Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第16回:「凍てつく玉座の騎士団」における環境はドルイドストーン
「Hearthstone」の新たな大型拡張セット「凍てつく玉座の騎士団」が,2017年8月11日に実装された。新環境ではデスナイトカードの登場により,新しい軸での戦いが展開されている。今回は,新環境で活躍する注目のカードとデッキを紹介していこう。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第15回:新拡張セット「大魔境ウンゴロ」で新たに登場する驚きのギミック
Blizzard Entertainmentのオンライン対戦カードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」では,新たな大型拡張セット「大魔境ウンゴロ」が,2017年4月初旬にリリースされる。そこで今回は,「大魔境ウンゴロ」で新たに登場する特徴的なギミックに焦点を当てて紹介していきたい。
【PR】Hearthstone連載 特別編:大型の拡張パック「仁義なきガジェッツァン」で台頭してきたデッキが猛威を奮い続けるワケ
Blizzardのオンライン対戦カードゲーム「Hearthstone: Heroes of Warcraft」にて最新拡張パック「仁義なきガジェッツァン」がリリースされ,それ以前まで“ミッドレンジシャーマン1強”といっても過言ではなかった環境は大きく変化した。超高速がトップメタとなった現環境について,ルネ氏がさまざまなサンプルデッキを例に解説する。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第14回:10月のバランス調整で現スタンダード環境はどう変わったのか
2016年11月5日と6日にBlizzcon 2016で行われるHearthstone世界選手権。それを控えた10月4日に,Blizzardがパッチ「6.1.3」で,現スタンダード環境のカード7種に大幅な調整を加えたことは皆さんもご存知だろう。本稿では,今回のバランス調整によって,現在のスタンダード環境がどのように動いたのか考察していきたい。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第13回:新拡張セット「ワン・ナイト・イン・カラザン」の登場で環境はどう変化したか
2016年8月12日にリリースされた「Hearthstone」の新アドベンチャー「ワン・ナイト・イン・カラザン」。ガーディアン・メディヴが主催するパーティーを題材にしたこのアドベンチャーでは,新たに45枚のカードが追加されている。今回は,新たに投入されたカードと,ランクマッチの環境で台頭してきた新デッキを紹介する。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第12回:大会に出て,Hearthstoneをより深く楽しもう
ここまでの連載では,主にラダーにおける勝ち方について紹介してきた。だが,Hearthstoneの魅力はラダーだけではない。今回は,ラダーとはひと味違った大会における基本戦略を紹介していこう。まだ大会に参加したことがないプレイヤーはもちろん,出場経験はあるものの戦い方が分からないかったという人にも,是非ご一読いただければと思う。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと デッキガイド編 「ミッドレンジシャーマン」
2016年4月末に新しくスタンダード環境が始まって以来,もっとも熱いヒーローといえるのがシャーマンだ。今回は,筆者がアジアサーバーにおける4月のランクマッチで,TOP50に食い込むことができたデッキ「ミッドレンジシャーマン」を使用して得られた経験を基に,同デッキのガイドを書いていく。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第11回:新拡張セット「旧神のささやき」で始まる環境を徹底考察
Blizzard Entertainmentは2016年4月27日に,「Hearthstone」の新拡張セット「旧神のささやき」をリリースした。同時に,公式フォーマットとして「スタンダード」が導入され,現在の環境が大きく変化する。今回は,新カードパックで導入されるカードの考察と合わせて,環境がどうなっていくのかを考えてみたい。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第10回:勝率を上げるために不可欠なゲームプランとは
Hearthstoneの試合において,あなたは何に基づいて行動を判断しているだろうか。ターンごとの状況に合わせて判断することも大切だが,もっと大事なのは試合全体を見ることである。今回は,デッキのコンセプトに合ったゲームプランの立て方を考えていこう。勝率を上げたい人はぜひ読んでほしい。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第9回:春にやってくる変革に備えよう
2016年春に行われる「Hearthstone」のアップデートで新フォーマットが導入され,現在流行しているデッキのほとんどは,構成を見直す必要がでてくるだろう。今回は,新環境において弱体化するデッキと台頭するデッキの話を中心にお届けしたい。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと デッキガイド編 「Zoo Warlock」
これまで本連載では,Hearthstoneにおけるテクニック,環境分析などの包括的な話を取り扱ってきたが,今回は趣向を変えて「Zoo Warlock」と呼ばれるデッキを紹介しつつ,ヒーローごとの攻略方法を解説していきたい。勝ち悩んでいる初心者の方は,このガイドを読んでZooデッキにおける基礎を学んでほしい。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第8回:新拡張セット「探検同盟」で台頭したさまざまなデッキを紹介
2015年11月〜12月にかけて,Hearthstoneプレイヤー待望の大型拡張セット「探検同盟」がリリースされた。新カードとして追加された45枚はどれも粒ぞろいの性能となっており,それらを中心とした新デッキも続々と登場している。今回は,新たに頭角を現してきたデッキと,その運用方法を紹介しよう。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第7回 新拡張セット「The Grand Tournament」の内容を徹底解剖
Hearthstoneに,ついに久々の大型拡張セット「The Grand Tournament」が登場した。本セットのリリースにより,Hearthstoneのメタゲームは劇的な変化を遂げた。本稿では,新セットの内容の紹介。そして,それによってどのようなデッキが登場したのかについて,記していきたいと思う。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第6回 新拡張セット「Blackrock Mountain」をレビュー
春到来と同時に,新拡張セット「Blackrock Mountain」がリリース! ということで,(ちょっと遅れたけど)新カードのレビューをしていきたい。新たなランクマッチ環境に対応するためには,新カードの知識は不可欠。今後のメタゲームを考えるために,参考にしてほしい。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第5回 マリガンとプレイングで試合を制しろ
前回は,ランクマッチで勝負をするために必要なデッキ選択やメタゲームの話をした。が,勝負はデッキ選択だけで必ず決まるわけではなく,試合中のプレイングが勝負を分ける鍵となる。今回は,実際の試合でどのようにして戦うのかについて解説しよう。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第4回「メタゲームとはなんぞや」
さて,つい先日ゲームを始めた人も,そろそろカード資産がある程度揃ってきたのではないだろうか(原稿が遅れた言い訳です)。今回は,そんなプレイヤーに向けて,本格的にランクマッチで勝つためのデッキ選択/構築のイロハについて紹介していきたいと思う。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第3回「クセのあるHero5名をご紹介」
今回は,前回説明した初心者向けHero4名に加え,残りの5名を紹介しよう。前回とは打って変わって,クセが強くて扱いが難しいこれら5Heroを使えば,Hearthstoneの世界はますます広がっていく。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第2回「初心者向けHero4名をご紹介」
今回は,前回説明したデッキ構築の基礎の内容を踏まえた上で,どれを使えばいいかの指標として各Heroを紹介しよう。全部で9人いるHero紹介記事の前編となる今回は,まずは初心者でも比較的扱いやすいであろう4人を解説していこう。
Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第1回「デッキとマナの関係を理解しよう」
Blizzard Entertainmentが,満を持して世に送り出したオンラインカードゲーム「Hearthstone:Heroes of Warcraft」。“カードゲーム”といっても近頃のアレではなく,純然たるカードゲームだ。なので,ルールは把握しても対人で勝てないという人のために,デッキ構築のイロハをお教えしよう。
Hearthstoneのカードリストを作ってみました
今日から始まった「Hearthstone:Heroes of Warcraft」のデッキ構築連載のために,Hearthstoneのカードリストを作ってみました。単にカードが一覧表示出来るだけでなく,各種の絞り込みに重点を置いて,スマホでも見られるようにしておきました。ぜひ使ってみてください。