきそば×メイショウドトウの超激辛」,2023年2月21日に発売

ウマ娘×ペヤングのコラボ。新商品「ペヤングゴルシ印のソースやきそば×メイショウドトウの超激辛」,2023年2月21日に発売

 まるか食品は本日(2023年2月17日),「ペヤングソースやきそば」公式Twitterアカウントにて,インスタント焼きそばの新商品「ペヤングゴルシ印のソースやきそば×メイショウドトウの超激辛」を,2月21日に発売すると発表した。

[2023/02/17 20:17]

「戦場のフーガ2」前作から1年後の世界情勢は。物語のキー“謎の人物”などの追加キャラクター&各章エンドカードの情報を公開

「戦場のフーガ2」前作から1年後の世界情勢は。物語のキー“謎の人物”などの追加キャラクター&各章エンドカードの情報を公開

 サイバーコネクトツーは本日(2023年2月16日),5月11日発売予定の新作ゲーム「戦場のフーガ2」に関して,キャラクター,世界観,各章エンドカードの情報を公開した。物語のカギを握る“謎の少年”とはいったい誰なのか。

[2023/02/16 18:24]

東映アニメーション×Mintoがメタバース「The Sandbox」で協業。アニメ作品のLANDプロデュースに乗り出す

東映アニメーション×Mintoがメタバース「The Sandbox」で協業。アニメ作品のLANDプロデュースに乗り出す

 Mintoは本日(2023年2月16日),The Sandboxおよび東映アニメーションと協業し,Web3ゲーミングメタバース「The Sandbox」上で,東映アニメーションの保有IPとコラボする“LANDプロデュース”を実施すると発表した。

[2023/02/16 17:44]

「PARAGON:THE OVERPRIME」戦場の炎“イギー&スコーチ”が登場。バレンタインスキンも複数実装

「PARAGON:THE OVERPRIME」戦場の炎“イギー&スコーチ”が登場。バレンタインスキンも複数実装

 ネットマーブルは本日(2023年2月16日),PC向けTPS MOBA「PARAGON:THE OVERPRIME」において,新ヒーロー「イギー&スコーチ」をはじめ,新規ヒーロースキン,名誉システムなどを追加するアップデートを実施した。

[2023/02/16 16:57]

「ミスト探偵」“現場調査”システムを公開。事件の手がかりをつかむのは,隅々まで探して集めた証拠

「ミスト探偵」“現場調査”システムを公開。事件の手がかりをつかむのは,隅々まで探して集めた証拠

 Game Source Entertainmentは本日(2023年2月16日),新作アドベンチャーゲーム「ミスト探偵」に関して,事件の「現場調査」システムの情報を公開した。地図を調べ,拡大鏡を使い,証拠を集めて事件再現のための歯車を回す。

[2023/02/16 16:25]

「ニンジャラ」世界1000万DLを突破。TVアニメ「進撃の巨人」コラボや,1000ジャラをもらえるログインボーナスも実施予定

「ニンジャラ」世界1000万DLを突破。TVアニメ「進撃の巨人」コラボや,1000ジャラをもらえるログインボーナスも実施予定

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年2月16日),アクションゲーム「ニンジャラ」世界累計1000万ダウンロードを突破したと発表した。これを記念し,TVアニメ「進撃の巨人」コラボも実施予定だ。

[2023/02/16 15:51]

Switch「セブンスコート」リマスター版を配信開始。RPG的異世界に飛ばされてしまうウェブ連動型メタファンタジー

Switch「セブンスコート」リマスター版を配信開始。RPG的異世界に飛ばされてしまうウェブ連動型メタファンタジー

 NOVECTは本日(2023年2月9日),ビジュアルノベル「セブンスコート」リマスター版の配信を,Nintendo Switch向けに開始した。インディーゲーム開発者×ファンが巻き起こすコミカルなメタファンタジーを堪能しよう。

[2023/02/09 18:33]

「PSO2 NGS」想定演習:高原の掃討戦クエストを公開。★8 ネオス・ユースティロンやACスクラッチ“スイートワンダーランド”も

「PSO2 NGS」想定演習:高原の掃討戦クエストを公開。★8 ネオス・ユースティロンやACスクラッチ“スイートワンダーランド”も

 セガは本日(2023年2月8日),「PSO2 ニュージェネシス」で,期間限定クエスト「想定演習:高原の掃討戦」をはじめ,★8「ネオス・ユースティロン」シリーズ武器,新ACスクラッチ「スイートワンダーランド」を配信した。

[2023/02/08 18:44]

[プレイレポ]「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」乱戦バトルは新たな試みだが,下地はしっかりDQらしいソロ用RPG

[プレイレポ]「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」乱戦バトルは新たな試みだが,下地はしっかりDQらしいソロ用RPG

 スクウェア・エニックスの新作スマホゲーム「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」を,クローズドβテストでプレイした。乱戦コマンドRPGということでサバイバルな対人要素が目立つが,遊びの下地はDQらしいRPGそのものだ。

[2023/02/06 20:24]

魔女が淹れるコーヒー店「アフォガート」のメインストーリー体験版が登場。開発裏話インタビューの映像も

魔女が淹れるコーヒー店「アフォガート」のメインストーリー体験版が登場。開発裏話インタビューの映像も

 Befun Studioが開発し,Spiral Upが配信を予定している新作ゲーム「アフォガート」最新体験版,新規デモムービー,開発インタビュー動画が公開されている。体験版は2023年2月28日までの期間限定配信となるのでお早めに。

[2023/02/06 15:09]

Switch「棄海:忘れられた深海都市」,2023年3月7日に配信決定。近未来の廃棄海を舞台にしたメトロイドヴァニア

Switch「棄海:忘れられた深海都市」,2023年3月7日に配信決定。近未来の廃棄海を舞台にしたメトロイドヴァニア

 ハピネットは本日(2023年2月3日),Switch用ソフト「棄海:忘れられた深海都市」を,3月7日にグローバル配信すると発表した。ニンテンドーeショップでは,10%OFFの価格で購入できる予約受付を開始している。

[2023/02/03 10:00]

「ラブライブ!スクフェス2」2023年春に配信決定。アイドルたちとチャットできる? 実機プレイも見られた生放送まとめ

「ラブライブ!スクフェス2」2023年春に配信決定。アイドルたちとチャットできる? 実機プレイも見られた生放送まとめ

 新作スマホゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」の情報が,ブシロードの生放送番組で発表された。番組内では2023年春のリリース決定をはじめ,事前登録情報やゲームの詳細が公開された。

[2023/02/02 21:51]

PS Plus 2月のフリープレイは,「マフィア」「オリオリワールド」「SAOリコリス」「Destiny 2 光の超越」

PS Plus 2月のフリープレイは,「マフィア」「オリオリワールド」「SAOリコリス」「Destiny 2 光の超越」

 SIEは本日(2023年2月2日),「PlayStation Plus」2月配信予定の“フリープレイ”を公開した。ラインナップは「マフィア」「オリオリワールド」「SAO アリシゼーション リコリス」「Destiny 2 光の超越」となる。

[2023/02/02 19:42]

「auゲーム」2023年5月15日にサービス終了

[2023/02/02 19:02]

[台北2023]台北ゲームショウ 2023“Steam特設ページ”を開設。インディーズゲームやコーエーテクモの三國志など,セール&無料作品をセレクション

[台北2023]台北ゲームショウ 2023“Steam特設ページ”を開設。インディーズゲームやコーエーテクモの三國志など,セール&無料作品をセレクション

 Valveは本日2023年2月2日に開幕した,台湾のゲームショウ「台北ゲームショウ 2023」にあわせて“Steam特設ページ”を開設した。ここではインディーズゲームを中心に,セール対象や無料プレイのタイトルがピックアップされている。

[2023/02/02 18:26]

昭和レトロな経営SLG「下町ドリーム〜心に染みる人情物語」事前予約をスタート。高度経済成長期にタイムスリップして社長業に励む

昭和レトロな経営SLG「下町ドリーム〜心に染みる人情物語」事前予約をスタート。高度経済成長期にタイムスリップして社長業に励む

 37GAMESは本日(2023年2月2日),新作スマホゲーム「下町ドリーム〜心に染みる人情物語」事前予約の受付を開始した。本作は“レトロな癒し系経営シミュレーション”とのことで,20世紀の高度経済成長期の日本が舞台となる。

[2023/02/02 17:06]

日本ゲーム大賞2023「アマチュア部門」開催決定。本年は“こだわり”を見せつけられるかが審査のカギ

日本ゲーム大賞2023「アマチュア部門」開催決定。本年は“こだわり”を見せつけられるかが審査のカギ

 CESAは本日(2023年2月1日),日本ゲーム大賞2023「アマチュア部門」の開催を発表した。アマチュアのゲーム作品を選考・表彰する本企画,今年の募集テーマは“こだわり”とのことで,作品募集は3月1日から受付が開始される。

[2023/02/01 20:31]

FPS界を支えた「アイ・カフェ AKIBAPLACE店」,2023年2月6日に閉店

[2023/02/01 19:51]

「DRAINUS」Switchパッケージ版,2023年5月25日に発売。ドレイナス号のキーホルダープレゼント企画も実施中

「DRAINUS」Switchパッケージ版,2023年5月25日に発売。ドレイナス号のキーホルダープレゼント企画も実施中

 PLAYISMとWSS playgroundは本日(2023年2月1日),2D横スクロールシューティングゲーム「DRAINUS-ドレイナス-」Switchパッケージ版を,5月25日に発売すると発表した。あわせてキーホルダーのプレゼント企画も実施中だ。

[2023/02/01 19:22]

今泉 潤氏×広井王子氏の新作SRPG「サクライグノラムス」,2023年2月末に配信。App Store/Google Playで事前予約スタート

今泉 潤氏×広井王子氏の新作SRPG「サクライグノラムス」,2023年2月末に配信。App Store/Google Playで事前予約スタート

 マーベラスは本日(2023年2月1日),スマホ向けシミュレーションRPG「サクライグノラムス」を,2月末にリリースすると発表した。これに伴い,App StoreおよびGoogle Playでのストア事前登録の受付も開始されている。

[2023/02/01 18:56]

SIE,PS5の世界的な供給量増加を発表。PS5タイトルの小ネタを散りばめた“ニュース番組風の新CM”も公開

SIE,PS5の世界的な供給量増加を発表。PS5タイトルの小ネタを散りばめた“ニュース番組風の新CM”も公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年1月30日),PlayStation .Blogにて,「PlayStation 5の供給量を(世界的に)増加する」と発表した。PS5タイトルの小ネタ満載なニュース番組風の新CMも要チェックだ。

[2023/01/30 19:51]

「FFXIV」クリスタルコンフリクト Community Cup,2月3日から5日まで開催。全32チームのトーナメント表も公開

「FFXIV」クリスタルコンフリクト Community Cup,2月3日から5日まで開催。全32チームのトーナメント表も公開

 スクウェア・エニックスは本日(2023年1月30日),「ファイナルファンタジーXIV」の公式大会“クリスタルコンフリクト Community Cup”を,2月3日から開催すると発表した。全32チームのトーナメント表も公開されている。

[2023/01/30 18:46]

今冬リリースの「大航海時代 Origin」事前登録を受付開始。新規PVのほか,Amazonギフトカードのプレゼント企画も

今冬リリースの「大航海時代 Origin」事前登録を受付開始。新規PVのほか,Amazonギフトカードのプレゼント企画も

 LINE GAMESは本日(2023年1月30日),海洋冒険シミュレーションRPG「大航海時代 Origin」事前登録の受付を開始した。期限は2月20日まで。また事前登録記念PVを公開したほか,公式Twitterキャンペーンも実施されている。

[2023/01/30 17:35]

「NEEDY GIRL OVERDOSE」1周年セール開催。KOTOKOさんの新曲MV,超てんちゃん等身大フィギュアなども制作始動

「NEEDY GIRL OVERDOSE」1周年セール開催。KOTOKOさんの新曲MV,超てんちゃん等身大フィギュアなども制作始動

 WSS playgroundは本日(2023年1月21日),Steam版「NEEDY GIRL OVERDOSE」の発売1周年を記念したセール企画をはじめ,新曲MV,新作グッズ,超てんちゃん等身大フィギュアの制作始動,LINE着せ替えなどの情報を公開した。

[2023/01/21 18:00]

「OCTOPATH TRAVELER II」4thトレイラー公開。狩人オーシュット&薬師キャスティの詳細,物語の進め方などを約4分30秒で紹介

「OCTOPATH TRAVELER II」4thトレイラー公開。狩人オーシュット&薬師キャスティの詳細,物語の進め方などを約4分30秒で紹介

 スクウェア・エニックスは本日(2023年1月20日),新作RPG「OCTOPATH TRAVELER II」の4thトレーラー「狩人&薬師編」を公開した。映像内では「狩人オーシュット」「薬師キャスティ」や物語の進め方などを紹介している。

[2023/01/20 21:56]

「炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章」事前登録が20万件突破。特典追加や,PS5/Switchが当たる賞品総額300万円のTwitter企画も

「炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章」事前登録が20万件突破。特典追加や,PS5/Switchが当たる賞品総額300万円のTwitter企画も

 モブキャストゲームスとextra mileは本日(2023年1月20日),新作スマホゲーム「炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章」の事前登録者数が,本日付けで20万人を突破したと発表した。あわせて,新たな事前登録特典とキャンペーン情報が公開された。

[2023/01/20 19:56]

「パズドラ」×「ダイの大冒険」新コラボ,2023年1月23日スタート。ロン・ベルクやフローラなど新キャラも登場

「パズドラ」×「ダイの大冒険」新コラボ,2023年1月23日スタート。ロン・ベルクやフローラなど新キャラも登場

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年1月20日),スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」において,TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」との新規コラボを,1月23日から開始すると発表した。

[2023/01/20 18:10]

Steam版「GUILTY GEAR Xrd REV 2」ロールバックネットコードを正式実装。アーク格ゲーなどの大幅値下げセールも実施中

Steam版「GUILTY GEAR Xrd REV 2」ロールバックネットコードを正式実装。アーク格ゲーなどの大幅値下げセールも実施中

 アークシステムワークスは本日(2023年1月20日),Steam版「GUILTY GEAR Xrd REV 2」において,オンライン対戦の遅延軽減仕様「ロールバックネットコード」を正式実装した。あわせて多数タイトルの旧正月SALEも実施中だ。

[2023/01/20 17:49]

「Limbus Company」,ストーリー&ゲーム紹介映像を順次公開。見た目から個性的なキャラクター陣に注目

「Limbus Company」,ストーリー&ゲーム紹介映像を順次公開。見た目から個性的なキャラクター陣に注目

 韓国のインディーズゲームスタジオのProjectMoonは本日(2023年1月20日),2月27日配信予定の新作ゲーム「Limbus Company」ストーリーおよびゲームプレイ紹介動画を,同社YouTubeチャンネルにて順次公開している。

[2023/01/20 17:26]

Steam「ツクールの日フェスティバル」開催決定。300作品以上のセールに向けて,参加作品&アピール配信などを募集中

Steam「ツクールの日フェスティバル」開催決定。300作品以上のセールに向けて,参加作品&アピール配信などを募集中

 Gotcha Gotcha Gamesは本日(2023年1月20日),“2023年ツクールの日(2月15日)”を記念した,Steamセール企画「ツクールの日フェスティバル2023」を開催する発表した。日時や詳細は後日公開予定だ。

[2023/01/20 16:55]

閃乱カグラの10周年記念展「閃乱カグラTEN」,2023年2月4日から開催。水着姿の描き下ろしキービジュアルも公開

閃乱カグラの10周年記念展「閃乱カグラTEN」,2023年2月4日から開催。水着姿の描き下ろしキービジュアルも公開

 HONEY∞PARADE GAMESは本日(2023年1月20日),マーベラスとの共催で,「閃乱カグラ」シリーズの10周年記念展示会“閃乱カグラTEN”を,2月4日から2月14日まで東京・アキバCOギャラリーで開催すると発表した。

[2023/01/20 16:21]

「Age of Wonders 4」2023年5月2日に発売。Paradoxによる4Xゲームシリーズの最新作は“魔法世界の帝国ファンタジー”に

「Age of Wonders 4」2023年5月2日に発売。Paradoxによる4Xゲームシリーズの最新作は“魔法世界の帝国ファンタジー”に

 Paradox Interactiveは本日(2023年1月20日),4Xストラテジーゲームの最新作「Age of Wonders 4」を,5月2日に発売すると発表した。今回のテーマは“魔法と帝国の本格ファンタジー”で,プレイ後の自分が新たな敵になる機能付きだ。

[2023/01/20 15:51]

「シャニマス」×「にじさんじ」コラボ。壱百満天原サロメさん&星川サラさんが“SOS 歌ってみた”企画に参加

「シャニマス」×「にじさんじ」コラボ。壱百満天原サロメさん&星川サラさんが“SOS 歌ってみた”企画に参加

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2023年1月20日),「アイドルマスター シャイニーカラーズ」公式Twitterアカウントにて,「にじさんじ」とのコラボ企画を発表した。第1弾ではライバー2名が歌ってみた動画を順次公開する。

[2023/01/20 14:57]

PS/Switch版「パワーウォッシュ シミュレーター」,2023年1月31日に発売。無料DLC“トゥームレイダー特別依頼”も同時配信

PS/Switch版「パワーウォッシュ シミュレーター」,2023年1月31日に発売。無料DLC“トゥームレイダー特別依頼”も同時配信

 スクウェア・エニックスは本日(2023年1月20日),PS5 / PS4 / Switch版「パワーウォッシュ シミュレーター」を,1月31日に発売すると発表した。同日から無料DLC“トゥームレイダー特別依頼”も配信される(全プラットフォーム対象)。

[2023/01/20 14:35]

HDリマスター「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」,2023年4月27日に発売決定。予約特典はアレンジ楽曲OST

HDリマスター「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」,2023年4月27日に発売決定。予約特典はアレンジ楽曲OST

 日本ファルコムは本日(2023年1月20日),Nintendo Switch用ソフト「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」を,4月27日に発売すると発表した。「イース -フェルガナの誓い-」をHDリマスターし,追加要素も搭載した新作だ。

[2023/01/20 11:00]

「Pokémon GO」岡山・吹屋を舞台にした高畑充希さん出演のTVCM放映スタート。日本の坂をGOしよう企画第2弾

「Pokémon GO」岡山・吹屋を舞台にした高畑充希さん出演のTVCM放映スタート。日本の坂をGOしよう企画第2弾

 ポケモンは本日(2023年1月20日),スマホゲーム「Pokémon GO」の全国TVCM「日本の坂をGOしよう」シリーズ第2弾“岡山・吹屋ふるさと村篇”の放映を開始した。吹屋ふるさと村にはリアルポケストップが設置中だ。

[2023/01/20 04:00]

フェス会場運営SLG「オディッティフェス」配信開始。ダンスステージで会場を温めていく,ポラリスエックスの最新作

フェス会場運営SLG「オディッティフェス」配信開始。ダンスステージで会場を温めていく,ポラリスエックスの最新作

 ポラリスエックスは本日(2023年1月19日),スマホゲーム「オディッティフェス」配信を開始した。テス,トス,テロンの女性三人組ユニット“オディッティガールズ”のダンスステージで,フェス会場を埋め尽くしてみよう。

[2023/01/19 18:25]

早期アクセスで50万人が遊んだSFシューター「ANVIL(アンビル)」,2023年上半期に正式サービス移行へ

早期アクセスで50万人が遊んだSFシューター「ANVIL(アンビル)」,2023年上半期に正式サービス移行へ

 CRESTは本日(2023年1月19日),アクションスクエアが開発しているSFシューティングアクションゲーム「ANVIL(アンビル)」に関して,2023年上半期に向けたグローバルパブリッシング契約を締結したと発表した。

[2023/01/19 18:00]

VR謎解きADV「星の欠片の物語。しかけ版」PC版,本日発売。プロローグ相当の「ひとかけら版」を無料化

VR謎解きADV「星の欠片の物語。しかけ版」PC版,本日発売。プロローグ相当の「ひとかけら版」を無料化

 自転車創業は本日(2023年1月19日),VR専用コミュニケーション謎解きアドベンチャー「星の欠片の物語。しかけ版」のPC版を,Steamで発売した。これに伴い,プロローグ版「星の欠片の物語、ひとかけら版」のPC版を無料化した。

[2023/01/19 17:00]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月24日〜03月25日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月