ガンホー・オンライン・エンターテイメントは12月26日,東京・秋葉原で開催されているイベント「秋葉原PCゲームフェスタ」において,MMORPG「
ラグナロクオンライン」(以下,RO)のオフラインイベント
「ラグナロクオンライン パーティ&カンファレンス」を開催した。
通常のカンファレンスとは違い,装備など豪華賞品がもらえるラグナロク検定があり,来場したプレイヤーと一緒に楽しむ「パーティ」的な側面もあった。また,満員となった会場では,プレイヤー同士の交流も盛んに行なわれていたようだ。
また,今回のイベントでは実装されたリニューアル後の不具合修正とバランス調整について何らかの発表が行なわれると事前に告知されていたこともあって,プレイヤーからの関心はかなり高いものだったのではないだろうか。
本稿では,最新情報が発表された「ラグナロクオンラインカンファレンス」をレポートしていこう。
新ダンジョンやワールド対抗戦など新コンテンツ目白押し
ノービス,スーパーノービスのレベルキャップも解放!
カンファレンスは,お馴染みとなったガンホーの
中村聡伸氏と
千葉亮一氏の2人によって進められた。
中村聡伸氏(左)と千葉亮一氏
 |
まず最初に発表されたのが,新しい対人戦コンテンツとなる
ワールド対抗戦だ。5月のファン感謝祭で廣瀬氏が行いたいと話していたものが,
2011年に実装されることが決定した。
攻城戦(以下,GvG)は,いまも多くのプレイヤーが楽しんでいるものだ。しかし,その敷居の高さは否めないところがあるため,まずは,そのステップとなるプレGvGとでもいうべき導入コンテンツを実装し,GvG人口の増加を目指すという。そして,その上位となるGvG,さらに一段上のものとして位置付けるものが,ワールド対抗戦になるわけだ。
開催は年に一度ではなく,短いスパンで何度も開催し,勝利したワールドに報酬を与えるといった形になるとのこと。予選やギルドの選抜など,細かいルールはまだ詰めている途中であり,2011年の春頃には発表する予定だという。
またSNSとも連動し,出場した代表を応援したり,対抗戦の内容を視聴できるようにしたりと,参加できない人も楽しめるようにしたいと語っていた。
次いで発表されたのが,ミッドガルド拡張プラン。通常のアップデートとなるエピソードではこの先も異世界を舞台に展開していくが,それとは別にミッドガルドで冒険できる舞台を広げていこうというコンテンツだ。その内容として,
イズルード海底神殿深層と
生体工学研究所04が発表された。
イズルード海底神殿深層は,現在5Fまでとなっているイズルードダンジョンに新フロアが拡張されるというもの。蒼いフィールドに神殿が鎮座しており,なかなか神秘的な雰囲気を醸し出している。これについては日本の運営チームだけでなく,台湾の運営チームからも猛プッシュされていたのだという。提案したラフに沿って新モンスターも数多く実装されるとのこと。BOSSモンスターはいわゆる“イカ”で,巨大な足が取り巻きになっている。韓国ではネットカフェ限定のダンジョンとして実装済みだが,日本では普通に実装される予定とのこと。また,海底神殿深層にふさわしいクエストやアイテムなどを追加提案して,実装を目指すという。
生体工学研究所04は,モンスター単体の強さもさることながら,モンスター同士が連携して攻撃してくるようなAIを開発中とのこと。韓国でも未実装なので,後日,あらためて発表したいと締めくくった。
また,ミッドガルド拡張プランのひとつとして,第四弾となる新しいストーリークエストが
2011年の秋に実装予定だという。
そのほか,数多くのアップデート内容がまとめて報告されたので,紹介しておこう。
まずは,プレイヤーが首を長くして待っていた
ルーンナイトのグラフィックスやイラストが公開された。ROでお馴染みの雄一郎氏が一晩でイラストのラフを上げてくれた,といったエピソードを聞きながら実装日はいつかと息を飲むプレイヤー達の前で,なんと
「(実装は)今日!」の文字がスクリーンに表示されると,会場に大きな拍手が響き渡った。
なお,ルーンナイトのグラフィックス変更記念にルーンナイトのみ服染色ができるイメチェンキャンペーンが開催される。プロンテラ場内のNPCでできるとのことなので,ルーンナイトを持っているプレイヤーは行ってみよう。
また,ノービスとスーパーノービスのレベルキャップが解放され,
BaseLv150まで成長可能になるという。ノービスはBaseLv150になるだけだが,スーパーノービスは新たなスキルが取得できるようになるとのこと。具体的には,そのまま成長していくわけではなく,3次職の転生と同様に一度JobLvがリセットされ,そこからJobLv50まで育成できるようになるとのことだ。
そのほかにもインドネシアをモチーフに作成された島「デワタ」や,猫の手商会の社員達が遭難した島「マランアイランド」,新カードの実装,肩にかけるもの装備が見た目に反映される「2Dレイヤーシステム」,ベースとなる頭装備の効果を残したまま見た目を変えられる「コスチュームシステム」など,数々のアップデート内容が発表された。これらの実装日は未定だが,新カード実装のみ2011年第1四半期内に行いたいとしていた。
■デワタ
デワタのモンスター
 |
 |
■マランアイランド
■2Dレイヤーシステム
最後に,
「ラグナロクオンライン Mobile Story」や,年末年始に行なわれるイベント/キャンペーン,そして
2011年4月29日に開催されるファン感謝祭の発表をもってカンファレンスは終了した。
��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����尊��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����贈��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����孫��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����属��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����足��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����束 G123��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測����側������蔵但��測�臓��但��|����遜��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����族��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����村��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|�����
��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�側��但��|����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����続��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123