
イベント
[TGS 2015]ターン制を廃し,リアルタイム操作になった新感覚チェス「電撃戦 -Speed Chess-」プレイムービー。RTSのようなアクション性に注目

本作は,伝統的なボードゲームであるチェスに,“お互い好きなタイミングで駒を動かせる”というリアルタイム制と,“一度動かした駒は一定時間行動不能になる”というクールダウンタイムの概念を取り入れた,新感覚のボードゲームだ。チェス盤には60点マルチタッチに対応したディスプレイが用いられており,駒の状況に応じてさまざまな情報が映し出される。
出演している筆者,アール氏ともにチェスは未経験だったため,そこで繰り広げられている対局はなかなかヒドいありさまだが,そこは生暖かく見守りつつ,ド派手かつアクション性たっぷりに生まれ変わった“Speed Chess”の魅力の一端を感じ取ってもらえれば幸いだ。
なお,冒頭で述べたとおり,本作はビジネスデイのみの出展であり,残念ながら一般公開日である2015年9月19・20日に遊ぶことはできない。かなり面白いタイトルだと感じたので,今後はもっといろいろな場所で遊べるようになってほしいもの。今のところ具体的な予定は決まっていないそうたが,今後の情報に期待しておこう。
■関連記事
- この記事のURL:
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123