お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/08/25 14:50

イベント

[CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 頑張ろうともがくうちにストレスが溜まっていき,やがては働けなくなってしまう。メンタルヘルスの維持は職種を問わず大きなテーマである。ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」の2日目となる2023年8月24日に講演「クリエイティブな現場における休職者の過去例と入社時のメンタルヘルスケア」が行われ,サイバーコネクトツーでの取り組みの実例が紹介された。

画像集 No.001のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

●「クリエイティブな現場における休職者の過去例と入社時のメンタルヘルスケア」登壇者一覧
吉満美希氏:サイバーコネクトツー 業務部 ゼネラルマネージャー
百武由実子氏:サイバーコネクトツー 業務部 企画課 チーフ

写真左から,吉満美希氏(サイバーコネクトツー 業務部 ゼネラルマネージャー)と百武由実子氏(サイバーコネクトツー 業務部 企画課 チーフ)
画像集 No.002のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり


メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け
ある社員が休職から復活し,エッセイ漫画を描くまでの道のり


 サイバーコネクトツーは福岡に本社を置くゲームメーカーだ。1996年に設立され,250名以上の従業員を擁する同社は,「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」「戦場のフーガ2」などの作品で知られている。そんなサイバーコネクトツーにもメンタル不調で休職する従業員がおり,吉満氏によれば特定の職種に偏るというより,個人差によるものが大きいのだという。
 同社では復職時点をゴールとしない,各従業員に寄り添ったサポートを行っているのに加え,メンタル不調の初期段階で対策を取れるよう,3種のミーティングや働く意義の明確化といった取り組みを進めている。3か月に1度,健康調査アンケートなども行っており,必要とあれば即日の休職が可能。復職後も主治医と産業医が連携した取り組みも進めている。

 サイバーコネクトツーにおける休職者は,「環境変化」が要因となることが多い。それも「入社後にプロジェクトへ配属されてから」「プライベートでの環境変化」などさまざまだ。講演で紹介されたケースでも休職期間は2か月〜8か月と幅があり,復職後の対応も,かつて自身が参加していたプロジェクトへの復帰,開発部から業務部への異動などさまざまで,画一的に対応できるものではないことが分かる。

画像集 No.003のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.004のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.005のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 講演では,サイバーコネクトツーで行われた支援の実例として,エッセイ漫画「ぼくのうつやすみ」が話題となったミヨシ氏のケースが紹介されている。氏はメンタルの不調から一度は休職するも,サイバーコネクトツーからのサポートもあって復職に成功。その後,休職の経験を漫画にしてTwitterで発表,電子書籍化にもこぎ着けている。サイバーコネクトツーの支援が成果を挙げた一例ともいえるだろう。

「ぼくのうつやすみ」


画像集 No.007のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 ミヨシ氏は30代の男性デザイナー。キャリアアップのためにチームのマネジメントも行う事になったが,業務量の増加からデザイナーの仕事も捌ききれなくなってしまい,メンタルの不調や体調の悪化といった症状が現れた。また,職場での人間関係も不調の原因となっており,周囲に相談することができなかったのだという。氏は自分で心療内科を受診し,休職すべきとの診断が下る。この時まで,氏は仕事が原因だとは考えていなかったのだそうだ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.009のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 休職期間中,会社には必要最低限の連絡だけを行い,その際もミヨシ氏と会社が直接接触するのではなく,支援スタッフが窓口となった。通院と家族や会社のサポートもあり,復職が決定したが,復帰する前の段階で,支援スタッフはミヨシ氏と身近なメンバーとの顔合わせを会社の外で企画している。これは氏にリラックスして「会社に戻っていいんだ」と感じてもらうためだという。

画像集 No.010のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.011のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 こうして氏は復職したが,前の状態に戻ったわけではない。配置転換を行って当時の上長との関係を断った上で,3時間の慣らし勤務からスタート。その際には,新しくミヨシ氏の上長となった百武氏から,かつての上長へ事情説明が行われ,復職に協力してもらっている。
 これは,氏が不調を来した原因の一つが,かつての上長との人間関係にあったから。上長はミヨシ氏と距離を置きつつも,氏の様子を気に掛けるなど協力的で,これが復職に大きな役割を果たしたと百武氏は当時を振り返っている。

 また,もう一つの原因である業務内容の見直しも行われている。ミヨシ氏が不調を来した原因はあくまでデザイナーの業務ではなく,マネジメントの仕事であった。そのため,復職後は百武氏がチーフを務める部署にデザイン室を新設し,ミヨシ氏がデザイン業務に専念できるようにしている。その際には上長である百武氏の目が届くが,プレッシャーを感じないように周囲に人が多すぎない場所にミヨシ氏の座席を設けるなどの配慮が行われたという。
 単純に回復したから職場に復帰させるのではなく,配置転換や仕事の見直しなど,不調の原因を取り除いた上で,顔合わせ会を経て相談しやすい座席も用意したわけで,メンタル不調からの復職がいかにデリケートであるかが分かる。

画像集 No.012のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.013のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.014のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 こうしてスタートした慣らし勤務だが,ミヨシ氏は一人で通勤できない状態であり,家族の協力を受けつつのことだったという。心の中も不安で一杯だったが,これを和らげるために百武氏による対話が行われている。対話は「寄り添い」「励まし」「導き」という3つのテーマからなっており,氏の回復度合いに合わせて先の段階へと進めて行ったという。

画像集 No.015のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.016のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 まずは最初の段階となる「寄り添い」。ここで対話は毎日行われ,復職したばかりのミヨシ氏の負担にならないよう,5分から徐々に時間を増やしていった。百武氏は聞き役に徹し,問いかける際もポジティブな答えを引き出せるように心がけたという。対話のテーマは「甘やかしではなく,寄り添い」であると百武氏は語る。ミヨシ氏が誤っていた場合はしっかりと伝え,その際は否定から入るのではなく,まずは思いを受け止めた上で正しいことを伝えていくようにしたそうだ。

画像集 No.017のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.018のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 そしてミヨシ氏の慣らし勤務が終わってからも対話は続き,そのテーマは「励まし」へと変わる。ミヨシ氏の回復が進み,少人数のミーティングに参加できるようにもなったが,未だに自信は失われたまま。そこで百武氏は本人がイメージできるように「できること」「できていたこと」を伝えていった。これを氏は「自信の芽を植える」ことであると表現する。この時には対話の頻度が週に2〜3回になるなど,状況も好転している。

画像集 No.019のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 そして「導き」。ミヨシ氏からも前向きな発言が増え,百武氏も未来や新しい取り組みの話をしている。ただ,ミヨシ氏自身は自分のポジティブな変化に気づいていなかったため,これを伝えることも行ったという。
 そして,ミヨシ氏から休職と復職をテーマとしたエッセイ漫画を制作したいという申し出があった。これは辛い過去を振り返ることでもあるため,百武氏いわく「賭け」であったという。しかし,ミヨシ氏の意志は強く,本人にしかできないことであるため,制作を決定したのだそうだ。エッセイ漫画を描くことで気持ちの整理ができ,休職を一つの経験と捉えることができた。そして6年が経ち,「ぼくのうつやすみ」「ぼくのうつやすみ明け生活」の連載が行われ,前者は電子書籍が出版されることに。「戦場のフーガ2」ではジオラマやタイトルロゴの製作を行うなど,ミヨシ氏の活躍は続いている。

画像集 No.020のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.021のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.022のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 サイバーコネクトツーではミヨシ氏以外にも休職者がおり,復職できた人も,退職することになった人もいる。もちろん会社としては従業員が元気であることが一番だ。そのため,同社では休職が必要なほど悪化する前に自分で気付けるよう,メンタルヘルスケアとセルフケアに関する研修を行っているほか,人事,マネージャー,役員による面談によって従業員の悩みを聞き取る取り組みを進めている。また,頑張っている従業員を役員が褒めるほか,ゲームの発売日や売り上げ目標の達成時には社員全員分のケーキを用意してお祝いをするなど,会社として働く意義と喜びを提供しているのだという。

サイバーコネクトツーではメンタルヘルスケアとセルフケアに関する研修を行っている
画像集 No.023のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.024のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.025のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

人事,マネージャー,役員による面談が行われ,それぞれの立場から従業員の悩みを聞き取る取り組みも進められている。ただ,相談した本人に問題がある場合はきちんとそれを伝えるのだという
画像集 No.026のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.027のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり
画像集 No.028のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

「戦場のフーガ2」の記念パーティ。成果を会社全体で祝うことで,働く意義を再確認してもらっている
画像集 No.029のサムネイル画像 / [CEDEC 2023]メンタル不調に必要なのは,周囲の理解と助け。サイバーコネクトツーの社員が休職から復帰し,エッセイ漫画を描くまでの道のり

 人が集まって仕事をする上では,どうしてもすれ違いや感情のもつれが起こり,それが重なるとメンタルの不調として現れてくる。ここから立ち直るには,周囲の理解と配慮が必要だ。今回の事例は,ゲーム業界に限らず参考にできるものであると感じられた。

4Gamerの「CEDEC 2023」記事一覧

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月18日〜12月19日